アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんの意見をお聞かせください。

私は音楽はほぼ洋楽を聞いています。気に入ったアーティストや、お金に余裕ができた時などCDをまとめて買ったりします。
そこで最近になって気になってきたんですが、皆さんは

1.国内版と輸入盤どちらを買いますか?(どちらを買うことが多いですか?)
2.またその理由を教えてください。
3.国内版と輸入盤で音(音質の良し悪し)の違いはあるのでしょうか?

昔は曲の感じなどで、ただ聞いていただけですが、最近いい歌に巡り合うと歌詞に興味が湧いてきます。だから国内版を買おうかなと思うのですが、付いている歌詞カードのは直訳過ぎていまいちだと聞いたこともあります。今も欲しいアルバムがあり迷っているのでアドバイスや意見をぜひ聞かせてください!

A 回答 (6件)

補足2への回答になります



>国内では売っていないということでしょうか?
>それとも輸入版には国内版には入っていない曲があるということでしょうか?

どちらの場合もあります

国内でリリースされる作品はごく一部ですし
シングルCD/DVDなどは殆どリリースがありません

また国内盤にボーナストラックが入るように
海外盤にも異なるボーナストラックが収録されることもあります


>購入するまで分からないということでしょうか?

店頭で裏ジャケを見れば(L)とか(Y)というのは
確認可能な場合もありますが

音が良いか悪いかは、実際に購入して聴き比べるとか
誰かが公開しているレビューを参考にするしかないです

もちろんエンジニアについてもライナー等で
公表されていなければ、判りようがありませんネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。なるほど。本当のファンならリリース作品などはすべて押さえたいところですね。本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 06:28

補足への回答です



>マスターとはなんでしょうか?

市販されるCDを作るための元になる音源のことで
テープ(DAT含む)やCD-R等がありますが

すでに回答されている方もいらっしゃるとおり
音楽に造詣の深い方には「原盤」でも通じます

国内盤の裏ジャケットに(L)とか(Y)と表示されているもので
元は同じ演奏でも、この作業に携わった
エンジニアが異なる場合、大きく違いが出ることがあります

この回答への補足

No2の回答で「国内でリリースのない作品が多いので」と回答をいただきましたが、国内では売っていないということでしょうか?それとも輸入版には国内版には入っていない曲があるということでしょうか?

>国内盤の裏ジャケットに(L)とか(Y)と表示されているもので
元は同じ演奏でも、この作業に携わった
エンジニアが異なる場合、大きく違いが出ることがあります

と、いうことは購入するまで分からないということでしょうか?

補足日時:2011/03/04 22:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足回答ありがとうございました。もしよろしければもう一件補足の回答もお願いいたします。

お礼日時:2011/03/04 22:35

1.輸入盤


2.安価。国内版が発売されていない。両方または、後者。
ただし、欧州や米国の歌手のCDだが、韓国向けの版とか
歌手の本国あるい同一語圏向け以外はあまり買いません。
3.あるかもしれません。自分の耳ではたぶんあまり判別できないだろうと思うので気にしていません。
注:マスター=マスターテープ(昔はテープ。今は知りません。)等のことです。
CDを作成する元になった音源を録音してあるメディア。
あと、リマスターすることで音質が変わったりもします。
まあ、下のサイトでも読んでみてください。
リマスターについてうまくまとめてあるようです。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/shig/70rock/remaster.htm

訳詞については、直訳すぎるものもあり、意訳しすぎて誤訳と思えるものあり、
よしあしはまちまちです。

ネットで訳詞を探して見比べるなり、辞書を引くなり、ネットで翻訳させてみるなり、
いろいろしてみて自分でいちばんしっくりくる訳を考えるのが一番かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。訳を自分で調べるのも勉強になりいいかもしれませんね。ご丁寧にリンクも貼ってくださりありがとうございます。

お礼日時:2011/03/04 22:34

最近はあまりCDを買っていませんが…


よく買っていた頃は、

1.国内版が多かったです。
好きなアーティストはだいたい国内盤でしたね。確かに高いですが…。

2.歌詞が見たい(輸入盤だと元の歌詞すらないことも多いので。。)のと、ライナーノーツを読むのもけっこう好きなので。

3.詳しくないのでよくわかりませんが、
「国内盤 輸入盤 音質」等で検索するといろいろ出てきますので参考になさってみてください。
ちなみに(横レスになりますが)
マスターというのは、量産する前の原盤のことだと思います。

歌詞はまぁネットで調べられなくもないので(必ずではないでしょうけど)、
手元に持っていなくても良いということであれば安い輸入盤もアリだと思いますよ。
まとめ買いするなら尚更国内盤だと痛いですからね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も何となく国内版が多いように思います。歌詞は今の時代ですからネットで調べることが出来ますから輸入版でもいいのかもしれませんね。マスターの説明もありがとうございました。

お礼日時:2011/03/04 22:29

>どちらを買いますか?(どちらを買うことが多いですか?)



輸入盤が多いです

>その理由を教えてください。

国内でリリースのない作品が多いので

>音(音質の良し悪し)の違いはあるのでしょうか?

異なるマスターを使用していれば違うコトもあります
良し悪しは聴き比べなければ判りません

>直訳過ぎていまいちだと聞いたこともあります

翻訳者にもよりますので何ともいえません
...原型をとどめていない超訳もありますし
興味が湧いたら自分で翻訳にトライしてみましょう!

>アドバイスや意見をぜひ聞かせてください!

最近は歌詞やボーナス・マテリアルは
WEBにアクセスしてください...といった
アーティストも多いので、国内盤には必ず
歌詞や対訳が入っているとは
考えないでくださいネ

日本のファンへのメッセージしか
記載されていない場合もありますので...

この回答への補足

マスターとはなんでしょうか?

補足日時:2011/03/03 20:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。国内でリリースしてないものもあるんですね。勉強になりました。マスターとはなんでしょうか?

お礼日時:2011/03/03 20:11

1.ほとんど輸入盤(それもあれば中古、国内よりはamazon usaやukから直接購入することが多いです)


2.第一は安いから、第二は国内より種類が豊富だからです。新譜に関しては国内のほうが早く手に入りますが、個人的には特に急がないので安い輸入盤がほとんどです。
3.国内盤と輸入盤の両者をダブっては買いませんので比較歴が無く判りませんが、今まで不満に感じたことはありません。
*確かに歌詞(和訳を含めて)掲載されていないのがほとんどですが、聴くジャンルがスタンダード(ジャズ)が多いのであまり気になりません。また和訳は個人的にはほとんど不要と考えております。かえってネットで和訳専門のHPのほうがいいものが多いように感じております。
ただ、輸入盤は短冊が無いのでほとんど中古買取がタダ同然なのとボーナストラックが付いていないことですが、一旦買ったものは売る気もないし、ボーナストラックも後で付け足したような不自然な曲の場合も多いので個人的には全然気にしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私もアマゾンをよく利用しますがUSAやUKは説明文が読めないので利用したことがないです・・・。同じアーティストでも国内では販売してないものもあるんですね~。知りませんでした。ファンならその辺も押さえとかないといけないかもしれませんね。

お礼日時:2011/03/03 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!