
日本では素敵なレターセットが沢山売っていたのに、アメリカ国内ではカードばかりで便箋や封筒の種類が極端に少ないと思います。
ターゲットやウォルマート、オフィスマックスなど出かけてみましたがカード類と安物の分厚いノートパッドや業者が使うような封筒ばかりで、友達や親戚に手紙を書くのが億劫になってしまいます。
Amazon.comで検索しても日本のアニメのような子供用と業務用が表示され、友達へ手紙をかく用途には向かないものばかりのように思えます。
みなさんはどこでレターセットを購入していますか?
おすすめのサイトがあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もアメリカに来た当初は、レターセットにいいのがないなと思い、一時帰国の時に日本で買っていましたが、最近は買ってないですね。
日本のような種類の多さは望めないですが、ご友人に出すのに適しているものがありそうなのが、
・Barnes & Noble
・Hallmark
・Michael's
でしょうか。
本屋のBarnes & Nobleでは文房具のコーナーにあると思います。
Hallmarkはグリーティングカードのお店なので、カード&封筒のセット以外に便箋&封筒のセットがあったかどうか定かではないのですが、中が無地のものでカード&封筒のセットになっているものもありますし、日本よりもカードの種類が多いので、かえってカードを受け取るのも新鮮かもしれません。
Michael'sはクラフトのお店で、便箋と封筒のセットというのではないのですが、紙のセクションではレターサイズ(8.5×11インチ)の紙ですが、1枚ごとにいろんな色やデザインのものがあり、和風のようなものもあるので、そういうのを使っても楽しいかなと思います。
私の周りでは、カードメイキングに凝っていた人がいて、シンプルなカードにスタンプなど施していたり、もらうのも楽しかったですが、Michael'sにもスタンプなどありますが、もう少し専門的でクラスもあるArchive'sというお店でいろいろ買っていたようです。
http://www.archiversonline.com/
No.1
- 回答日時:
スーパーなどのコーナーでは、ご質問にあるようなカード類は結構ありますが、レターセットは少ないように思います。
私の場合は、滞在中はモールのどこかにある、文具や雑貨を扱う小さな店ものぞいたりしてましたが、そういう店もあんまりないんでしょうか。(あるいは街角)
まあ、有名なカードにしても、相手や状況に応じてきめ細かくカードが豊富に取り揃えられているものの、印刷された文句や絵柄などが、ちょっと日本人的な情緒には合わないようなものも多くて、結局選べないことはありますね。(笑)
どーしても欲しいものがなくて、日本で(店頭や通販ででも)入手できれば、誰かに買って送ってもらうかも。^^;)
やっぱり日本の文具屋さんの品揃えは素晴らしいですよね!?
どうしてアメリカやフランスからの輸入物って歌っているオニオンスキンのレターセットが日本で売っているのにアメリカでは流通していない様ちょっと驚いちゃいました。
送ってくれるような友達が文通相手しかいないので、なんだか変な感じがして頼めそうにないです; ;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 英語 日本語を英語にしてほしいです! 返信用に封筒と便箋と切手を送ります!便箋と封筒には私の住所が書いてあ 1 2023/03/04 17:48
- マナー・文例 奈良県の春日大社からなにか送られてきたと思って開封したら大祓形代と書いてあるある紙封筒に人と車とバイ 2 2022/11/29 21:54
- マナー・文例 封筒はおそろいの便箋でないと駄目ですか? 6 2022/04/16 09:47
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポルトガルのロカ岬から日本へ...
-
海外から日本宛に料金受取人払...
-
バチカン市国の特産物、名産品
-
エアメールでクリスマスカード...
-
アメリカからクレジットカード...
-
エアメールの紛失しにくい送り...
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
ビル名の英語表記
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
western characters? 意味
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
TOEICの申込時の住所について
-
昔は日本から直行の北朝鮮行き...
-
英語で書類を書くことに
-
スプレー缶を海外に送るには?
-
【郵便物の宛先住所を間違えた...
-
住所の英語表記について(京都...
-
意味を教えてください
-
flat numberとは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカン市国の特産物、名産品
-
国際郵便料金受取人払(IBRS...
-
ポルトガルのロカ岬から日本へ...
-
レターセットはどこで購入して...
-
エアーメールが届かない
-
イタリアへのエアメールについて。
-
国際返信切手券について詳しく...
-
アメリカからクレジットカード...
-
中国から手紙の出し方を教えて...
-
シドニーでの切手購入場所
-
封筒に貼るエアメールシールに...
-
海外から日本宛に料金受取人払...
-
旅行先からはがきを送りたいの...
-
エアメールを出すには、どうす...
-
英文手紙の末尾
-
アメリカ版チェーンメールにつ...
-
カナダから日本へ絵葉書の切手...
-
入国管理局。
-
エアメールでクリスマスカード...
-
ドイツへの国際手紙の出し方が...
おすすめ情報