
tableの高さを固定したく、heightとoverflowを指定したんですが、
tableに記述したソース分の大きさ(高さ)になり、スクロールバーが表示されません。
/*----外部CSS----*/
.sample{
color: #ffffff;
background-color: #000000;
height: 500px;
width : 90%;
overflow:scroll;
}
/*----ソース-----*/
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" type="text/css" hrefstyle.css"></head>
<body>
<table class="sample"><tbody><tr>
<td class="a1"></td><td class="a0"></td><td class="a2"></td></tr><tr>
<td class="a0"></td><td class="a0">
<div class="text">本文(heightが700pxくらいの内容)</div>
</td><td class="a0"></td></tr><tr>
<td class="a3"></td><td class="a0"></td><td class="a4"></td>
</tr></tbody></table>
※tdのclassはテーブルのふちに用いてる画像を指定してあります。
</body>
</html>
解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、
overflow:scroll; ← コロン小文字に
----------------
テーブル関連にoverflowバグもあるので、
テーブル自体にスクロールを付けるのではなく、
その外枠を作って中のコンテンツをスクロールさせる。
外枠より中のテーブルが大きければ全体を見る為にスクロールさせる考え方。(コンテンツは、テーブルでも良いですが・・・)
<div style="height:500px; width:90%; overflow:auto;">
コンテンツ
</div>
----------------
>※tdのclassはテーブルのふちに用いてる画像を指定してあります。
これも間違った方法で、何の為のテーブルなのでしょう・・・
テーブルは表です。画像を入れる為の表だと無意味なテーブル・・・
表以外の目的でテーブルは利用しない方が良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
失礼。
overflow:scroll; ← コロン 半角に
No.1
- 回答日時:
過去に趣味でホームページを作っていた者です。
まずはじめに、表示範囲を指定して、
中身に大量の情報を指定しても、勝手にはスクロールバーは付きません。
スクロールルバーを個別に指定する必要があります。
丁度良い参考ページがあったので貼っておきます。
っていうか…
これらの知識はネット上に沢山転がっています。
過去に散々ホームページ作成が流行った時期があるので、
かなり素人向けの解説付き親切サイトが多いです。
スクロールバー タグやホームページ スクロールバー等
で検索すると簡単に欲しい情報が手に入ります。
それでは頑張って下さい。
参考URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/23865/2/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
2つのテーブルを左右に表示した...
-
tableのheight指定が効かない
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブルのみ削除する
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
CSSで特定のテーブルだけに...
-
cssで、テーブルのtdの中の文字...
-
table表を横に並べる際の間隔指定
-
html でのテキスト結合について
-
DreamWeaverで複数ワードを一気...
-
TABLEのセルの中の文字を行単位...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
表の中の列の順番を入れ替える...
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル内に画像を表示したい。
-
テーブル内でdlタグ使った際の...
-
2つのテーブルを左右に表示した...
-
箇条書きリストのすぐ横に画像...
-
ウィンドウのサイズを変えても...
-
テーブルの横に文字を置くタグ
-
ドリームウィーバーでテーブル...
-
Dreamweaverでテーブルの列幅を...
-
テーブルが自動改行される
-
colspanを動的に行う
-
【CSS】縦横スクロールテーブル...
-
tableのheight指定が効かない
-
CSSで文字を一番下の中央に表示...
-
Windowsでテーブルが下に下がる
-
CSSを使って|の方向に並んだテ...
-
テーブルタグとCSSについて
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
おすすめ情報