
はじめまして、こんにちは。
OSはVistaを使っています。
コマンドプロンプトのcdコマンドによって、
EドライブにあるUSBリムーバブルディスクに移動しようとすると、
C:\Users\kei>cd e:
E:\
C:\Users\kei>cd e:\
C:\Users\kei>
のようになり、移動できません。
そこで、アクセス権を調べると
C:\Users\kei>cacls e:
e:\ Everyone:(OI)(CI)F
のようになっており、フルコントロールが与えられていましたので、
アクセス権の問題でもないようです。
何かいい方法を知っておられる方がいらっしゃれば、是非アドバイスを頂きたいと思います。
では、よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
見直したら間違ってた…
>Eドライブのカレントディレクトリをhogehogeに変えたいなら
>C:\Users\kei>e:\hogehoge
↓
C:\Users\kei>cd e:\hogehoge
No.2
- 回答日時:
何をしたいのかが良く分からんな~
カレントドライブを変えたいなら
C:\Users\kei>e:
Eドライブのカレントディレクトリをhogehogeに変えたいなら
C:\Users\kei>e:\hogehoge
ただし、これならカレントドライブは変わらない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- Mac OS PATHを使ってcdなどで簡単に移動できるようになりたい 3 2023/05/13 14:22
- その他(パソコン・周辺機器) チャレンジタッチ3 改造 アプリインストールできない 1 2022/07/01 14:43
- ドライブ・ストレージ cドライブの容量軽減についてです。 cドライブの容量を軽減する為にフォルダーをD:に移動をしたいので 3 2023/03/26 15:09
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- サーバー WindowsでApache が起動しない 1 2022/11/29 12:21
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- その他(プログラミング・Web制作) PythonのプログラムのDirに関する質問です 3 2022/12/04 17:01
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
VAIO C1-EX リカバリーCDなく...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
BitLocker
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
DVD-RAMドライブが読み込...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
CD/DVDドライブがインストール...
-
ボリューム名が変更できない
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
2つのドライブにVistaが入って...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
CD-ROMなしでもソフトをインス...
-
ネットワークドライブが増える...
-
CD-ROMドライブが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
ImgBurn等でISOファイルを書き...
-
BitLocker
-
DVD,CDが読み込めません。ファ...
-
外付けHDDのドライブがEからFに...
-
リムーバブルディスク (F、G,...
おすすめ情報