
「液晶テレビの場合、NHKの受信料がいらない」って
ホントですか?
http://yourstyle.fc2web.com/152.html
No.4
- 回答日時:
NHKの受信料は、放送法32条1項に基づき、日本放送協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者が締結しなければならない受信契約に基づき、NHKに支払う料金のことです。
と法律で定められています。
受像機の形態は関係ありません。
「うちのチューナーNHKの受信機能無いから。」なら可能性あるかも。
「NHKの受信機能が無い」のがあるんですか?
あまり詳しくないので、よくわからないのですが・・・。
法律で定められている受信料を払わない人が多いのは、
罰則がないからでしょうね。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
NHKの受信料については「放送法」に規定されていますが、そういった減免規定はなく、受信できる設備を設置すれば受信料を支払わなければならないです。
ただ、一世帯に何台テレビがあっても追加料金はかかりませんから、二台目として液晶テレビを購入されたのでしたら、それについは結果的には無料にはなりますが…
○放送法
(受信契約及び受信料)
第三十二条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
2 協会は、あらかじめ総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
3 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも同様とする。
最近液晶テレビを買ったばかりなので、
「ホントならラッキー!」と
思った私が、バカでした.....(^^;)
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ジモティで液晶テレビを貰ったのですが、これだけだと、NHK料金取られませんよね? 6 2023/05/04 16:32
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料を払いたくないのでテレビを捨ててモニターにしました。この場合NHKとは契約していなかっ 3 2023/05/15 20:30
- 消費者問題・詐欺 チューナーなしテレビとNHKが映らないテレビ 8 2022/11/22 20:37
- その他(テレビ・ラジオ) ドン・キホーテがNHKがうつらないテレビを売りダサイてかなり好評だそうですが、NHKの人間がきたら? 6 2022/03/28 12:14
- その他(暮らし・生活・行事) NHK解約について教えてください。 現在賃貸アパートにてクレジットカード払いで料金支払っています。 4 2022/07/12 23:13
- FTTH・光回線 光テレビとNHK受信料 7 2022/06/01 12:25
- その他(テレビ・ラジオ) 個人宅のNHK受信料ですが… 3台テレビを保有しており、地上波契約だけで契約しています。 今の3台分 2 2023/03/26 12:03
- テレビ NHK放送受信料の減免申請に付いて、 3 2022/09/25 19:37
- ドラマ 毎朝、NHK連続テレビ小説の、 「舞いあがれ!」を視聴しております。 素晴らしい景色やストーリーの進 1 2022/11/04 15:34
- その他(テレビ・ラジオ) 毎朝、NHK連続テレビ小説の、 「舞いあがれ!」を視聴しております。 素晴らしい景色やストーリーの進 1 2022/11/04 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビ電波障害について
-
ワンセグフルセグ対応のXperia1...
-
地デジ室内用アンテナの感度
-
dynabook TV center を削除して...
-
TBSチャンネルを単体で見るのに...
-
液晶テレビの場合、NHKの受...
-
IC-R100
-
VAIOのHSについて教えて...
-
TV スカイツリーからの電波が悪い
-
名古屋テレビ(メーテレ)
-
ドイツ語放送 Deutsche Wellに...
-
純正ナビのTVチューナー
-
パソコン用地デジチューナーに...
-
衛星放送・・・
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
SHARPレコーダー(DV-ACW75)
-
スカパー16日間多チャンネル...
-
地上波しか映らない、B-CASカー...
-
アナログ・チューナー無しのテレビ
-
J-COMのケーブルテレビで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
dynabook TV center を削除して...
-
マンションによる電波障害の地...
-
アンテナ撤去して解約手続き完...
-
NHKが受信できないテレビの...
-
地デジ NHK、TOKYO-MXだけ受...
-
TV スカイツリーからの電波が悪い
-
夜になるとVICSの受信ができな...
-
ワンセグフルセグ対応のXperia1...
-
電波時計が4時間ずれた
-
地デジの受信レベルが低くて困...
-
大至急! 大阪市内はKBS京都は...
-
BSアンテナ室内では受信でき...
-
エネファームからのテレビ受信...
-
パナソニックナビのFM-VICS受信...
-
NHKを受信できないTV受像機なら...
-
映らないNHKの受信料も払う義務...
-
ケーブルテレビにおけるNHK...
-
赤外線が届く距離について
-
E203について。
おすすめ情報