
どうも、こんにちわ。
現在、身長が172cmで体重が65kgあり、見た目は結構太っています。実は、1年半ほど前には100kg近い体重があったのですが、金銭問題のため、3ヶ月間毎日パン3枚と水だけの生活をして、今ぐらいの体重になりました。去年までぐらいは筋肉が相当衰えていたんですが、筋肉トレーニングをするうちにある程度戻ってきた感じです。
腕(二の腕じゃなし)は簡単に鍛えられたのですが、どうも日常に使わない部分の脂肪がとれません。ずっとお腹に力を入れていないとポッコリなるし、横腹もひどいです。太股の後ろもかなりブヨブヨです(汗 ここにある「ボクサイズ(?)」とうのを試してみましたが、骨盤がゆがんでいるせいか、あれに似た動作の蹴りをすると、左の腰が痛いです。いつも運動をして、汗をたくさんかき、水分も3L近くとり、食事は一日に一回「野菜、納豆(わさび)、豆腐」と取っています。たまに、せんべい、リンゴ、バナナ、100円のアイスを食べますが、食べた日はかならずいつもより長く運動するようにしています。
これだけしても、なかなか脂肪がとれません。汗をかくだけではだめなのでしょうか?一応筋肉トレーニングはするんですが、筋肉もなかなかつきません。たぶんやり方が悪いのでしょう、、
長くなりましたが、どなたか体を引き締めるメニューを教えていただけませんでしょうか?どんなキツいメニューでもかまいません、どうか教えて下さい。お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
糖分、くだもの、納豆、豆腐、アイス、そしてナス科の野菜、これはすべてカラダをゆるめるための食物です。
引き締めるためには、玄米を主食にして根菜類(人参、ごぼう、れんこん等)をとります。豆腐類が欲しいなら、高野豆腐かアゲにします。味付けは古式醤油と赤みそと自然塩で、おいしく感じる程度に。梅干し、ごま塩(黒ごまで)、たくあんの古漬けもいいです。
水分はカラダが欲したらとる程度でわざわざとらないでください。よく運動するなら玄米をたくさん食べてもいいでしょう。ただしよく噛んで食べないと消化不良になりますので、一口30回は最低噛んで下さい。
これで私は3ヶ月で10キロ以上痩せましたし健康です。くれぐれも乳製品、肉、魚、卵は食べても少しにして下さい。
No.2
- 回答日時:
>いつも運動をして、汗をたくさんかき、水分も3L近くとり、食事は一日に一回「野菜、納豆(わさび)、豆腐」と取っています。
食事を一日一回ですか?
それは、お相撲さんの食事の仕方で、太って当然です。また、炭水化物を取らなければ、せっかく運動でつけた筋肉もカロリーに変えられてしまい逆効果です。
1.1日3回規則正しく栄養バランスのよい低カロリーのメニューを食べること。
2.水分代謝も悪そうなので、水分は1~2Lくらいにしておきましょう。脚を鍛え、血行をよくするようにしましょう。水分をとればいいというものではありません。
そのためには、シャワーでなく半身浴あるいは全身浴で血行をよくするとともに、疲れはその日のうちにとるようにしましょう。
3、姿勢はいいですか?
>ずっとお腹に力を入れていないとポッコリなるし、横腹もひどいです。
絶えず緊張して体に力を入れているのは大切なことです。体を引き締めるためにも必要ですよ。
筋肉緊張ダイエットというのもあるくらいです。
背筋を伸ばす、きびきび動く、それだけするだけでも消費するカロリーは馬鹿になりません。
運動するだけではなく、そのあたりも考え直してください。
前々から「一日に最低三食は食べないといけない」とはわかっていたのですが、どうも面倒で(汗 これからは気おつけるようにします。ところで、「脚を鍛える」とう事なんですが、どうやって鍛えればいいのか悩んでいます。両膝を曲げる運動などすると、左足だけに負担がかかってしまい、どうも骨が痛いんです。(前にも書きましたが骨盤がゆがんでるみたいなのです。)何か方法はありますか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
筋肉とは、トレーニングと栄養と休息が組み合わさってはじめて強くなります。したがって以下のサイトでトレーニングの知識をつけるのをおすすめします。
お互い頑張りましょう。
参考URL:http://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/
どうもありがとうございます。ホームページをみたけど、すごい筋肉っすね(滝汗 プロテインの事などがわかりやすく書いてあったので、大変助かりました。プロテインをとるだけではだめなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短命?
-
病
-
息を臭くする方法について質問...
-
歳と健康
-
タンパク質 肉と魚と卵 以外で ...
-
電車で足を組むのは良くないの...
-
タバコって、やめようと思えば...
-
15日くらい、VAPEで禁煙してい...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
たばこを取りますか? 健康を取...
-
ようやく仕事が決まり 5日後、...
-
1966年の男性喫煙者は83.7% ↓ 1...
-
菓子パンを1日おきに食べ続ける...
-
健康と税金
-
パイプタバコの話をできる気の...
-
眠くて頭ぼんやり
-
夏のニオイ対策
-
禁煙に関しまして。ニコチンパ...
-
風呂で身体のどこから洗い始め...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報