dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

私の友人(30代)はよく私も知っている既婚の男と2人で平日の夜に飲んでいます。
既婚者の男性は奥さんのことが大好きで大事にしていて
友人と真剣に付き合う気はないと思いますが、結構いつも
気軽に飲んでいます。

私は既婚者の男性と2人で飲むことに抵抗があるし、
自分が奥さんの立場だったらイヤなので、
えー?って思ってしまうのですが・・

既婚男性が女性の友人と気軽に飲むって普通なんでしょうか?
みなさんはよく飲んだりしますか?

私が奥さんだったら絶対イヤだし、
やめてほしいと思います。ていうか許せません。

私の価値観はおかしいのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

同じような意見の方もいましたが、普通にお友達だったら独身・既婚関係なく飲みにいくくらいします。


それは、男女関係なしですね。

私は独身ですが、昔からの友達(小学校や中学校からの付き合い)とは男の子が結婚した後も普通に飲みに行ったりしますよ。
奥さんのノロケ話を聞いたり、自分の彼の相談をしてみたり・・・。

会社の同僚や上司とも仕事の帰りだったら、一緒にご飯を食べて帰る事もあります。
そこに、一切の下心はありません。
(相手の気持ちは聞いたことありませんけど、狙われてると思った事もありません。)


あなたの友人が、その既婚者の方に恋心を抱いているんだとしたら、ちょっとよくないかなぁ・・・と思いますが、ただの友達だとしたらそれは全然良いんじゃないでしょうか?

正直、奥さんからしたら嫌な気持ちになるかもしれませんが、それでもやっぱり友達は大事です。

私だって、彼が女の子と二人でご飯に行く・・・っていうのは、やっぱりちょっと嫌だけど、私と出会うもっと前からの知り合いだったり、職場の人と会社帰りに・・・とかだったら、まぁ仕方ないな。って理解しますよ。


男と女に友情は存在するか?的な話になっちゃうような気もしますけど、私はやっぱり友情ってあると思っているので。
    • good
    • 10

>既婚男性が、独身女性の友人と飲む理由ってなに?



その女性にオスとして魅力を感じているからです。

それ以外にはありません。
    • good
    • 14

貴方の感覚はおかしくないと思います。

正常です。

僕は会社、友達、知り合いのなかで15人くらいと飲む機会がありますが、
そのうち女性は6人
既婚は2人独身4人
2人で飲んだ事があるのは4人です
よく飲むのは2人です
ですが(今のところ)それだけです。
もちろん将来に渡ってこのままと言う事を保証することも出来ないですが。

普通ではないですが、世間ではワリと頻繁に行われています。
無論、既婚女性と独身男性でも、既婚同士でも行われていますね。

その大半はそのままの関係で過ごし
その内の何割かは新たな関係にステップアップするのでしょう。
危険ですね。
    • good
    • 6

49才、既婚男性です。


結局、貴女がどの立場で、御友人の行動を見てるかだけだと思いますよ。
貴女は、自分のパートナーがそのような行動をしたら、どう思うかって考えてますよね。
嫌なのが当たり前です。
むしろ、嫌じゃない方がおかしいでしょう。
自分の彼氏が知らない女性と二人きりで会ってて、別にどうでも良いって思うのは、恋愛感情が無いって言ってるのと同じ事です。
逆に、自分がお友達の立場で考えるなら、おかしくないと考える場合もあるかもしれないですね。
問題になるのは、特定のパートナーがいる人が、パートナー以外の異性と恋愛感情をもって会う場合です。
ただ、第3者からは、異性が二人きりで会っている以上、恋愛感情があろうとなかろうと、行動としては同じだって事ですよ。
そして、その行為は疑われてもしょうがないって事なんです。
何故、二人きりで会う必要があるんでしょうか?
二人でしか出来ない会話があるからでしょう。
何故、パートナー以外の異性と二人きりでしか出来ない会話をする必要があるかって事ですよ。
複数で会えば、誰も疑わないですよね。
一般常識で考えれば、そういう風に考えるのは当たり前だという事です。
別に、一般常識にとらわれる必要は無いですけどね。
それは、お友達と相手の男性の考えですから、第3者はどうこういう事じゃないです。
ただ、常識的には、貴女の捉え方はおかしくないですよ。
    • good
    • 5

他人の価値観が自分と違うのはよくあることだと思います。



世の中の3割の人は不倫をしている人もいると聞きますし。
でもどのようなご事情や背景があるのかわかりませんから
一概に彼らの価値観が間違っていて
自分が正しいとは思いません。

