dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願い致します。

MacBookAirを持ち歩いていますが、圧倒的にiPad2の方が薄くて軽いので、出来れば
乗り換えたいのですが、何が出来ないのかが良く分かりません。

例えばDVDは再生出来ませんよね?(たまにドライブを持ち歩いて晩に見たりします)
またUSBメモリを差して中のデーターを読み込むなんて出来ないですよね?
動画を取り込んでQTで再生...とか出来るのでしょうか?
その他にあれば教えて下さい。

iPad2はやはりiPhoneの大きい版として考えた方が宜しいのでしょうか?

A 回答 (5件)

iPadのOSはMacOSXの簡易版です。



1、マイクロソフトのソフトは有りませんが、Apple製の『PAGE』で問題は有りません。
2、画像ソフトではフォトショップは有りませんが、『オンライン版フォトショップ』が使用可能。

3、USB端子は有りませんので、『SDアダプタ』経由でデータを移動する事に成ります。
4、DVDは『プレイヤー』が有りませんから『MP4v』に変換する必要が有ります。
iTunesのレンタルDVDは閲覧可能です。
5、動画取り込みにはMac&PCから行い、転送します。

パソコンの範疇ではPCで言う「ネットブック』に近いですが、単独でデータを管理出来ない点から多機能携帯電話と考えた方が適切と考えます。
尚:フラッシュで作成されたウエブページは表示されません。
これを閲覧可能にするアプリは有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

工夫をすれば色々出来るのですね。
でも知恵がありません。
iPadの本などを買って情報収集してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/15 11:14

>>iPad2はやはりiPhoneの大きい版として考えた方が宜しいのでしょうか?



新型はもはやそういうレベルではないように思われます。Garage Bandとかも追加されましたし。Macでできることをタッチインターフェイスを使って全く新しい体験として提供してくれるデバイスだと考えています。

しかしもうすこし具体的に使うシチュエーションを書いていただけないと回答に困ります。
例えばモノを書くために持ち運んでいらっしゃるなら物理キーボード搭載のAirのが圧倒的に使い勝手が上でしょう。iPadではとても長文を打つきにはなりません。逆にPDFを快適に閲覧したり多少メールを書くぐらいならばiPadで充分でしょうね。ついでに言えば、iPadはMac/PCが母艦として手元にないとそもそも使えませんからご注意を。

しかし幸せな悩みですね^^言い買い物ができると良いですね。
    • good
    • 0

使いこなしの自信がなければ市販ソフトもいろいろありますが、定番はフリーウェアのHandBrakeでしょう.検索してみてください.使

い方を説明しているサイトも沢山あります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお答え頂恐縮です。
HandBrake、検索してDLしました。
ありがとうございました。
使ってみます。

お礼日時:2011/03/15 19:10

iPadは母艦があることが前提.MBAはなんとか完結できます.


>DVDは再生出来ませんよね?(たまにドライブを持ち歩いて晩に見たりします)
iPadの場合は変換して母艦側のiTunesに入れて同期します.MBAでもまとめて変換してiTunesで再生する手もありますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。

MBAとはMacBookAirの事ですね。
市販のDVDを変換してみる事も可能なんですか?
その様なSoftがありましたら、こっそり教えて欲しいのですが...
宜しくお願い致します。

お礼日時:2011/03/15 17:57

MACやWINDOWSなどのPCにしか出来ないこと



OFFICEやPHOTOSHOPなど様々な高度アプリケーションは、MACやWINDOWS機でしか動きません
外付けHDDやUSBマウスなど、外部接続機器はPCで無いとほぼ繋がりません。
IPADのOSでは、PCでみる複雑な動きのWebぺーじは表示できません。

逆に外でちょっとWeb見て、メール送って、簡易アプリ程度でちょrちょろいじって
しかしないような普段の使い方だと
PCの機能はほとんど必要ありません。

ちょっとしたことには使えますが、お金をもらうような仕事にはつかえないのがIPADです。
まあ、文字打って転送してお金もらうライターさんなら使えるかもしれませんが
実際使ったら1日もマトモに仕事が出来ないとノコとなので、あくまで遊び機です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございました。
やはり大した事は出来ないのですね。
購入はやめる事にしました。

お礼日時:2011/03/15 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!