
質問にそこそこ回答しているのですが、こないだした回答で、質問者さんの気を損ねた気がしてしましました。 その時は学問、教育のカテだったのですが、かなりいろいろ真剣に、助けになったらいいなと考えながらと、傲慢に聞こえないように言葉に気をつけて、回答したつもりだったのですが、なんだか、逆にそれが気に障られた気もします。 他に回答されている皆さんもそういった経験はありますか? たまに感謝され、たまには気を悪くさせてしまう。というのはごく普通のことなのでしょうか。 嫌味を言ったわけでないのに、嫌味にとられてしまったということありますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、もしかしてその質問者は僕の事ですか? 誠に面目ない、次第です。
>傲慢に聞こえないように言葉に気をつけて、回答したつもりだったのですが
>逆にそれが気に障られた気もします。
回答内容から、おそらく達人だと思われるのに、やたらと大げさにご謙遜していたので、「どんなにご謙遜してもバレバレだってば!!」とちょっとからかった程度のつもりでした。 言うまでも無く、とても好印象なご回答でした。 稚拙な文章で折角の善意有るご回答者様に不快な気分にさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。
さて、改めて読み返してみると、確かに怒っているように感じなくもない文章だったと反省しています。 その時はただ補足質問というか、疑問点をあげていただけなんですが、揚げ足取りにも読めます。
僕の場合は、そんな時は素直に「なんじゃこら! それが教えを請う者の態度か!」と一言、言っていただければ「すいませんでした。」と反省したんですけどね。
やっぱり、文章だけのやり取りですので(というと言い訳になりますが)、すいません自覚ありませんでした。
ご回答ありがとうございます。
なんで探し出せるのか???偶然なのか??と、とてもショックなのですが、ここはそれほど小さな質問サイトなのでしょうか。。。
それはさておき、わざわざ謝って下さってありがとうございます。こちらこそ失礼いたしました。不快にさせたのではないと分かり、ちよっと安心しました。
回答は締め切られてましたので、補足はできませんし、別の質問が来たときにでも、、とも考えたけどまあいっか。と思ってました。今後はあんまりセンシティブになり過ぎないようにします。でないと人も気を使いますよね。
私も達人(?)ではないし、知識人でもありません。同じ分野を学んでいても、皆、バックグラウンドや、焦点をあてているところも違うと思うので、あるところでは質問者さん(ここでは回答者さんですね)が熟練していて、別のところでは私の方ができる場合もあるかもしれませんね。
お互い同じものに興味がある者同士頑張りましょう。
No.6
- 回答日時:
回答者の立場の時
どう思いますか?と言う質問に答えた時多いのですが、その答えが恐らく質問者様の考えと合わない所為だろうと思いますが、補足やお礼で暴言や非難を浴びせられる事あります。
恐らく、最初から答え有きで自分の考えを唯肯定されたいが為に質問されている方に多いのかな?と思う様になりました。
又、そんな意味で書いたわけじゃないのにと、曲解されて反論される事もあります。
後、自分より後から回答される方が一々前の回答者(自分も含め)の回答内容を引き合いに出し、こんな考えはおかしいとか、こんなこと書く奴は馬鹿だとか非難する事でしか、回答しない人。
他の回答者に賛成でと言う事なら判るけれど、既出の回答内容など引き合いに出さなくとも、自分の考え・思いを自分の言葉で語れば良いのにと思います。自分の回答内容を引き合いに出された人は不愉快だと思います。
暴言や中傷をしているわけではなく、質問に対しての自分の感じた事、考え、思いを述べているだけなのに、質問者様から反論なら未だしも、何故、回答者が他者の回答内容を批判・非難・中傷するのか不思議です。
質問者の立場の時
基本どんな回答も有りだと思っています。
が、あまりにも常識外れな回答や暴言、誹謗、中傷は、ムッときます。
ありがとうございます。
>恐らく、最初から答え有きで自分の考えを唯肯定されたいが為に質問されている方に多いのかな?と思う様になりました。
私もこれは同感です。どう思いますか?なんて書いてあるけど、絶対に否定されたくはないんですよね。同意しますなんて回答者たちにはとても好意的なお礼が見受けられます。だったら、同意する人、意見くださいにすればいいのにって感じですよね。
でも、、私もそんな質問をしたことあるような。。(その時は意識してなかったけど。。)確かにそう、でもこういう場合もあるよね。くらいの否定ならなら納得いきますね。
>又、そんな意味で書いたわけじゃないのにと、曲解されて反論される事もあります。
私の問題の回答もその類で、誤解されたのです。
>質問に対しての自分の感じた事、考え、思いを述べているだけなのに、質問者様から反論なら未だしも、何故、回答者が他者の回答内容を批判・非難・中傷するのか不思議です。
確かに、でもたまにあまりにおかしなことを言っていると、それは違うでしょと言いたい気にかられますが、やっぱり自分がされたら、嫌な気分だろうからしません。
いろいろご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
回答をやっていて「難しいなあ」とため息をつくことがあります。
当方にとっては病気に悩む人に対し一生懸命アドバイスしたつもりなのですが、こちらの誠意が伝わるどころか「一つの質問に望みもしない長い回答を四度も送ってきた」と文句を言われたことがあります。まー人間はそれぞれですね。病人は心も病んでいますから注意してものを言わねばならないと反省しました。一生、勉強ですね。
