dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問NO6591909=3/14 10:59の追加の質問です。
素晴らしい回答で非常に感謝いたしますが、追加でもう一つお願いします。あと一息といったところです。最後の部分なのですが、
function pd1() {
if(flag) document.getElementById('ID1').style.visibility = "hidden";
else document.getElementById('ID1').style.visibility = "visible";
var img = document.getElementById('s1').getElementsByTagName("img");
img[0].src = "別の画像のURL"
flag = !flag;
}

function fx(){
var num = location.search.substr(1,1);
var the_id = "ID" + num.toString();
var the_id2 = "s" + num.toString();
document.getElementById(the_id).style.visibility = "visible";
var img = document.getElementById(the_id2).getElementsByTagName("img");
img[0].src = "別の画像のURL"
}

この3行上の"別の画像のURL"とありますが、上記ですと決まった一枚の画像しか表示できないということになりますよね? IDは9つありまして、9つ別々の画像をそれぞれ選択できるようにしたいのですが、その点を考慮するとどのような文になりますでしょうか?(function fx()を9つ別々に書くんでしょうか?・・・・・・)よろしくお願いいたします。

因みにここからhtml↓(さっきも書きましたが、また書いておきます。)
<div id= "w1" onMouseover="document.s1img.src='img/s1rr.gif'" onMouseout="document.s1img.src='img/s1w.gif'">
<a href="javascript:pd1()">テキスト</a></div>
<div id="ID1" style="visibility: hidden;" onMouseover="document.s1img.src='img/s1rr.gif'" onMouseout="document.s1img.src='img/s1w.gif'">
<p>テキスト<br />
</div>
<div id="s1"><img src="img/s1w.gif" width="29" height="39" name="s1img"/></div>

A 回答 (2件)

ご質問の仕様がよく解りません。



>「上記ですと決まった一枚の画像しか表示できないということになりますよね? IDは9つありまして、9つ別々の画像をそれぞれ選択できるようにしたい」

どうやって選択させるのですか? ランダムに切り替えるんじゃないですよね!
window.open('f/f.html?1',....
のlocation.searchの値で、開くプルダウンを振り分けてるんですよねえ、プルダウンのdivとimgの紐づき関係が無いなら、どの画像にするかの情報もURLで一緒に渡さないとだめですよね、
window.open('f/f.html?12',.... // <div id="ID1">と<div id="s2">を表示

みたいに...
もちろん、その場合、
 var num2 = location.search.substr(2,1);
も追記して、後のコードも書き換える必要があります
 var the_id2 = "s" + num2.toString();
とか....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ある程度解決いたしました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2011/03/17 11:47

それから、蛇足ですが



同じテーマで、新たに質問を起こす場合は、前の質問をいったんクローズするのがマナーですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようにします。

お礼日時:2011/03/17 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!