
E203についての回答をお願いします。
神奈川県在住です。
テレビはSHARPのAQUOSクアトロンLC-40LX3で
レコーダーはDV-AC82です。
テレビを見ていると突然、E203と出て映像が途切れてしまいます。
ただ、特定のチャンネルがず~っとE203と出るのではなく
テレビを見ている最中に突然E203と出て、時間は1~10秒程でまた
元の画面に戻ります(NHKは見ないのでE203となるか分かりません)。
朝昼夜など特定ではなく、突然になります。
レコーダーの予約も途切れていたり、録画が出来ていないなどの
支障がでて困っています。
解決方法を知っている方や、原因を思いつく方、回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SFN障害による突発的な受信レベル低下が原因です。
高感度のテレビを購入するか
アンテナ調整(アンテナ交換や受信局変更)をしましょう。
回答ありがとうございます。
お礼の返信が遅くなり、すいません。
SFN障害というのは今まで一度も聞いた事が
なかったので、調べてみましが、やはり
素人ではどうにもできそうもないですね…
専門業者に頼んで、早く改善できればと思っています。
回答頂き、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
電波受信レベルが弱いとE201,202で表示。
更に弱いと放送無しでE203表示。
TVリモコンでメニューからTVのアンテナ受信レベルの確認で、たぶん質問内容から考えるとギリギリ。
受信設備、配線等の改善が必要。
TV購入店へ相談すれば改善有償工事が可能のはず。
ちなみにSHARPは、チューナー受信感度が他メーカーに比べ弱いです。
回答いただき、ありがとうございます。
それが受信状態はAなんです。
受信状態一覧でも
「アンテナの異常は確認できませんでした」
と出る始末。。。
やはり専門業者に頼むしいかないんでしょうか。
>>ちなみにSHARPは、チューナー受信感度が他メーカーに比べ弱いです
初めて知りました!!
業者に相談してみようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- 工学 ちなみになぜv=(v・e1)e1+(v・e2)e2はe1やe2が、正規直交基底でないと成り立たないと 2 2022/12/22 17:22
- Excel(エクセル) エクセルの複数条件作成方法について 2 2023/01/23 21:38
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- 日本語 神聖の奴阿呆 真性のどアホ 神聖な場所 12 2022/10/12 18:58
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- 日本語 「単細胞の塊」ってどういう意味でしょうか 6 2022/10/05 20:13
- 経済 国債をどんどん発行して、国家予算に充てれば良いという考え方が提唱されてますが…… 5 2022/10/09 19:34
- テレビ テレビのチャンネル表示 1 2022/12/04 17:29
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPと東芝の2つのBlu-rayレコーダーを使っているのですが、両方とも同じような時期に不具合 2 2022/07/30 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶テレビの場合、NHKの受...
-
アンテナ撤去して解約手続き完...
-
dynabook TV center を削除して...
-
純正ナビのTVチューナー
-
テレビ電波障害について
-
マンションによる電波障害の地...
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
千葉でテレビ埼玉を見たい
-
チャンネル銀河 ララテレビにノ...
-
地デジが受信できません
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
5.1chサラウンドの規格
-
違法電波?
-
4Kテレビ放送 今のテレビ受信機...
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
JCOMでテレビ埼玉、神奈川、MX...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
dynabook TV center を削除して...
-
マンションによる電波障害の地...
-
アンテナ撤去して解約手続き完...
-
NHKが受信できないテレビの...
-
地デジ NHK、TOKYO-MXだけ受...
-
TV スカイツリーからの電波が悪い
-
夜になるとVICSの受信ができな...
-
ワンセグフルセグ対応のXperia1...
-
電波時計が4時間ずれた
-
地デジの受信レベルが低くて困...
-
大至急! 大阪市内はKBS京都は...
-
BSアンテナ室内では受信でき...
-
エネファームからのテレビ受信...
-
パナソニックナビのFM-VICS受信...
-
NHKを受信できないTV受像機なら...
-
映らないNHKの受信料も払う義務...
-
ケーブルテレビにおけるNHK...
-
赤外線が届く距離について
-
E203について。
おすすめ情報