
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
レスが付かない様子なので
ご存じの様にヒートポンプエアコンの冷房 暖房は
室外機の四方弁の切り替えにより 室内機と室外機が反転して
運転しています、
つまり蒸発機と凝縮機が入れ替わる訳です
冷房運転の場合は室外機が凝縮機となり冷媒が圧縮され液化する時に
加圧で発生した熱を室外機のフィンで冷却し高圧で中温程度の半分気体半分液体
の様な状態で室内機へ送られます(機械によっては室外で膨張 室内で膨張)
そして室内機の蒸発機アルミフィン部で一気に蒸発 その時の気化熱で
室内を冷却しています
そして蒸発しきった冷媒は気体で室外機へと低圧ガス冷媒で圧縮機へと戻ります
よって冷房運転時は この圧力差を利用して室外機へと冷媒を吸引回収すること
が可能となります
暖房運転時は室内機は凝縮熱を放出するだけで それぞれの冷媒配管には
差圧がそれほど発生せず 室外機の圧縮機を利用しての吸引回収が困難となります
業務用の床置き室内機の場合も 室内機に圧縮機等の基幹設備を室内機側に持ち
室外機には リモートコンデンサーと言い 凝縮熱を捨てに行っているだけなので
同じく循環にあまり差圧が無く 吸引回収が困難となります
これ等の理由から暖房運転でのポンプダウンは困難な由縁です
ポンプダウン前に冷房運転を行うと良いとされるのは
冷媒と供に循環している冷凍機油が冷媒に良くなじみ効率よく
回収できる様にと云った事からです
運転後直ぐに閉鎖弁を閉じてしまうと冷媒は回収できても
室内機や連絡配管に冷凍機油が滞留してしまう等の事が起きます
実際には冷媒の循環にをもっと色んな機器が介在しており
もう少し複雑なのですが 掻い摘んで云わせていただくと
以上の様な感じかと、
取りあえず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンで詳しい人に質問です。冷房運転で ガス欠の場合、膨張弁をとおって液管、ガス管を冷媒が流れる時 4 2023/06/01 19:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの温度設定と室外機の運転の関係の事なんですけど 室温がずっと25℃のままだとして 設定温度を 3 2023/06/14 21:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと扇風機の電気代 4 2023/06/26 18:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家に設置するエアコンは冷房と暖房は冷媒の圧縮膨張による冷暖気の逆転動作により実現していると思いますが 3 2022/06/07 03:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 教えて下さい。家庭用ルームエアコンの設定温度とは 7 2022/11/20 10:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン(ダイキン S28YTES) 室外機の裏や横(正面向かって左横面)にホコリかがびっしり付いて 2 2023/06/16 21:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 20年使ったエアコンを買換えても電気代は安くならない? 11 2023/06/29 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自然冷媒のアンモニアや水、空...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
冷蔵庫の冷媒配管に穴を開けて...
-
フロンの種類について教えてく...
-
業務用エアコンのポンプダウン...
-
冷凍機回路 サイドグラスの気...
-
エアコンの室外機に圧縮器が必...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
何故、エアコン業者はガスチャ...
-
エアコン移設・保管・クリーニ...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
エアコン室外機について エアコ...
-
マンション外壁へのビス
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
車のバッテリーを消費する行動
-
壁掛けエアコンの 」I コンセン...
-
エアコンのブレーカーは落とし...
-
女性はHするときの環境は暑いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
-
冷凍機などで、何故冷媒とオイ...
-
冷媒配管のペアコイルとシング...
-
フロンの種類について教えてく...
-
冷媒ガスR410Aについて
-
冷凍機回路 サイドグラスの気...
-
エアコン、真空引きってしなく...
-
冷蔵庫の冷媒配管に穴を開けて...
-
エアコンのガスチャージについ...
-
エアコンの室外機に圧縮器が必...
-
エアコンの異音と冷媒回路について
-
除湿機の能力が落ちたのですが...
-
冷蔵庫、移動後はすぐに電源を...
-
フロン冷媒について
-
新冷媒ガスR32のエアコンはガス...
-
エアコン ガスの圧
-
業務用エアコンのポンプダウン...
-
エアコン工事用のアクセスコン...
-
水のp-h線図
-
ヒートポンプの原理についてわ...
おすすめ情報