
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
COleDateTimeは内部的には、VARIANT データ型DATE (VT_DATE) になり、
そのデータの持ち方はtime_tのように1970年1月1日からの通算秒数ではありません。
MSDN
COleDateTime
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/38wh24td …
COleDateTimeにtime_tにキャストできる演算子がないので正しい結果が得られないでしょう。
CTimeを使うなりmktimeを使うなりしてtime_tに変換してみてはどうでしょうか?
COleDateTime t1(2011, 3, 8, 12, 34, 56);
SYSTEMTIME st;
t1.GetAsSystemTime(st);
CTime t2(st);
time_t t = t2.GetTime();
ただし、扱える範囲がtime_tとCOleDateTime(DATE)で違うので、範囲外を指定したときを考慮する必要があるかもしれません。
(1970年以前の日付とか)
No.2
- 回答日時:
COleTimeDateSpanを使った方法がありました。
COleDateTime t1(2011, 3, 8, 12, 34, 56);
time_t t = (time_t)(t1 - COleDateTime((time_t)0)).GetTotalSeconds();
この場合も、GetTotalSecondsの結果がマイナスになるケースを考慮する必要があるかも。
ちなみに何のためにtime_tが必要になりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- その他(ソフトウェア) OMRON PLC CP2Eのプログラム 1 2022/11/24 10:57
- 工学 ちなみになぜv=(v・e1)e1+(v・e2)e2はe1やe2が、正規直交基底でないと成り立たないと 2 2022/12/22 17:22
- 英語 提示した名言の文の構造について(waste one hour of time) 5 2023/05/20 15:22
- 数学 「(((a0)/2)・1, 1) …(a0)/2の1倍と1の内積 =(a0)(1, 1) …1 と1 5 2022/07/05 19:11
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 英語で「5億年ぶりに〜した」みたいな表現はありますか? 4 2023/07/05 23:28
- 工学 以前、線形代数からフーリエ級数展開を導く上で 式v=(v, e1)e1+(v, e2)e2+…+(v 6 2022/06/29 17:24
- 英語 Think back to the last time you gave a little pres 3 2023/01/29 23:50
- 英語 「今日 ひさしぶりに本を読みました」を自然な英語で。 2 2022/04/14 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
画面を強制的に再描画させる方法
C言語・C++・C#
-
コンボボックスの高さを変更したい。
C言語・C++・C#
-
-
4
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
5
error C2440: 'static_cast' : 'CString' から 'LPCSTR' に変換できません
C言語・C++・C#
-
6
MFCでOnPaintのタイミング
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cURLでcookieを送受信する方法...
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
異なるドメインのサイトでcooki...
-
ブラウザ間でCookieを共有する...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
char str[256]の256の意味は?
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
COBOLのCOMP形式について
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
UTF-8とUTF-16およびUTF-32につ...
-
C#でのswitch文
-
Excel VBA メール作成について ...
-
SQLで1バイト、2バイト混在...
-
64bit対応
-
テキストファイルの結合について
-
PNGを24bppBMPに変換したいので...
-
ファイルに書き込めない/ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異なるドメインのサイトでcooki...
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
cookieにカンマ区切りでつめこ...
-
ブラウザ間でCookieを共有する...
-
ゲームノベルのような分岐のあ...
-
cURLでcookieを送受信する方法...
-
一度サイトにアクセスをしたPC...
-
COleDateTime とtime_t
-
JavaScriptとcookieでページ振...
-
LWP::Simple;でWebページを取得...
-
なんでブラウザでPHPを動かすた...
-
クッキーを連想配列で扱う方法...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
char str[256]の256の意味は?
おすすめ情報