
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
私はPCを今月、Win98→WinXPに買い換えました。
前のマシンを下取りに出したのですが、そこでひとつ
失敗してしまいました。
それは、前のPCでTAのユーティリティを問題なく
使えていて、XPで使えるかどうか確認せずに、
前のPCを初期化、キレイに下取りに出すため
箱にしまってから、さぁ~、TAのユーティリティを
入れて繋ごう、と思っていたら、XPでユーティリティが
入りませんでした。
そのままノートをXPで追加ならば、大丈夫だと
思いますが、TAのユーティリティがXPで作動
しないことが考えられますので、
TAのメーカーサイトに行って、ユーティリティを
DL出来るかどうか確認してください。
私は、NECのTA使っていて、NECのサイトで無事
DL出来て、今、ISDNを使えています。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。
Windows XPでも問題ありませんが,TA(ターミナルアダプター)のメーカー,型番がわかりませんが,ちゃんとWindows XPにも対応できるか調べましょう。
ただ根本的にADSLへ乗り換えた方が宜しいのではないでしょうか?keikeikeikeiさんの地域ではまだサービス・インしていないのでしょうか?ADSLであればISDNより高速で月額料金は安くなりますよ。
念の為どこの高速常時接続事業者keikeikeikeiさんのお住まいでサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。
「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。
ADSLの詳細は下記HPをご覧ください。
「ADSL FAQブロードバンド初心者編」
http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm
下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。
「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/
もしADSLへ乗り換えるのであればYahoo!BBの下記キャンペーンは安くてお得です。
「おまかせINS乗り換えコース」
http://bb.softbankbb.co.jp/service/isdn/
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
No.3
- 回答日時:
初心者の域を出ないまま、先日PCを買い替えました。
(デスクトップの本体のみ、OSはWinXP)TA購入時の付属CD-ROMとFD両方がXPに対応してなかったので、メーカーのHPを検索しXP対応のインストールソフトをDLしてFDに落として(私の前のPCはCD-RWがついていない)、新しいPCに繋ぎ接続設定しました。
USBポート(コード)もついているのですが、サイトのほうに「USB接続には対応していません」と書いてあったので、シリアルポートをそのまま使いました。
ご自分のTAの取説に「2000・XPの場合」と書いてなければ、メーカーサイトにアクセスしてみてはいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
>今ISDN接続なのですが、WinXPになっても使用できますか?
同じように設定すれば、問題なく使えます。
ただ、モデムのとの接続方法が問題です。
USB対応のモデムで無い場合には問題が生じる可能性があります。
今のISDNモデムがシリアルケーブルで繋がっている場合は、ノートPCにもシリアルポートが必要です。
機種によってはシリアルポートが無いので、USB接続が出来ない場合には、モデムが使えなくなります。
この点をふまえて、機種選定を行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
つみたてNISAについて
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
ISDN回線とパソコンの性能
-
ネットの事業者転用について。
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
テレホーダイと常時接続
-
DSN設定
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
PCのACアダプター・電源ケーブ...
-
ISDNのパケット料金について
-
ISDN料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
バルク通信って?
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
複数のパソコンで同時にインタ...
-
1つのISDN回線から2台のPCをイ...
-
フレッツISDN・・局番なし...
-
回線混雑で通信速度が落ちて困...
-
フレッツISDNとTAについて
-
ISDNで分岐して使用したい...
-
ISDN回線を使用中、突然切断さ...
-
ターミナルアダプタについて教...
-
ISDN-TEとは何でしょう
-
フレッツISDNで接続しているか...
-
アナログ回線で複数台同時接続...
-
フレッツISDNで勝手に回線が切れる
-
今更なんですが、フレッツISDN...
-
ISDNの回線が分岐して両方がS点...
-
フレッツISDN回線をlinuxで使い...
-
フレッツで2台のPC接続TAの...
おすすめ情報