dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見ててちょっと悲しくなるような感動をする映画教えてください。ただ、戦争物以外でお願いします

A 回答 (13件中1~10件)

号泣、ではなく、ほろり、とくる映画なら…



●『マグノリア』
群像劇。ひとびとの悲喜こもごもの3時間をぐいぐい魅せてくれます。
なんで人生ってなかなかうまくいかないんだろう。
でも、そんな中で出会う偶然のできごと。
それぞれの“希望”に、ほろり。

●『ブエノスアイレス』
ふたりのゲイの恋愛劇。
みていてせつないふたりの想いには自然に涙ぐんでしまいます。

●『シャンドライの恋』
想いをピアノで伝える男。言葉のいらない世界。
ん~ 哀しくなっちゃいました。

個人的には、No.8さんの回答がストライクです。
    • good
    • 0

ジュリア・ロバーツ主演の「グットナイトムーン」ですね。

母子の愛に感動しました。
広末涼子主演の「恋愛寫眞」もとても切なくなりました。
「スイートノベンバー」「ムーラン・ルージュ」恋愛モノですが観てて悲しくなりました。
スーチー主演の「クローサー」は私が映画館で久しぶりに泣いてしまった映画です。これも姉妹の愛に感動しました。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ちょっと悲しくなるけど感動する映画、それは



「僕のボーガス」

です。「シックス・センス」「A.I.」で有名になった
ハーレイ・ジョエル・オスメント君がさらに幼い頃の作品です。

重くなく、心癒されると思いますよ。
子ども好きの方にはかなりおすすめです。
    • good
    • 0

私のオススメは『グラン・ブルー』です。


最後のシーンには、どうしようっっってなりました。
    • good
    • 1

こんにちは。



「エレファントマン」はマジ泣いちゃいますよ。
「ガタカ」もちょっと切ないです。
「レクイエム・フォー・ドリーム」はもうへこんでしまいます。

とりあえず思い付いたの挙げてみました。良い映画なんで観てみてください。
    • good
    • 0

ヴィンセント・ギャロ


「バッファロー66」

ポールトーマスアンダーソン
「ブギーナイツ」

アトム・エゴイアン
「スウィート ヒアアフター」
「エキゾチカ」

ダメ人間とか、人間の弱い部分を書いた映画にほろっとなりますのでそういう系を挙げてみました。
「感動」とはニュアンス違うかも。おセンチな気分で胸がいっぱいになり、涙が出ます。がんばろうぜ(僕も含めて)ダメ人間!みたいなかんじかな。
    • good
    • 0

サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。


マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
スタンド・バイ・ミー(86米)少年時代の思い出を描いた名作。
パーフェクト・ワールド(93米)ある犯罪者の悲しいストーリー。
テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
マイ・フレンド・フォーエバー(95米)ある日隣に越してきたエイズに感染した少年との切ない友情物語。
ステラ(90米)女手一つで必死に娘を育てる母と娘の絆。
ガープの世界(82米)シングルマザーから生まれたガープの奇妙な人生と世情を描いた名作。
ウィンターピープル(87米)雪原の小さな村を舞台に、対立する両家の間に挟まれながらも、自らの愛を貫こうとする男女の悲しい物語。
シザーハンズ(90米)手がハサミの男の悲しい愛のストーリー。
シンドラーのリスト(93米)第二次大戦時のドイツ、実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。
春にして君を想う(91アイスランド・独・ノルウェー)故郷を目指す老人の穏やかで美しい話。
母の贈り物(93米)家を持つために必死に子供達と頑張る母親を描いた感動作。
顔のない天使(93米)過去に事故により生徒を死なせ、また自分も顔半分に大火傷を負い元教師と、少年との心の交流を描くヒューマンドラマ。
レオン(94米・仏)殺し屋と少女の奇妙な同棲生活。
シラノ・ド・ベルジュラック(90ハンガリー・仏)文武に秀でたシラノは大きな鼻にコンプレックスを持っていたが、美しい女ロクサーヌに心を奪われる。
ラストエンペラー(87英・伊・中)中国最後の皇帝が送った数奇な運命。
myベスト・フレンズ(90米)少女と傷ついたドーベルマンの友情を描いたストーリー。
フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。
椿姫(37米)報われない愛に生きる男女の悲劇。
心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。
カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。
マグダレーナ(88西ドイツ)熱心な神父の姿勢に感銘を受け人生を立て直そうとする女の物語。
太陽は夜も輝く(90伊)優れた男爵が公爵令嬢を娶るが、彼女は王の愛人であった。
JSA(2000韓)南北朝鮮の国境で起きた事件の驚愕の真相とは?
シュリ(99韓)諜報部の2人組が追う女スパイの意外な正体とその結末。
ブレードランナー(82米・香港)近未来、人間とほとんど見分けのつかないアンドロイドと人間達の愛憎の物語。
許されざる者(92米)老ガンマンが無法者を追う渋いストーリー。
秘密の花園(93米)両親の死によってインドからイギリスに来た少女メアリーは、閉ざされたままになっている庭園を見つける。
恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(89米)売れないジャズピアノミュージシャンの兄弟の元に一人の美しいシンガーが訪れ、状況は急転していく。
    • good
    • 0

こんにちわ、映画ってどんなに昔の映画でも監督が伝えたい映像や言葉はまったく色あせないで今でも皆さんに伝えているのでしょうねぇ。


では、お勧め映画をご紹介します。
邦画
DOLLS 菅野美穂だったかな
GO    窪塚主演(結構いい作品)
砂の器   加藤 剛
あさま山荘へ突入せよ (タイトル自信なし)
ユリイカ
サトラレ
黄泉がえり

洋画
ノット・ア・ガール
あの頃ペニーレインと
洋画は戦争物が多いですよね、そんな
中でもこの2作品は音楽をテーマにしているので
面白かったです。

あとは感動はしないのですが
見ててちょっと悲しくなる映画は
タキシード(ジャッキーが何故こんな役を)
タイムマシン
ターミネーター3(1も2も超えられない)

お金払って楽しみにしていたのに、別の意味で見てて悲しくなるし、別の意味で心に残ります。

 
    • good
    • 0

レオナルド・ディカプリオ,トム・ハンクスの


『catch me if you can』なんとなく主人公がせつない感じがしました。

エドワード・ノートンとベン・スティーラーの
『僕たちのアナ・バナナ』E・ノートンとB・スティーラーは親友で幼馴染ですが,大人になった彼らはユダヤ教の説教師とカトリックの神父になりました。
そして幼馴染だった女性アナ・バナナが彼らの前に現れるのです・・・
美しくなったアナ・バナナに恋心を抱く二人でしたが・・・
と言う三角関係?だけど,せつな~い映画でした。
    • good
    • 0

シェルブールの雨傘がよかったです。

高校生の時、テレビで観たのですが泣きました。(笑)なんちゅうか愛のはかなさというか、時の流れの哀しさとか経験無いのに感じられました。あれ程愛し合った二人が離れ離れになって、お互い幸せに暮らしているというのがその哀しさ、はかなさを強調したのかな?と今思っています。せつない!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!