
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
共通の効果があるわけではないので、車種によって取り付けた場合の効果は違うでしょう。
自分はCB400SBに付けてますが、発進トルクが太くなり、エンストがほとんど無くなりました。
調子が良ければクラッチだけで発進可能です。
音はレーシーな音ではなく、野太い音で、好き嫌いは出ると思います。
低回転時のトルクがかなりあがったので、値段は高いですが納得できるだけの効果はありました。
SP忠男は全国で試乗会のようなモノを店で行っているので、試乗した方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーの単位φって?
-
排気漏れの調べ方?
-
エンジンが上まで回りません(...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
溶けたビニールの除去方法
-
ノーマルマフラーの保存について
-
アドレスV100の年式による違い...
-
マフラーから白煙が
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラー交換だけで、エンジン...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
スーパートラップマフラーについて
-
DIOディオ(AF28)のエンジ...
-
マグザムのローダウン4cm(初心者)
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アンダーカウルが溶けるのを防...
-
ショート管について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
スーパートラップマフラーについて
-
排気漏れの調べ方?
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
ショート管について
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラー
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
おすすめ情報