ありがとうございます。
>「一つの質問に望みもしない長い回答を四度も送ってきた」と文句
うーん。なぜ4度もおくる経緯に至ったのかわかりませんが、せっかく質問者さんの事考えて時間かけて回答したのにって感じですよね。
人の反応はそれぞれですね。。。難しいです。

No.4
- 回答日時:
客観的根拠に基づく自信がつけば
そういうことは減ります
新品の歯車より角が取れるまで使い込んでこのコミュニティに馴染めるんです
わたしはひよこ
pya
ありがとうございます。
>客観的根拠に基づく自信
ってことは、やはり自分はこんな生活してて、こんな人達とこうこうしてる中で思ったとか。明らかにすべきですか。
なんか最近、釣り質問っていうのですか、嫌な感じのを他の質問で見てしまったのもあり、サイトの中では虚栄や嘘が多っくっていやですねーみたいなのを見てしまって、妙に自分のことを書くのに敏感になってしまいました。。。うそついてるとか自慢してるとか思われたらっとか。。て最近の方に聞いちゃって、すみません。
No.3
- 回答日時:
そんなに気をお使いになることはないと存じます。
国語のカテに時々回答つけますが、普通にお礼はつきます。嫌な思いをしたことは、いちどもありません。
むしろ良く分かりましたとか感謝の言葉を付けてくださる方が多いです。
アンケートのカテなどの方が私は難しいと感じています。
ありがとうございます。 いいですね。 私は多分自分の回答に勝手に期待しすぎたのかもしれません。。。というかその回答には自分のバックグラウンドを全然書かなかったので、信憑性がなく感られたのかもしれません。やっぱ学問、教育カテは、多少自分の経験や資格を語った方がよいのでしょうか?問題に答えるというより、その学問に関して意見を述べる場合についてですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo この『教えて!goo』を登録を最近しました。問い合わせが直ぐ出ないし質問して回答があっても、もう少し 9 2023/02/26 12:54
- その他(悩み相談・人生相談) どーでも良くてごめんなさい悩みでもなんでもないのですが、ここの回答者様って、えぐい言い方のひねくれた 8 2023/01/21 20:26
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- その他(暮らし・生活・行事) 質問されたことに対する回答がずれたものとなり困っています 5 2022/09/05 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 私は社会に存在感する価値がないでしょうか? 現在会社のトラブルを抱えています。 10年ぶりくらいに教 2 2023/06/11 20:07
- 教えて!goo 最近削除対象があまりにおかしいと。 11 2022/04/26 08:04
- その他(メンタルヘルス) ここでの質問は回答者数が増えてランキング上位になるといいことがあるんでしょうか。わざと炎上するように 1 2022/06/12 23:52
- 教えて!goo 極論しか言わない回答者が多いのはなぜでしょうか 4 2022/10/20 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) いつまでも質問者に執着する人の心理をどなたか読み解いて下さい。 私は知恵袋で自分の悩みを相談しました 12 2023/07/21 21:50
- 教えて!goo 教えてgooの回答者 58 2022/09/08 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップルのペットボトル回し飲...
-
歩いていたら笑われた・・・
-
疎遠(ほぼ絶縁状態)になってい...
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
長い付き合いの友人と縁を切っ...
-
大学院が辛いです…
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
自分勝手 寂しがり屋 やたらと...
-
猫みたいな話し方のおばさん(職...
-
リベンジポルノが怖い。 恥ずか...
-
性的虐待の後遺症?どうしたら...
-
皆さんがひと月に友人知人と会...
-
女性からモテにくい?
-
他人から聞いた話を自分の事と...
-
【人嫌いの動物好き】という人...
-
「あなた」と呼ぶ友人の心理に...
-
大学一年生です。物事を理解し...
-
人にきずつけること、言ったひ...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップルのペットボトル回し飲...
-
歩いていたら笑われた・・・
-
わからないです。 「〜は」、を...
-
この言い方って、よくないよね...
-
人を観察してしまう癖について
-
なぜ事故物件は不人気なのでし...
-
回答者について
-
会社で、特定の同期で仲良い人...
-
他人の恋心、見抜けますか?
-
どういった回答が気に障りますか?
-
自分は冷たい人間かもしれませ...
-
指をなめてページをめくる~?
-
質問サイトでの傾向について
-
視線を合わせない女性の心理を...
-
自分でgood をつけることで有名...
-
このご時世 スーパーの買い物か...
-
長い付き合いの友人と縁を切っ...
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
おすすめ情報