

こんにちは。
FPDF+Japanese.php+FPDIを使用して、既存のPDFファイルに
日本語を追加してブラウザ上で表示させようとしています。
コードを記述して、自分のPCのローカル上で動作確認をするとしっかり表示されました。
そして、レンタルしているサーバー上にアップして、確認をするとうまく表示されませんでした。
どこが悪いのかわからないので、とりあえず、コードをよりシンプルにして、
「既存のファイルに」というところはまずは省いて、単純にPDFファイルを作成して、
表示させようとしてみましたが、同じくうまくいきません。
その後、ネットでいろいろ検索したのですが、解決には至りません。
どなたか助けて下さい。
<ソースコード:文字コードはUTF-8です>
<?php
require('../php/fpdf/japanese.php');
$pdf=new PDF_Japanese();
$pdf->AddSJISFont();
$pdf->Open();
$pdf->AddPage();
$pdf->SetFont('SJIS', '', 20);
$txt = mb_convert_encoding("こんにちはFPDF", "SJIS", "UTF8");
$pdf->Write(10, $txt);
$pdf->Output();
?>
<環境>
自宅:
Windows Vista
Apache 2.0
PHP Version 5.2.6
レンタルサーバー:
Linux
Apache
PHP Version 5.2.5
<レンタルサーバー上での表示>
%PDF-1.3 3 0 obj <> endobj 4 0 obj <> stream x・R鞨2ミ35W(輦 Qミw3T02ミ30P ISp ・Z*麓 ・・└(h4ml晴tイiモYキ
<やってみたこと>
的外れなことをやってるかもしれないので、恥ずかしいのですが…
・「session.auto_start = 0」「mbstring.func_overload = 0」と記述したphp.iniをサーバー上にアップしてみた。
・ソースコードに「mb_internal_encoding('EUC-JP');」を追加して、保存時にもEUCで保存してみた。
・FPDF.php内のOutput関数内に「Header('Pragma:');」を追加したり、「header("Cache-Control: public");」を追加してみたりした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一行目の「<?php」 の前に、空白や改行などが入ってないですか?
レンタルサーバーの都合で1行目に
#!/usr/local/bin/php
とか書いてあるなら、ftp時にasciiモードを指定して、
改行コードを、UNIX(CRのみ)にする必要もあります。
ご回答ありがとうございます。
レンタルサーバーの都合で余計なものが…ということで、ようやく気付きました。
忘れてました。xreaを利用してるんですが、無料なので広告が自動挿入されるんでした。
広告が挿入されないxフォルダにphpのソースファイルを入れたところ、無事に表示されました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- Excel(エクセル) エクセルVBA、間違っているコード内容を正して頂けませんか? エクセルワークシートに納品書を作ったの 2 2023/08/02 21:13
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
- PDF PDFが勝手に変更されてしまいます 3 2022/04/12 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連続投稿対策
-
cgi-binでPHP動作しない
-
Javascriptで解凍のコマンドは...
-
system() 関数でスクリプトの代...
-
#!/usr/local/bin/phpはどこに...
-
PHPでincludeから取り込んだphp...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
fputcsvで保存せず、そのまま出...
-
phpinfo.phpを開くとファイルの...
-
FPDFでPDFファイルが表示されない
-
phpでDSO版とコマンドライン版...
-
port5でPHP
-
php*.iniファイルが見当たらない!?
-
AJAXとPHPの全角文字の受け渡し
-
モバイルサイトのxhtmlでPHPを...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
phpのrand関数は本当にランダム?
-
mingwにパスを通せたのですが、...
-
AS3外部テキスト読み込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別ファイルの変数を呼び出した...
-
phpinfo.phpを開くとファイルの...
-
include先でのinclude元の変数...
-
拡張子なしのファイルを稼働さ...
-
パスワード等が記述されているp...
-
別PHPファイルに変数を渡す
-
シェルスクリプトが最後の行ま...
-
.htaccessの設定で,auto_prepe...
-
phpについて
-
シェルスクリプトからphpファイ...
-
1行目の#! "C:\\xampp\\php\\p...
-
a href リンクタグでだけで 送...
-
PHP(.php)及びJavascrpit(.j...
-
PHPから別なPHPへ移動(?)する方法
-
codeigniterでcron実行したい
-
ローカルでは動くがサーバーで...
-
PHPでincludeから取り込んだphp...
-
fputcsvで保存せず、そのまま出...
-
拡張子をphpではなくcgi...
-
#!/usr/local/bin/phpはどこに...
おすすめ情報