dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思う部分とは何があると思いますか。

団体所属か否かも添えて頂けますと有り難いです。

A 回答 (8件)

前の皆さんが批判している団体と対立している、某日蓮系の宗教団体に勧誘されたことがあります。



そこでも、日蓮上人の「ありがたい(?)逸話」などを延々と聞かされたのですが……
曰く、日蓮の時代、日本は異常気象で日本海が凍って佐渡島まで歩いて渡れた。
……新潟付近の海が凍って歩いていけるくらいまで冷え込んでいたら、地球は全滅しているでしょうね。

曰く、今から数ヶ月の内に大地震が起こる。そうすると、日本は全滅する。
……預言は見事に外れました。
でも、そうならなかったのは、「教祖様のおかげ」だそうです。


物理法則やら何やらだけでも、明らかにおかしい妄言を本気になって垂れ流している。
まさしく、滑稽そのものでした。


一応、近所の寺(天台宗)の檀家ではありますが、葬式、法事などで世話になっている程度の人間でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何宗云々詳しくなく
対立非対立関わらず
疑問は経験したことしか云えませんためなんですが。


本当に様々あるのですね。

やっぱりキッチリ普通感覚が良いと思いました。

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 15:04

臨済宗の坊主のなりそこないです。



>宗教団体の滑稽だと思う部分とは

日頃「人々を救う」と言いながら、こうした大災害時にどこも口をつぐんでしまうこと。
ハナから期待はしていませんから卑怯だとは言いません。ただただ滑稽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応まだ学会員です。


何処もなのでしょうか。

表だってはいなくとも様々あるのではと思ったりも致します。


会館提供や支援物資云々等
と様々させて頂いておられるとも知りましたが。



ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/15 16:30

追記します。



「教祖さまからの表彰状と記念品と差し入れに、大喜びする会員の姿」が滑稽です。

欲望のかたまり…

あれじゃ、成果主義にはしる間違った宗教感を持つ会員が増えちゃう。


一度、もらったことがありますが…

「こんなものがほしくて、信心をしているんじゃない!」として、返しました。

「生きているだけで幸せな境涯」を目指している会員を、バカにするにもほどがあると…

世界中には、明日食べるものがない人がいっぱいいるんです。その人たちのことを考えてますか?と。


会館ばかり増やす前に、世界中の人のためにできることを考えてほしいものです。
税金の無駄遣いといっしょですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大喜び…
様々な思いからなのでしょうか。

皆様と共にパンと牛乳を戴いた経験しかございませんが;

物でなく価値は無限大感覚でしょうか。



返された…
御自身の思いだったのですね。

パンと牛乳
お仏壇にお供えしてから食べました。


生きているだけで
しあわせな境涯…

意味深いなと思います。


会館云々…
会員が集うため、非会員の方のため、様々想像しもう難しすぎてでございます。



再度のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 14:53

洗脳された身内が健在なため、あえて脱会しない創価学会員です。



というか…

日蓮さんの「人として生きるための心構え」には、良い点もあるし、
お世話になった部分もあるので、全面的に批判はしません。


しかしながら…

「いじめ」や「戦争」や「殺人」などについて、
「絶対にいけないこと」としながら、聖教新聞に【裏切った者の悪口を平気で書く神経】を疑います。

宗教家にあるまじき行為だと、日蓮さんに抗議したいです。

さらには、その聖教新聞を「お金はいらないから、新聞を入れさせてくれ。」と啓蒙活動をして、会員どうしで成果を競う姿…

選挙活動のいい加減さ…

役に立たない市議会議院…

などなど…

【人材育成】面で、大変な課題を残していますよ。

本当に宗教団体なんですか?
本当に世界中の人の幸せを祈ってますか?

それなら、せめて…
辞めた方の悪口は言わないでください。

池田氏にも、抗議の手紙を出しましたが、相手にされませんでした。

本当は、信じたかった…
でも、今の創価学会はおかしいです。

本当に滑稽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親族では一人だけ学会員な学会員です。


悪口云々…
弱い心への悪口なのでしょうか、わかんないけど。
読む側も気分悪くなりますよね。



新聞啓蒙…
なぜでしょうの疑問です。
それぞれに思うことがあるのでしょうか。

反対に 先輩が啓蒙してきたのを私の名前でしとく?と云われた経験が御座います。
その優しさも滑稽だと思い丁重にお断り致しました。

自然に読みたい心になられた御方が購読されるのが何よりだと思っていたからであります。


池田名誉会長へ
数年前感謝の御手紙は書いたことがございます。
それは入信した当初自信の無さを書いた手紙を思い出したためです。

…ありゃッ?。


選挙活動…
今は少数でしょうが
選挙前にはお願いし
投票締切後
御礼を仰る方が昔は少なかった
との印象があります。
だからでしょうか。


市会議員云々…
無知ですが
何度かパンフレット読んだとき課題に結果出されていた様な。


一人一人萎縮せず
また心こりかたまららず
が大切なのでしょうか。



ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 14:39

普通のお寺の檀家ですが団体所属にはなりませんよね?



学生時代に友人から「来るだけでいいから」とのことで新規会員勧誘の会(?)に参加しました。
有名歌手のミニライブのあと大勢に囲まれて説得(?ナントカいう用語があるようです)されましたが全て拒むと
「あんたは観念でバチが当たる」と言われました(笑)。
思い通りにならないからって恫喝までするのか、滑稽だなあと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盲信妄信感覚は滑稽ですよね。

不快にさせ
人権侵害し
生活困難にさせ
価値観を押し付け



難儀だと思います。



ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 14:09

無所属組です。



私もNo.1,2さんと同じく某団体の強引な選挙活動は勘弁して欲しいですね。
ていうか、あんなのよく許されてるよなあと。

ちなみに某団体に関しては
昔、我が家には父親(無所属)が旅行先で
歴史的な教会をバックに撮った記念写真を飾っていたのですが、
ある日、某団体のおばはんが選挙応援を頼みに来て
その写真を見つけるやいなや
有無も言わさず破り捨てくさったという伝説もあります。

あの人々の妄信ぶりを見ると
そりゃあサリンも撒くヤツもいれば戦争も起こるわなあと思わされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。



ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 23:05

私はどこにも属していませんが、No.1さんと同じ団体の方の選挙活動には毎回悩まされます。



面識も殆ど無いのに、家族連れで家に電話での連絡も無く来られたのには、本当に困りました。
家に来たのは一度きりでしたが、電話での斡旋は毎度のことで、返事にも困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。


ご回答ありがとうございました^^。

お礼日時:2011/03/13 23:03

こんばんは。



あまり答えたくはないのですが・・・

選挙前になると・・・何年も会っていないのに・・・電話してきたり、家に来ます。

話したこともない奴が友達づらで必ずかけてきます。

かけてきた奴 『 あ・・・久しぶりやね~・・・ 』  私  『 え ?・・・・おまえなんか・・おったか ? 』

公明党に関係しますが・・・いつもこんな会話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達づら…。
ちょっと気分になる経験もしましたもので理解致します。


選挙活動
身内と近しい人間に数える程宜しくです
の経験を思い出します。









参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!