
拡張子phpの画像を保存していますが、開くことができません。
以前はどこかでバッチの作り方を教えてもらい、ダブルクリックでフォルダの中の拡張子php画像をたしかbmpに変換され見ることができました。
メモ帳に簡単なテキストを記入したのと、フォルダに何かしました覚えはありますが、それ以外は覚えていません。
使用パソコンが事故のため使えなくなり、わからなくなりました。
まだ別に保存したphp画像があり困っています。
ご存知の方よろしくお願いします。
当方、パソコンには詳しくありません。
環境はXPです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
だいぶ前の質問のようですので、もう見ていらっしゃらないかも知れませんが、参考までに投稿いたします。
当方も先ほどダウンロードした画像ファイルが開けなく困っていました。あれこれネットを徘徊し貴殿の質問にあたったところです。
ダウンロードした画像ファイルは貴殿と同じ様な状態で、拡張子が 「php」となっておりました。ためしに画像ファイルを右クリックし、プロパティーを表示させ、一番上のファイル名の所の拡張子を「php」から「jpg」に書き換えて、OKをクリックしたところ、JPEGファイルになり画像として見る事が出来るようになりました。
なお、当方も素人ですので、貴殿の場合においても同様になるかどうかは判りませんが、一度試してください。
もう解決済みの場合は無視してくださって結構です。
ご検討をお祈りしております。
No.1
- 回答日時:
別の質問に回答した者です。
ただ、「簡単なテキスト」を記載しただけで出来たところを見ると、拡張子を変更しているだけじゃないですか?
例えば、
ren *.php *.bmp
とか…。
それ以外では、質問の「拡張子がphpの画像」が何か判らないので、専用のソフトを使用しているくらいでしょう。
専用のソフトなら、誰にも判らないと思います。
※前の質問を放置したままで別の質問を(同じ内容で)立てるのは、このサイトの禁止事項に該当していますよ。
有難うございました。
そうなんですね、指摘されカテゴリー変えてみましたがルール違反でしたか・・・
初めての利用で、わかりませんでした。
申し訳ありません。
補足で回答したのも間違っていたみたいです。
当方の知識不足でこちらと、貴方へもご迷惑おかけしました。
以前、ヤフーで検索した時にどこかに出ていたので。
申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- Chrome(クローム) パソコン おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/19 00:37
- その他(プログラミング・Web制作) Excel vbaでフォルダー内のpptをpptxにdocをdocxに変換 6 2022/09/01 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PEARのmimeDecodeでメール解析...
-
Not Foundが表示されます。
-
phpBBのアーカイブが展開できま...
-
.htaccessの設定で,auto_prepe...
-
codeigniterでcron実行したい
-
PHPでバックグランド処理について
-
取得されるメモリについて
-
phpスクリプトの書かれているフ...
-
exec()にで別PHPをバックグラウ...
-
検索システムについて
-
Strict Standardsエラーを消したい
-
【PHP】ファイル名を取得して拡...
-
実際のphpの運用について
-
バイナリ文字列の初期化方法
-
zip.lib.phpについて
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
フォントの色を変えるには?
-
X-ServerにSmartyをインストー...
-
「旭日中綬賞 」とはどんな賞で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別ファイルの変数を呼び出した...
-
別PHPファイルに変数を渡す
-
include先でのinclude元の変数...
-
PHPから別なPHPへ移動(?)する方法
-
crontabでPHPスクリプトが実行...
-
シェルスクリプトからphpファイ...
-
連続投稿対策
-
PHPの拡張子を見せない方法
-
cgi-binでPHP動作しない
-
PerlからPHPの呼び出しについて
-
FPDFでPDFファイルが表示されない
-
PHP PEARパッケージのincludeが...
-
インクルードファイルからの相...
-
他人にphpファイルをダウンロー...
-
fputcsvで保存せず、そのまま出...
-
php.iniがない
-
Ruby URLの分解方法
-
入力フォームの空白や改行を制...
-
#!/usr/local/bin/phpはどこに...
-
PHPでURL後のパラーメータの取...
おすすめ情報