dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在SampleTankを使っているのですがピッチベントの幅が2度までしかない?ということで、少々困っています。
エレキギター音色のよいお勧めのVSTiサンプラーを教えてください。ピッチベントが最低でも1オクターブ以上は動くものでお願いします。
もちろんギター以外が入っていても結構です。

A 回答 (3件)

 こんばんは。



 Electri6ityが12半音(1オクターブ)まで可能です。
 [Settings]->[Playing]->[Playing | PitchBend | Range]項目でツマミを右に最大まで回して12半音。

 http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=33020

 KONTAKT4PLAYER付属でVSTiとしても使用出来ますし、スタンドアローン動作も可能ですので、製品のKONTAKT4を購入する必要はありません。
 但し、このギターライブラリは、非常に難易度が高くて、使い手に容赦をしない代物です。少なくとも今現在当方は、扱いこなせていません。

 こんな感じのサウンドが出せます。他の色々な公式動画も視聴してみてください。
 「vir2instruments社 Electri6ity 公式動画(youtube)」
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1オクターブのものもあるんですね。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2011/04/11 22:25

ギターのベンドって2度も出来ないんですけど・・・


オクターブなんてとんでもない
すみません。関係ないですね
ちなみに私はmotu machfiveを使っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/04/11 22:25

おそらく、エレキギター最強音源はこれですかね。



http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/musiclab/

単純な再生ピッチずらしではない方法でベンドレンジを拡げようと思ったら、有料じゃないと難しいのでは…そのうち、フリーで物理モデリングなエレキギター音源が出てくることを期待しますか。アコギだったらそうした音源が出始めています。

http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2011-03-22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーでモデリングですか。期待したいですね。

お礼日時:2011/04/11 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!