
バイナリファイルを読込み、バイト配列に格納しています。
aaa(0) = 0
aaa(1) = 90
aaa(2) = 0
aaa(3) = 255
aaa(4) = 255
aaa(5) = 0
aaa(6) = 255
この配列から、「FFFF」が見つかった位置を検索したいと考えています。
(上の例で言うと3を取得したい)
現在は配列の最初から最後まで1バイトずつずらして読込み、見つかった場所を特定しています。16進表記の文字列に変換し、文字列として検索する方法も考えましたが、どちらも非効率な気がしています。
他のやり方を知っている方がいましたら教えてください。
[環境]
VB2008,XP32SP3
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんなのではどうでしょう?
Dim aaa(6) As Byte
aaa(0) = 0
aaa(1) = 90
aaa(2) = 0
aaa(3) = 255
aaa(4) = 255
aaa(5) = 0
aaa(6) = 255
Dim idx As Integer = Array.IndexOf(aaa, CByte(255))
MessageBox.Show(idx.ToString)
お返事ありがとうございます。
やりたいことは連続したバイナリデータの検索です。
VBの文字列検索で言うとInStr関数みたいなのをバイト配列でやろうと思っています。
No.1
- 回答日時:
例えば、C言語では、文字列は「文字」の配列、文字は「文字を表わす数値」ですから、文字列探索=配列内の一定パターンの探索です。
つまり、今回の場合は、そのまま文字列探索のアルゴリズムを応用する(というかそのまま使う)とよい、ということです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97% …
このあたりのアルゴリズムが使えます。
そういえばVBのString型も.NETから配列に格納されていた気がします。
まだモヤモヤしていますががんばってみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl perl このテキストファイルを簡単に配列に入れるには? 2 2022/04/27 20:24
- Excel(エクセル) Powershell エクセル検索 完全一致の方法 1 2022/06/05 20:19
- UNIX・Linux 次のif文について意味を教えてください。 1 2022/11/27 16:55
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- Excel(エクセル) ¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数) 2 2022/12/25 02:11
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定の文字で改行(次の行)に行きたい。 3 2022/04/11 17:20
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- JavaScript JavaScript?jQuery?で書き方を教えてください。 初心者です。 AAAという要素をステ 2 2023/08/04 22:09
- Visual Basic(VBA) VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法 2 2022/03/31 12:03
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのautofilter、criteriaの配...
-
エクセルVBAでTransposeの不思議
-
文字の整列(printf)
-
VB6で配列の最大値を簡単に求め...
-
Dim flag(4) as boolean で配列...
-
クラスに配列を渡す方法
-
DataGridViewに配列の値を表示...
-
チェックボックスのperlでの値...
-
Excel VBA ユーザーフォームの...
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
vb.netです。2次元配列の要素を...
-
イベントの発生を待つ
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
GIFアニメをループさせたくない
-
UWSCに制限時間を付けたいです
-
UWSCの終了の仕方
-
列挙型と連想配列の違いを教え...
-
エクセルの当番表を作っていま...
-
重複ファイルを削除したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのautofilter、criteriaの配...
-
クラスに配列を渡す方法
-
二次元配列のインデックスについて
-
文字の整列(printf)
-
Dim flag(4) as boolean で配列...
-
マクロ Publicでの配列定義
-
エクセルVBAでTransposeの不思議
-
複数の配列の全ての組み合わせ...
-
Excel VBA ユーザーフォームの...
-
リストボックスに縦スクロール...
-
バイナリデータの検索(VB.NET2008)
-
可変長配列を、動的確保した固...
-
Strawberry Perl for Windows ...
-
perlで配列の要素が空なのを知...
-
if文条件式で配列を使用したい
-
VBScript 配列
-
VBA 二次元配列の1つ目を増...
-
二次元配列における要素数のは...
-
配列の各要素に文字列結合
-
Powershell $変数 = @()の空配...
おすすめ情報