他の人の価値観と自分の価値観を比べた所で
学べるものは何もありませんよ。

見て見ぬ振りするのも大人の対応です。
    • good
    • 4

かしいと思います。



既婚の身ですが、妻以外の女性と二人きりで飲むこともデートすることもあります。
ただ手は出しませんね。妻が別の男性と二人きりで食事してきてもどうとも思いません。

私は妻を信じているし、妻も私を信じてくれていますから、
場に流されてなどということは無いと断言できるからです。

別に異性でなくても同じだと思いますけどね。
恋愛や体の関係なら、同性同士というアブノーマルな関係だって
ありえるわけですし、異性だから根拠なしにイヤで、同性ならOKと思っているところは
価値観としておかしいと思います。どっちもイヤというのならまぁわかりますけどね。


あなたが許せないというのは、二人で飲む=流れでセックスをする可能性が高い、
と踏んでいるからでしょう。つまり、奥さんの立場になった時、それくらい自分の夫を
信用していない、ということに他ならないと思います。
信用すらしていないのに、それで夫婦と言えるのでしょうか?ということです。


既婚者が伴侶とは別の異性と飲んでいただけで不貞に走るという前提で
物事を考えていることが、おかしいと言わざるを得ません。

そういうことを考えてみると、あなたは本気で愛したことも愛されたことも無いんじゃないか、
と憶測をせざるを得ません。
    • good
    • 18

No.1の者です。



相手とは10年以上の付き合いですからね…恋愛感情とか考えた事もないし、想像しただけで気持ち悪いですよ(笑)

相手の旦那さんとも一応は面識ありますし、旦那さんより付き合い長いですからね。


まぁ、人それぞれ価値観や考え方が違いますからね…。

要するに肉体関係とか一切なくても、食事だけでも浮気って事でしょ?

そりゃ~自分のカミさんや彼女が一番に決まってるよ。けど友達も大切じゃない?仲良い友達に年齢性別関係ないと…俺は思うけど。

まぁ、内緒で密会するのは良くないよね。けど俺が既婚者で妻に「付き合い長い大切な友達に会うな」と言われたら、あんま良い気分はしないかな。

自分の一方的な感情だけで束縛すんな!と思っちゃうかも。

けどお互いの価値観が違えば必ず衝突するから、素直に会うの辞めるか内緒で会うかだね。

まぁ、俺は深く考えなくて良いんじゃね?と思うけど…。

実際にホテルに行ったとかじゃないんでしょ?
    • good
    • 10

40代既婚者 男性です。



私も、時々同僚の女性(独身)と飲みに行きます。

私自身は、全くやましいと言うか下心など全くありません。
男のお友達、同僚と全く一緒の感覚です。

妻の事も愛していますし、家族も大切にしています。

たまに一緒に飲んで、仕事の話や愚痴など言い合ったりして発散しています。
男の同僚とは少し違った会話(男の同僚だと、やれ、同期の○○がもうすぐ部長になりそうだとか、あいつは出世街道を行っているとかそんな話ばかりです。)で、お互い出世など関係ない、もっとこうすれば良くなるとか、こうすればうまくいくなど前向きな話ができます。

でも、妻には女性と二人で飲みに行っている事は口が裂けても言いません。
だって、ヤキモチ焼くので・・

その分、妻にはマッサージ多めにとかケーキ大きめ(普段から買っています)とかサービスしますが。

やましい気持ちが無ければ良いのではないでしょうか?
    • good
    • 8

下心がある場合は二人切りで飲みます



下心が無い場合は、無用なトラブルを避けるため二人切りでは飲みません

質問者さんの価値観は間違いではないと思いますが、価値観というものは十人十色でしょう
    • good
    • 4

私が独身女性だったならば、既婚男性と飲みに行くだなんてヤダ!


貴重な時間を既婚男性と過ごしてられません。

いくら酒好きとか、話が合う友人でも、
時間がありません。

なんせ独身なんですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

全く同感です。
既婚男性と飲むくらいだったら、独身男性と知り合いたいなあー。
時間の無駄だと思うので、既婚男性と飲みたいと思いません・・
よほど人間的に大好きとか、何か良いところあって友達として
連絡取り合ったりするくらいはいいですが、2人でわざわざ会うなんてしようとは思わないです。

お礼日時:2011/03/24 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています