
HDMIについてご教授ください。
手元に、使わなくなったDVDrecorder(東芝RD-x92D)が有り、かつてこのHDMI出力を液晶TVのHDMI入力にHDMIケーブルで接続して使用しておりました。
同様に、このRD-x92DのTVチューナーの出力をPCにつなぎたいと思うのですが、その際、HDMI接続を利用できないものでしょうか?
PCには、DisplayへのHDMI出力端子はありますが、入力端子は無いと思います。
尚、PCのMotherboardは ASUS M4A89GTDpro です。
本来不可能な望みなのでしょうか?
ばかげた質問かもしれませんが、宜しくご教授ください。
HDMI接続は不可能でも、別の方法があるならば、それもご教授ください。
私には、PCについての難しい知識はありませんので、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在使用中の[Display]に[HDMI入力端子]が2つあれば、使用して
いない[HDMI入力端子]に[DVDrecorder]を接続します。
[Display]の前面にある[切替釦]にてPCの画面とテレビ放送の画面
を切り替えます。
[HDMI入力端子]が1つしかない場合は、その都度、HDMIケーブルを
交換する方法があります。
別の方法として、[HDMI入力端子]のある[液晶モニター]を新規に購入
して、HDMIケーブルにて[DVDrecorder]に接続する方法があり、これが
一番容易にできる方法だろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
自作pcについて
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
digital license(デジタルライ...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
プロダクトキー
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
巻取り長さを一定にする
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
HP 5550 printer のインク残量...
-
PCを効率的にセットアップしたい
-
IT業界を志望している、March下...
-
添付した写真の文字、何で作っ...
-
生成AIはブラックジャックが限...
-
ドルでの集金について
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンワサプライのビデオ・ゲー...
-
switch lightはswitchのドック...
-
任天堂クラシックミニをPCで開...
-
ディスプレイとDVDプレイヤ...
-
初ソープでいけなかった
-
4PINファンと3PINファンについて
-
5.1chと2chの違いは?
-
テレビの音声端子の信号
-
アイフォンを直接アンプにつな...
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
RS232Cストレートとクロスケー...
-
コンクリートに刺さっているこ...
-
「5時ピン」の語源、由来
-
塩ビ管の使用目的
-
このピンを抜くための道具
-
【オーディオケーブル】光デジ...
-
ユーロビート向けのイコライザ...
-
USBメモリーの音声データを...
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
補聴器についての質問です。 最...
おすすめ情報