プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こばわー。

東広島市に住んでいる聴覚障害者のキクタカです。

私、今はmixiとTwitterに入っています。
でも、十分に自分の居場所を見つけることが出来なく悩んでいます。

私のように耳が聞こえなく、生活保護を受けている人間でも気軽にコミュニケーション出来るのがmixiやTwitterなどの利点だと思います。

しかし、私は陰では嫌われているらしく、mixiの日記にコメントしてもレスしてくれなかったり、Twitterでつぶやいても誰も相手にしてくれないです。

所詮、顔の見えない世界ってこんなものなのでしょうか?
自分と顔を知っている人同士でマイミクになったりフォローするのが一番望ましいのでしょうか?

私、mixiやTwitterには向いていない人間なのかも。何か心の繋がりを感じることが出来なくて辛いです。

インターネット上での人付き合いなんて所詮は脆いものなのでしょうか?
私、mixiで多くの人からマイミク解除されたりTwitterでもアンフォローされたりするんです。
その度にショックです…。

mixiやTwitterって変な人ばかりだと思います。全く、面白さを感じません。

A 回答 (3件)

人間は色々なタイプの人がいますので、自分と気の合う人を見つけるのはなかなか難しいのです。


それはネットでも現実世界でも同じ事だと私は思います。
いつかきっと気の合う人が見つかると信じて、mixiに拘らず様々な場所での交流の輪を広げていく事をお勧めしますよ。

参考までに、私自身はmixiで気の合う仲間を見つけることはできていません。そんなものです。
    • good
    • 0

所詮、ネットです。



なおかつ、mixiやツイッターではまともな方もいれば、オカシナ方も沢山います。

もちろん会ったことがある顔見知りの方のほうが好ましいと思います。

ちなみに僕はmixiは知り合いのみです。ツイッターで知らない方から急にフォローされてもフォロー仕返しません。

ネットだけのつながりでいえば、出来るだけ淋しがり屋そうでマメな様子な方をプロフィールから見つけだしたほうがいいのかもしれませんね。
もし、書いていることがネガティブなことだらけや批判的なことばかり、アフリエイトなどで、読んでいてこちらまで困ったなあと思ってしまうようなことがあれば、本当に嫌われてるのかもしれませんが、知らない人だからおろそかにしてるだけかもしれませんよ。
ネットは気軽さが売りですから、もっと気軽な気持ちで、近所の通りすがりのおばあさんに挨拶するくらいの気持ちで接してみていいかもしれません。
    • good
    • 0

わたしはSNSはやってませんが、同感ですね。



世の中変な人間の方が多いのでしょう。特にネットの世界はガキが多いので

礼儀も何もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!