
こんにちは。
色々調べてみたのですが、良く分からず、相談させてください。
私側がお客の立場なのですが、相手の企業の社長がこの度退任され、同じグループ会社の取締役に就任されます。
その、退任の挨拶で来社されると、連絡があったのですが、比較的親しい関係でもあるので、社の方に挨拶に来ていただくのではなく、会食形式でお会いすることを考えてます。
そこで、迷っているのが、
・現時点で子会社の社長で、次は別の子会社の取締役への就任なので、栄転ではない、つまりおめでたい話ではない点です。
・私がクライアント先の方に、お世話になりましたという形式であるのであれば、分かりやすいのですが、逆であり、私がお客様の立場なので、ちょっとわかりにくくて。
1.せっかくですから、一席設けさせて頂きたいと思います。という打診は失礼にあたらないでしょうか?
→今までは私側がお客様側なので、会食の際は、先方持ちで毎回開催されてました。
2.物をお贈りというかお渡しする事は、失礼に値するというか、やらないべきですかね?
アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通に考えると会社の方が御世話になったお客に対しするべき事なのです
が、御世話になったお返しにと言われるなら、取引会社とお客の立場では
なく、知人の方を個人的に御祝する意味で会食を設けられたらどうでしょ
う。一席設けるからと御誘いすると、かえって相手に気を使わす事になる
のではありませんか。何処かの店の一室を借りきって、世間話程度の話し
もしたいからとお誘いして、軽い食事程度で済ませるようにされたらどう
でしょうか。贈り物とかは必要ありません。あなたが誘ってくれただけで
相手は満足されるはずです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
うちは、メーカーの営業の担当さんが、配置替えされるときとかに
「お世話になりました!」
と以前は1席設けていました。
今は、不景気なので、お昼の会食ぐらいです。
これからも頑張ってね!こちらに来た時は寄ってね!
って感じです。
退職された方も、時々来られて楽しいですよ。
贈るなら物より現金です。物は結局邪魔になるから・・・。貰っても困ります。
ただ受け取られない方も増えましたねー。
どちらにせよ、お世話になったとかお礼がしたいので
一緒にお食事でも・・というのは、アリだと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
役員各位?
-
お祝いの貼り出し
-
いやらしい美容師
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
河内哲という人を崇める宗教に...
-
任期途中での役員辞任はできない?
-
中退共と小規模企業共済、重複...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
労働組合費はほとんど役員の飲...
-
飲み放題のルールについて…。
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
黙って俺のいうことを聞けばい...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
家族経営の店長とモメました。
-
自分以外は、仲良くやっている...
-
身内の手術でバイトを休みたい...
-
会社の忘年会で焼肉に行きます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は学歴社会なのか?????...
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
お祝いの貼り出し
-
役員各位?
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
いやらしい美容師
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
会長?!会会長?!会々長?!
-
飲食店のバイトをさせて貰って...
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
夜の仕事 シングルマザーです。...
-
間違っておしりを触られた時の...
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
河内哲という人を崇める宗教に...
-
中退共と小規模企業共済、重複...
-
任期途中での役員辞任はできない?
-
バイト先でブラ紐が丸見えでし...
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
飲み放題のルールについて…。
おすすめ情報