
VB初心者です。VB2008を使用しています。
2のリストボックス(listbox1,listbox2)があり、
listbox1には("1","2")、listbox2には("A","B")という値がはいっています。
このデータをテキストファイル(test.txt)に次のように保存します
[listbox1]
1
2
[listbox2]
A
B
ここまでは出来ました。
そこで質問です。
保存したこれらの値をそれぞれのリストボックスに読み込ませたいのですが、
どのようにすればよいでしょうか。
実行ファイルとテキストファイルは同じフォルダ(c:\testprogram)に入っています。
うまく伝えられませんがよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>保存したこれらの値をそれぞれのリストボックスに読み込ませたいのですが、
>どのようにすればよいでしょうか。
2つのリストボックスのアイテムを1つのファイルとして保存しているのですね。
方法は多々ありますので、コードを書く前に、
メモ書きで構いませんので、どうしたいか(どうするか)の順番を書いてみるのが理解しやすいと思います。
もちろん、コードを書きながら考えてもOKですけど。
私が良く使う方法は、
取りあえず、全データを読み込む(配列を使用)
配列から必要なデータを抜き出してリストボックスに入れる
という感じかな。
保存コードが出来たのですから、
読み出しのコードも出来るはずです。
[listbox1]
1
2
[listbox2]
A
B
保存したデータが上記の構成なら、
[listbox]の文字を比較または検索して、
どちらのリストボックスに代入するか判断する事になります。
まぁ、順番に記録されているのであれば、
[listbox2]でなければ[listbox1]に代入となります。
ただし、[listbox]の文字をリストボックスに代入しない様にする必要があります。
コードは書きませんので、勉強がてら悩んで見て下さい。
苦労した事は絶対忘れません。
ご回答ありがとうございます。
プログラミングをされる方はここで配列を使うのですね!
非常に有用なアドバイスをありがとうございます!
これで達成できそうです、有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
エクセルの改行について
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
Excelマクロで、ピボットテーブ...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
【マクロ】切取りの場合、形式...
-
ExcelVBAでパワポを操作したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VC++ (byte)(col & 0xFF) の意味
-
C#を勉強していて、指定したフ...
-
ニュートン法
-
エクセル ユーザーフォーム ...
-
テキストのデータ型
-
検索結果の指定列をリストボッ...
-
カラーの16進表記の足し算
-
4変数の非線形方程式のときかた
-
エクセルのVBAでの7×7の魔方陣...
-
VC++2010 大きい桁数をBYTE型配...
-
二点の座標から距離や角度を求...
-
VB.NET)コンボボックスの連動に...
-
テキストファイルの読み込みと...
-
lispに関する質問
-
エクセル・VBAでテキストボック...
-
複数条件のオートフィルタ(VBA)
-
一行飛ばしで合計
-
こうもりの撃退法
-
2次元配列を返す関数について
-
IsNumeric 配列条件
おすすめ情報