dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボクシングのガードのこつ
ボクシングのガードのコツをおしえてください。
いま、マスをしているんですが
まったくよけられません。
ジャブでもどんどんはいってきます。
がーどしてもはいってきます。
トレーナーは勘でやっているといいます
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

数をこなして来たら少しずつですが、



「あっ、今パンチ出して来るな」と勘が鍛えられるはずです・・・多分

ディフェンスはじっくり時間を掛けたほうがいいと思います
    • good
    • 0

同じく・・・マスやってみると全然よけられない自分に凹みます。



ウィービング・ダッキングの動きを、今より自然に動けるように練習しています。

経験がなくてよけられないから、せめてよけるのに使う動きや使う筋肉を鍛えようと考えてます。

お互いがんばりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!