dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、彼女と喧嘩しています。

日頃からヤメテ欲しいと言ってた事があるのですが、
「わかった、わかった」と言い続けながら彼女はやめませんでした。

それが原因で今回ある事件が起きました。
詳細は割愛しますが、そのせいで物凄く迷惑をかけられていますし、
手間も負担もかかっていてすごく困っている状態です。

それについて彼女を非難しましたが、彼女は
「悪気があったわけじゃないし、
 なってしまったことは仕方が無いじゃない!」と逆切れ。

何を言っても「仕方が無かった」の一点張りで話になりません。


いい加減呆れて、
「話が出来ないみたいだしもういいよ。
 今回の事が落ち着くまで連絡取りたくない。」

と伝えました。


2、3日して、「ごめんなさい。」と謝罪のメールが来ましたが、
心境的に許せる気持ちじゃなかったので、

「今は許してあげられる気分じゃないから。」と返事をしたら、

「謝ってるのに許してくれないってどういうこと!?
 私はどうしたらいいわけ!!」とめちゃくちゃキレたメールが来ました。

正直、狂気すら感じられる内容でちょっと引きました。



彼女自身、どうすればいいのか分からない状態で、
気持ちが不安定になっているのだとは思いますが、

その不安を僕にぶつけること自体、
反省していないというか、現実を直視していないというか。

僕もすごく惑してるし困ってるこの状態で、
さらに彼女の不安をぶつけられても困るんです。

自分自身のやったことの結果なんだし、
人に頼らず自分で乗り越えて貰わないと、
僕もそこまで余裕ないです。

でも、それを伝えようとしても
「非難されている!!」と感じるようで、
何を言っても逆ギレされて会話にならないんです。


結局、距離を取る他無い状態。
でも僕はこういうのを望んでいるわけじゃないです・・・。


僕らはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

私は女ですが



私なら別れます

縁を切れば他人でしょ

学習できない人は成長できませんからね
一生、堂々巡り
『喧嘩するほど仲が良い』は嘘だし『自分が変えてやる』も無理

嫌な思いして一緒に居るより、一緒に居て安らげる人を見付けた方が近道

情けを掛けるなら最後まで付き合ってあげるしかなくなるよ
    • good
    • 6

ほら返事の1つもしない人間ですからね。

こりゃ彼女がどうこう以前に本人自信がいい加減ですよ。
    • good
    • 8

許容できない欠点を持つ相手と付き合い続けることは不可能です。



そのウンコたれの彼女のケツを一生拭き続けても
いいと思えるくらい彼女が好きなら一緒にいれば。

子供は成長するから可愛いですが、
成長しないウンコたれでは付き合いきれませんね…

いつまでも成長しないということは、
いつまでもウンコの処理も自分でできない女だということです。

でもまあ他人を変えることはできませんから、
あなたにできることは受け入れるか受け入れないかだけでしょう。
受け入れるならそのことについて今後文句は言わない。
それよりもあなたが惚れた彼女のいい面をほめて伸ばしましょう。
あなたは彼女のウンコの処理ができる喜びをかみしめて
彼女を守っていけばいいと思います。

まあきっと彼女にもいい面はたくさんあるはず。
    • good
    • 2

一言だけ言います。


これ以上のことは
言いません…。
今こそ、
あなたの『男』が
問われている時です!!
あとは、ご自分で
考えてください
……………。
    • good
    • 1

まず、あなたが彼女に止めて欲しかった事は何でしょうか?


彼女が一方的に悪い事? あなたにも過失があったことでしょうか?

彼女に良くなってもらいたいから非難されたのでしょうけど
どんな言い方をされたのでしょうか?

私の彼も(だけ?)良くなって貰いたいから教えてやってる!と
這い上がれないくらい直球で、欠点を指摘するのですが
折角アドバイスしてくれるなら、言い方も重要だと思います

男女の違いでしょうか?

