
引越で新しい入居先の洗濯機置場の水道部分が下記画像のようになっています
http://ec2.images-amazon.com/images/I/318%2B0uuw …
以前は下記の取付器具で水道とホースを取り付けられたのですが、今回はサイズ?が合わないのか、取り付けられませんでした・・・
http://www.sentakuki.info/img/tugite1.jpg
専用の取り付け器具があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
入居先の水道栓は最初から洗濯機用のホースを差し込むように
なっていますので、貼り付けた2つ目の写真の部品は使用しません。
下のURLをクリックしますと洗濯機用ホースの写真が表示され
ます。
写真の右側のホースの先端にロック用爪がついていますが、この
部分を直接、入居先の水道栓にそのまま先端部を押し込みます。
押し込むと、ロック用爪が水栓の鍔(ツバ)に引っ掛かり外れなく
なります。
既に使用している洗濯機のホースがこのような形状になっていると
思いますので、追加する部材は不要です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tantan/188779. …
No.6
- 回答日時:
その蛇口は洗濯機専用の蛇口で、写真にあるアダプターは必要ありません。
今までアダプターに差し込んでいたホースをそのまま差し込んで使えるようになっています。また、写真の洗濯機専用蛇口はもしホースが抜けてしまっても、内蔵されたバルブで自動的に水が止まるようになっている優れものです。万が一ホースが外れてしまっても水浸しにならずに済みますよ。
No.5
- 回答日時:
見習い大工のマサルです。
その蛇口は洗濯機専用蛇口で、その後の画像の水道蛇口に取り付ける部品の役割を
もう蛇口の機能としてついているものですので、
その部品を使わずそのままホース側の部品を蛇口に直接突っ込んで使えます。
サイズが合わない事は無い筈ですので、やってみて下さい。
No.4
- 回答日時:
ホームセンターに上の写真にあう、ロックつき、ホースがうっています。
それを買ってください。こんどは、したがあわなかったら、下のほうは、かっとするか、ホースを止める金具で止めてください。
No.3
- 回答日時:
下の部品代わりが、上の写真の物です。
(万一、抜けてもストッパにより止水され、水が出ないようになっている)
よって下の部品は不要、洗濯機からの給水ホースが上の写真の物に直接接続できるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機で水道取付ホースは取付部分のプラスチックが折れているのは替えないとダメですか? 3 2022/12/31 20:53
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の給水栓です。 ここを外してホースを取り付けたのですが 「開く」にしても水が出ず、そういう作り 2 2023/05/22 20:56
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機からの水漏れについて
-
洗濯機の給水ホースが繋がりま...
-
洗濯機の排水ホースを交換した...
-
洗濯機の排水ホースがガタガタする
-
風呂水から洗濯機へ給水するホ...
-
屋外のホースの保護と凍結防止...
-
あまり水を使わないドラム式洗...
-
洗濯機 給水ホース 長さの目安
-
素朴な質問なんですが、洗濯機...
-
洗濯機置き場が壊れています。
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
給排水管の埋設について教えて...
-
600リットル入る水槽があります...
-
洗濯機の蓋の爪
-
パソコンから漏電でしょうか
-
ヤマダのオンラインショップで...
-
洗濯機の下のパンのところに水...
-
洗濯機の蓋は閉まるのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機からの水漏れについて
-
洗濯機の排水ホースがガタガタする
-
風呂水から洗濯機へ給水するホ...
-
洗濯機の給水ホースが繋がりま...
-
洗濯機 給水ホース 長さの目安
-
排水ホースの位置をかえるには...
-
洗濯機の排水ホースを交換した...
-
全自動洗濯機の給水ホースの圧...
-
あまり水を使わないドラム式洗...
-
掃除機に詰まったものを取り出...
-
古い食器洗い機のホース部から...
-
洗濯機ホースのフック爪修復
-
食器洗い機のホースが止まりま...
-
風呂水ポンプ(ホース)の掃除...
-
ドラム式洗濯乾燥機は風呂水っ...
-
洗濯機の残り湯汲み上げホース...
-
洗濯機ですけど、○部分って何で...
-
素朴な質問なんですが、洗濯機...
-
ドラム式洗濯乾燥機の本体底か...
-
洗濯機用の水栓が画像のように...
おすすめ情報