dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、彼女と喧嘩しています。

日頃からヤメテ欲しいと言ってた事があるのですが、
「わかった、わかった」と言い続けながら彼女はやめませんでした。

それが原因で今回ある事件が起きました。
詳細は割愛しますが、そのせいで物凄く迷惑をかけられていますし、
手間も負担もかかっていてすごく困っている状態です。

それについて彼女を非難しましたが、彼女は
「悪気があったわけじゃないし、
 なってしまったことは仕方が無いじゃない!」と逆切れ。

何を言っても「仕方が無かった」の一点張りで話になりません。


いい加減呆れて、
「話が出来ないみたいだしもういいよ。
 今回の事が落ち着くまで連絡取りたくない。」

と伝えました。


2、3日して、「ごめんなさい。」と謝罪のメールが来ましたが、
心境的に許せる気持ちじゃなかったので、

「今は許してあげられる気分じゃないから。」と返事をしたら、

「謝ってるのに許してくれないってどういうこと!?
 私はどうしたらいいわけ!!」とめちゃくちゃキレたメールが来ました。

正直、狂気すら感じられる内容でちょっと引きました。



彼女自身、どうすればいいのか分からない状態で、
気持ちが不安定になっているのだとは思いますが、

その不安を僕にぶつけること自体、
反省していないというか、現実を直視していないというか。

僕もすごく惑してるし困ってるこの状態で、
さらに彼女の不安をぶつけられても困るんです。

自分自身のやったことの結果なんだし、
人に頼らず自分で乗り越えて貰わないと、
僕もそこまで余裕ないです。

でも、それを伝えようとしても
「非難されている!!」と感じるようで、
何を言っても逆ギレされて会話にならないんです。


結局、距離を取る他無い状態。
でも僕はこういうのを望んでいるわけじゃないです・・・。


僕らはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

別れたらいいだけなんじゃない?


別れ方の相談?

馬鹿を賢くする方法なんてないと思うぞ。あれば、とっくに俺も賢くなってるわ。
    • good
    • 0

キレた方が良いですね。

    • good
    • 0

頭の差を実感しているんだから、もう無理ですよ。

偏差値は同じくらいがいちばん会話がかみ合いますから。
    • good
    • 0

初めまして。


彼女さんとどの様なことがあったのかわからないですし、ちょっと内容が見えてこないんであれですが、音信不通など連絡を絶つのはよくないかも?
なんの解決にもならないと思います。会って話合わないのですか?お互い冷静になれる喫茶店などで話合われてはどうですか?
なんとなく彼女の気持ちわかります。もしかしたら、彼女さんはあなたに嫌われないと自信を持ってるのかもしれないですね。
    • good
    • 0

私の彼も、原因は彼にあるのに(彼が私に嘘ついて陰で私が嫌だということをやっていた)、私に逆キレしたことが何度かあります。


でも、彼にとったら、「お前が俺を怒らせたから悪い」という感じなようです。(わたしが嘘つかれてた件に関してちょっと疑問があったので聞いただけなんですけどね・・・)
そもそもの原因は彼にあるのに。。
でも、そうなったら、彼は別れるといい出すし、私は別れたくないので、謝るしかありません・・・
いつもそうやって来ました・・・涙。

貴方が彼女と続ける気がないなら、もうメールは当分無視したらどうでしょうか。
続けたいなら、謝るしかないかもしれません。
    • good
    • 0

原因がよくわからないので、アドバイスも抽象的になってしまいますが


あなたと彼女の間に彼女の友人などの第3者を入れて
あなたは一歩引くと良いと思います。
    • good
    • 0

うーん。



内容がどんなことか解らないけど とりあえず 音信不通になれば良いんじゃないかな。

電話も出ない、メールも無視で。

謝ってるのに~なんて逆切れしてれられるほど 簡単な問題なんでしょうか。

きっと 逆切れしてる場合じゃないだろ、ということでこうなってるんですよね?

でしたら 音信不通になるしかないでしょう…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!