あと、不安定の状態の時に非難しても理解できにくいと思います
あなたも心に余裕がないから困ってるんですよね

表題から‘彼女がバカ過ぎて困ってるとの事’
頭から彼女の言う事を間違いと思って聞く耳を持ってないんじゃないですか?
 
なにか事が起こったとき、どちらかだけが悪いなんて事は無いはすだと思います

あなたの方から先に本当に理解する姿勢をみせたら彼女も変わるのでは?
それとも、あなたの好きになった女性は最初からそんなに最低な人間なのでしょうか?

自分の彼に似ているので偏った書き込みになってたら、すみません・・・(>_<)
けど、一度考えてくれたらと思います
    • good
    • 0

彼女がバカすぎとかいてますが私は貴方も同レベルだと思います、コンナのを目糞鼻糞と言うんでしたっけ?割れ鍋に綴じ蓋?お似合いだと言うことです、喧嘩しないで仲良くどうぞ。

    • good
    • 0

詳細を割愛しちゃったら、回答が難しいですが・・。



許す/許さないは後のコトでしょう。
まずは彼女の窮状を解決するコトかと思います。

「日頃からヤメテ欲しいと言ってた事」を無視されてたって言うのも、頼りにならないとか、役に立たないって、質問者様がナメられてたワケですよ。

解決出来たら、彼女は自発的に素直に「ありがとう。ごめんなさい。」って言いますし、この先、質問者様を頼りにするでしょう。
解決出来なくても、解決のために努力すれば、大体は同じです。

でも、今の質問者様は非難してるだけでしょ?
実際、自分が困ってる時に、たとえ自分が悪くても、非難だけする様なヤツは、何の役にも立たないです。
目の前のピンチから救ってくれる人だけが欲しいんです。
女性は、彼氏には、そういう存在であることを希望してます。
    • good
    • 1

彼女は質問者様に対し「過度の甘え」があり


更に「馬鹿にして甘く見ている」のでしょう。

質問者様の継続的な注意は受け流し、自分の欲求を
満たそうとする。
失敗すれば「仕方がなかった」で済まそうとする。
質問者様が尻拭いをしてくれる、して当たり、
許してくれて当たり前、と考えているのでしょうね。

彼女との話し合いは無理の様な気がします。
話し合って自らを深く反省して質問者様への態度や考え方が
変わるとも思えません。

結局、質問者様が「許す」か「許さない」かだけの様な
気がします。
言い換えれば「我慢して付き合って行くか」「我慢せずに
別れるか」だと思います。

話し合って彼女に「何が悪かったのか」「今後どうすれば良いか」
「何を反省して欲しいか」・・・etc・・・を話しても
結局彼女は「それで?許してくれんの?くれないの?」となるでしょうね。
手を差し伸べれば「あぁ、やっぱり・・・」と彼女の思う壺でしょう。
逆に手を差し伸べなかったら「見捨てられた」と質問者様を逆恨みして
別れると言い出すでしょう。

彼女には0か100しか無い様に感じます。

質問者様も今までずっと我慢して来た様に感じます。
今が決断のする時だと思いますよ。
    • good
    • 1

なんで自分がその彼女を好きになったのだろう、から見直すべきかと思います。


それを見直し、どうかんがえても現状との違いがひどいときは別れたほうが無難です。
それでも彼女のことが好きならば、そういうすぐ切れるところだって愛せるのではないでしょうか。
メリットデメリットで物事を図ることになりますが、そのような状況になっている、と思われます。

ただ顔やスタイルだけで選んだ、とかなら性格の不一致からきている喧嘩と思うので、さくっと別れたほうがいいでしょう。どうせ長続きしないと思われます。
    • good
    • 0

一喝してみたら?


あなたが優しすぎる(過ぎた)から彼女は甘えてるんだと思います。
彼女のためにも、自分のためにも、彼女に対して厳しい一言を与えるべきかと。
それでも彼女の態度が改まらないなら別れたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!