dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のPCにJpGraphをいれることにしました。
PHPのiniファイルを直し、JpGraphのconfig.incも
サイトを参考に書き直したのですが、そのサイトにあるサンプルの
ソースを表示しようとすると以下のエラーがでます。

Warning: main(JpGraph/jpgraph.php): failed to open stream: No such file or directory in D:\Apache2\htdocs\g.php on line 3

Fatal error: main(): Failed opening required 'JpGraph/jpgraph.php' (include_path='D:\php\include\JpGraph') in D:\Apache2\htdocs\g.php on line 3

パソコンの環境を簡単に説明すると、Apach,phpともにDドライブにおいてあります。

PHPのiniファイルには、
include_path="D:/php/include"を設定し、D:\php\include\JpGraphというフォルダに、解凍したjpgraphの中身をすべて入れました。

JpGraphのconfig.incには、
DEFINE("TTF_DIR", "c:/winnt/fonts/");
DEFINE("MBTTF_DIR", "c:/winnt/fonts/");
DEFINE('MINCHO_TTF_FONT', 'MSMINCHO.TTC');
DEFINE('PMINCHO_TTF_FONT', 'MSMINCHO.TTC');
DEFINE('GOTHIC_TTF_FONT', 'MSGOTHIC.TTC');
DEFINE('PGOTHIC_TTF_FONT', 'MSGOTHIC.TTC');

を記載しました。

あとは、
http://www.gadgety.net/shin/tips/win/jpgraph.html
のサイトにあった、円グラフを書くサンプルをそのままコピーして、
Apachのところにいれただけです。

何が間違っていてエラーがでるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ちょっとお茶でも飲んで冷静になってからエラーをよく見てみるといいと思います。



Warning: main(jpg-config.inc): failed to open stream: No such file or directory in d:\php\include\JpGraph\jpgraph.php on line 13

といわれていますよね。
jpg-config.inc を開くのに失敗しました。
そんなファイルやディレクトリはないと言っています。

jpg-config.inc はどこにありますか?

あるとしたらパスは通っていますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろ、やってみてうまく行きました。

英語だと、意味が理解しづらいですが、辞書片手に、
なんとかエラーの意味を理解し、その後、設定や、
フォルダの名前、おき場所、全てをチェックしました。

また、私のPHPでは、GIFが表示できない?らしく、
そのせいもあって、画像が出ませんでしたが、
JPEGにしたら、無事にできました。

お礼日時:2005/07/12 10:55

(1) D:\php\include\JpGraph\jpgraph.php というファイルはありますか?



(2) include_path は本当に "D:/php/include" になっていますか? phpinfo(); でinclude_path を見るとそうなっていますか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。何度もテストしたりして、
ちょっと貼り付けも間違ってたみたいです。
再度、設定を確認し、
php.iniには、設定をしなおしました。
phpinfoで見ると、このように表示されます。
include_path d:/php/include

apacheやphpは私はDドライブにおいているので、
D:\Apache2\htdocs\g.php
というファイルが、掲示したサイトに載ってるソースを
コピーして保管したプログラムです。
このソースにのっていた、phpファイルを

D:\php\include\JpGraphの直下に置きました。

これで、
"http://localhost/g.php"にアクセスすると今度はこのエラーに
なりました。

Warning: main(jpg-config.inc): failed to open stream: No such file or directory in d:\php\include\JpGraph\jpgraph.php on line 13

Fatal error: main(): Failed opening required 'jpg-config.inc' (include_path='d:/php/include') in d:\php\include\JpGraph\jpgraph.php on line 13

何か、間違いがあるとは思うのですが、
それが何なのか・・・・・・。
初心者過ぎて、 いろいろわからないことだらけで
すみません。

補足日時:2005/07/08 09:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろ、やってみてうまく行きました。
また、私のPHPでは、GIFが表示できない?らしく、
そのせいもあって、画像が出ませんでしたが、
JPEGにしたら、無事にできました。

お礼日時:2005/07/12 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!