
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答が無いようですので検索してみました。
「QAM」と「QAP」は同義語のように使われているようです。
ISOの「QMS」Quality Management System
(品質マネジメントシステム)の本文(マニュアル)内での使われ方で表現が異なるような気がします。
○「QAMP」→「QAM」「QAP」
(Quality Assurance and Management Plan)品質保証計画書
○(Quality Assurance Meeting)品質保証連絡会議
(Quality Assurance Monitor)品質保証モニタ
で「QAM」と表現されている処がありました。
○「QAS」に関しては
(Quality Assurance Services)品質保証サービス と
QAS:オーストラリア<IQNET加盟認証機関>
認証機関の略称 がありました。
他に(Quality Improvement Program)品質改善計画。
只でさえ用語の定義が理解し難い世界で略語だけで本当の意味を探るのは結構大変かもしれませんネ。
全然答えになってないかも・・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 「森永製菓」と「エスキモー」の二企業間で深い関係は在りますか?
- 2 「○月期」の意味
- 3 「弊社」という言葉を使うには
- 4 POSレジで、「Loyverse」と「square」だったらどっちがおすすめですか?
- 5 IT用語の運用と保守という言葉の意味がよくわからないです 誰か教えてください 何かに例えいただければ
- 6 ITで業務を「マニュアル化」+「共有」するには?
- 7 経営情報システムの「静的」と「動的」とは?
- 8 「引き合い」と「取引」の違いは何ですか。
- 9 電話での「顧客による質問」、これに対する「企業による回答」それぞれに費やされる時間の割合について
- 10 SISという言葉の意味について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「営業部各位」っておかしくな...
-
5
3月までの意味
-
6
「一式」という見積書の単位
-
7
かくありたいの「かく」とは?
-
8
年の前に付くFY 例FY2003のFY...
-
9
「ありがとう存じます」って正...
-
10
飴電盤って何ですか? (食貴)電...
-
11
万田酵素はガンなどの病気にも...
-
12
「歩留まり」とはどういう意味...
-
13
「終日外出」の意味
-
14
「拡売」という言葉の意味を教...
-
15
損益計算書の自:と至:
-
16
ファイザーは何語?
-
17
MGMTって何ですか?
-
18
「かしこみかしこみ申す」って...
-
19
挨拶状で使われる「私こと・・...
-
20
手紙を書く時に「〜さんへ」と...
おすすめ情報