
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インストールするときには、Yahoo!ツールバーみたいにクリックいくつかで入ってしまうのでしょう。
でも、アンインストールしようとすると、単にコントロールパネルから削除しただけでは復活してしまうという、非常にお行儀の悪いプログラムと言えます。
対処(アンインストール)方法を訳された方のページ
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/starshelljp/comm …
アンインストール後に、コマンドラインから「 regsvr32 /u defaultsearch.dll 」を実行しないと、完全に削除できないとのこと。
defaultsearch.dll は、そのask.comツールバーがインストールされたディレクトリにあると思うので、そこに移動してから実効する必要があります。
yahooの質問サイトには、ウィルスだと書いてあったりします。お礼が遅くなりましたが、わたしの場合は、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」にも見当たらず、処置に困りましたので、Acronis true Image Home でバックアップしてあった CドライブのImageを2週間ほど前に戻すことで解決しました。(それに伴ういろんな作業があって苦労しました)
うっかりしていると、とんだものが入ってきたりしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの表示が、所々切れます。 取説を見ても、ネット検索しても出て来ません。ガスを点けて、温度や 2 2022/10/13 19:46
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの表示を追加したい 2 2023/03/26 23:18
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
驚速XP3の「高速化」作業の途中...
-
DivX5.02アンインストール
-
Avast4.8を使っていますが、最...
-
セキュリティーソフトについて
-
破損ソフトの削除方法
-
IE8の下方に出る広告?
-
Soft ware Distribution
-
Image Reszerと言う危険なソフトを
-
office 2003がアンインストール...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
フォルダの上書きについて
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
スマホの画面が「画面キーボー...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
「Bingデスクトップ」の表示をP...
-
Image Reszerと言う危険なソフトを
-
Office2010がアンインストール...
-
インターネットTVの「Gyao」...
-
破損ソフトの削除方法
-
Linux OSをアンインストールす...
-
PostgreSQL10インストール時エラー
-
office 2003がアンインストール...
-
「メモリロケーションへのアク...
-
Reimage Repairというセキュリ...
-
Media Player x86 と x64
-
ExcelVBAの検索の文字列入力の...
-
Cドライブ以外でのソフトの正し...
-
OFFICEソフトのアンインストー...
-
RegCleanProアンインストール方法
-
インストール、アンインストー...
-
SafeWeb を削除できません。教...
-
PCを交換するとDVDは動か...
-
Javaが表示されません
おすすめ情報