
初歩的な質問ですいません
下のようなswitch文(チェーンコードのプログラム)で、コンパイルすると、
コントロールはひとつのcaseラベル('case 0~7:')から別のラベルへ流れ落ちることはできません。
というコンパイルエラーがでます。
continueをbreakに変えてもだめでした。
よろしくお願いします。
switch (vec)
{
case 3:
if (data[x,y + 1] == 0 && data[x - 1,y + 1] == 1)
{
x = x - 1; y = y + 1; list.Add(1); l++; vec = 0; continue;
}
case 4:
if (data[x - 1,y + 1] == 0 && data[x - 1,y] == 1)
{
x = x - 1; y = y + 0; list.Add(2); l++; vec = 1; continue;
}
case 5:
if (data[x - 1,y] == 0 && data[x - 1,y - 1] == 1)
{
x = x - 1; y = y - 1; list.Add(3); l++; vec = 2; continue;
}
case 6:
if (data[x - 1,y - 1] == 0 && data[x,y - 1] == 1)
{
x = x + 0; y = y - 1; list.Add(4); l++; vec = 3; continue;
}
case 7:
if (data[x,y - 1] == 0 && data[x + 1,y - 1] == 1)
{
x = x + 1; y = y - 1; list.Add(5); l++; vec = 4; continue;
}
case 0:
if (data[x + 1,y - 1] == 0 && data[x + 1,y] == 1)
{
x = x + 1; y = y + 0; list.Add(6); l++; vec = 5; continue;
}
case 1:
if (data[x + 1,y] == 0 && data[x + 1,y + 1] == 1)
{
x = x + 1; y = y + 1; list.Add(7); l++; vec = 6; continue;
}
case 2:
if (data[x + 1,y + 1] == 0 && data[x,y + 1] == 1)
{
x = x + 0; y = y + 1; list.Add(8); l++; vec = 7; continue;
}
vec = 3;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビットデータのチェック方法
-
C言語についてです! 同じ年の...
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
10個の実数に対する降順ソート...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
Javaで日本語1文字のバイト数
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
Rstudioによるテキストマイニン...
-
char str[256]の256の意味は?
-
最大長を用意せずにバイナリデ...
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
URLは最高何文字まで可能なので...
-
機種依存文字をチェックしたい。
-
100MB
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
日付時刻を4バイトに
-
文字列の最後の一字を削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
stable diffusionのエラー
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
C言語の勉強しています。すみま...
-
C言語についてです! 同じ年の...
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
c言語での wavファイルの編集(...
-
C#でのswitch文
-
ビットデータのチェック方法
-
txtファイルを読み込んで表示関...
-
int型(2バイト)データの分割
-
Excel VBA グラフ作成のとき...
-
'dataType' 引数を Null にする...
-
Cのプログラムがどうしても動き...
-
C言語について
-
matlabでのRRI検出
-
【VBA】複数条件の検索
-
VBA セルの値入力について
-
Nextの次に、入力した数値の中...
-
System.Collections.ArrayList ...
-
PINVOKEで構造体配列をマーシャ...
おすすめ情報