プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、精神障害福祉手帳2級と障害者年金を受けている者です。
この間、精神障害者福祉手帳2級を取るにあたり、その時の診断書を見せてほしいと言ったところ、医療機関間のものだから、見せれないと医者に断られました。
患者は診断書を見る権利はないのでしょうか?

その先生は、精神障害者福祉手帳の診断書の生活能力欄、障害者年金の診断書の生活能力欄をきちんと私に質問して、記載してくれて、2級と年金を受給出来ることが出来ましたが、4月になり、退職されます。
新しい医師が、精神障害者福祉手帳の更新や年金の更新の際に、生活能力欄をきちんと私に質問せずに、勝手に記入するのではないだろうかと心配しています。
出来ないことを出来ると判断されるとやはり、患者としては困ります。
普通は生活能力欄の記載する際にあたり、医師が患者に尋ねることはないことなのでしょうか。それとも、あらかじめ、医師にきちんと問診してくれとお願いしておくと良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

初めまして。


精神障害二級を取得するかどうか迷っている者です。

診断書は、思うところがあり弁護士さんに開封して頂いたことがあります。

その時の弁護士さん曰く、開封しても効力に問題はない、とのことでした。
(その時の切れ端はちゃんと診断書の封筒の中に入っております。)

まだ、取得には至っていないので、確実なことは言えないのですが‥少しでもお力になれたら幸いです。
    • good
    • 0

既に2級を取得されたのですよね?


取得するに当たってあなたもしくはあなたの家族が役所へ診断書を提出したはずですよ
これは医者が提出するものではありませんので必ずどちらかがその時に内容を確認できたはずです。

あなたが提出したのでないなら家族にどんな内容だったか聞いてみたら?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!