重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最新のiPod touchでメールの設定を孫に頼まれましたが、私が使う物ではないので少し戸惑っています。
iPod touchに付随のメールの設定は基本的にPCで使用しているメールソフトを同期するという事でしょうか?
iPod touchだけではできないのですか?
PCのメールと連動ということであれば自分のPCでメールをしていなければ他の人のPCのメールソフトを利用しなければならないということでしょうか?そうであればそのPCにも同じメールが入ってくることになりますね。
若しiPod touch単体だけでメールができるならその設定方法を教えて下さい。サイトを紹介して下さい。
PCと同期する方法は分かりました。
基本的に間違った解釈をしいないでしょうか?
爺の仕事ととはいえなかなか面倒です。
尚インターネットの接続は出来ています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

設定方法はこちらです。


http://support.apple.com/kb/HT1385?viewlocale=ja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
外孫が来ましたらやってみます。

お礼日時:2011/04/06 08:40

>Pod touchに付随のメールの設定は基本的にPCで使用しているメールソフトを同期するという事でしょうか?



メールは”同期”という考え方ではありません。
iPod単体で、PCと全く同じようにメールの送受信が可能なのです。
メールアドレスはiPod専用も作れますし、PCと同じメールアドレスも使えます。
当然、PCと同じようにiPodがインターネットに接続出来る状態でないと使えません。

設定方法は、No.1さんの回答をご参考に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
単独でメールの送受信ができるならありがたいです。
外孫ですので今度来たらやってみます。

お礼日時:2011/04/06 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!