
No.3
- 回答日時:
生活保護は口座が無くても、役所に行って手渡しで受け取る事が出来ます。
しかし、生活保護自体住所が無ければ受給出来ないので、
生活保護を受給すると言う事は、救護施設なりアパートなり、それなりの住所を有している事になります。
従って、口座開設も出来、何の問題も有りません。
No.1
- 回答日時:
ホームレスなら生活保護は受けられません。
住民登録しないとね。その為に居所が必要です。
一時受け入れ施設でも、住民登録が可能で、一旦そこに居所をおき、それから生活再建するのです。
それを悪用している団体もありますがね。
ホームレスを集めて、生活保護をピンはねする奴ら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の約95%が受給し続ける...
-
今後の彼との関係
-
今現在生活保護を受けています...
-
働きたくない 生活保護貰えば一...
-
ホームレス・浮浪者は預金通帳...
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
生活保護受給者が、メルカリで...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
☆上手い言い訳☆
-
生活保護の宿泊について
-
傷病手当金を受給しながらハロ...
-
これから生活保護受給者は増え...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
障害があって生活保護を受けて...
-
失業保険の辞退について
-
育児休業給付金 会社から届いた...
-
生活保護余剰金の使い道
-
確定申告で、離婚した娘を扶養...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の約95%が受給し続ける...
-
働きたくない 生活保護貰えば一...
-
今現在生活保護を受けています...
-
ホームレス・浮浪者は預金通帳...
-
生活保護を受けながら創作活動...
-
生活保護受給者が経験する不自...
-
生活保護と清貧は両立できない...
-
生活保護とニート歴10年以上 ...
-
生活保護に関するアンケート
-
生活保護者は人間失格だと思い...
-
生活保護者に対する医療費免除...
-
生活保護 脱出率 6%!?
-
生活保護を受けているからって...
-
生活保護受給者 海外旅行について
-
人生の怠け者をどう思いますか?
-
生活保護のBS料金無料サービス...
-
山口の「コロナ対策金4630万円...
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
生活保護の宿泊について
-
☆上手い言い訳☆
おすすめ情報