
現在、携帯でも使える一行掲示板を探していました。
そこで
ttp://www.keitai-site.net/sakusei/
というサイトで使ってみたいと思うPHPがあったのですが、
ゲストブックと言うことで、同一名、同一IPでの投稿ができない仕様になっていました。
そこで知識無いながらも色々加工してたのですが、うまくいきませんでした。
本来ならそのサイトの管理人なりに聞きたいのですが、掲示板や連絡先がないので
どうすることもできませんでした。
それで、ここに質問してみようと思いました。
どなたか加工の仕方がわかる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
間違っていました。363行目までコメントアウトして、以下の1行を足してみてください。
/*
if(strcmp($name_prev,$name) == 0){//名前で重複チェック
//if(trim($host_prev) == $host){//IPで重複チェック(trim使用のこと)
if($admin != 1){$in_check_ok = FALSE; $msg[1] = "すでに投稿されています。";}else{$id1 += 1;}//管理者投稿の場合チェックしない
}
else{$id1 += 1;}
*/
$id1 += 1; //この行を足してください
返事遅くなってすいません。
ありがとうございます。
無事に同じ名前でコメントつけれるようになりました。
携帯用はなぜかリアルタイムで表示してくれなかったですが、
とりあえずこれで使ってみます。
No.2
- 回答日時:
guestbook.php 359~362行目(以下の部分)をコメントアウト(もしくは削除)でどうでしょうか?
※IP重複チェックの部分は元々コメントアウトされておりチェックされていないようです。(同一名での投稿も連続でなければできそうですが)
/*
if(strcmp($name_prev,$name) == 0){//名前で重複チェック
//if(trim($host_prev) == $host){//IPで重複チェック(trim使用のこと)
if($admin != 1){$in_check_ok = FALSE; $msg[1] = "すでに投稿されています。";}else{$id1 += 1;}//管理者投稿の場合チェックしない
}
*/
ご回答ありがとうございます。
その部分を削除してみましたが、エラー(500)になってしまい実行できなくなりました。
自分なりにまた少し勉強してみたいと思いますが、もしまだ教えてくださるようであれば
またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
php、sqlite3にデーター追加で...
-
<input type="hidden" >で配列...
-
PHPでファイルアップロード時に...
-
POSTを使わずに値を渡す方法
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
ショッピングカートの精算
-
extract($_POST)
-
PEAR::HTML_QuickFormのfreeze...
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
PHPの初心者です。現在チェック...
-
特殊文字を含むフォームデータ...
-
PHPで掲示板を作りたいです。
-
エラーを元の画面に表示させるには
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
PHPで郵便番号を検索し、住所を...
-
ラジオボタンを押すと、表示が...
-
セッションを使わずに遷移先画...
-
現在は、ID別に一覧ずつ修正を...
-
確認画面からデータを受け取る方法
-
チェックボックス&セレクトボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Flaskでサーバー立ち上げに関して
-
$_SESSIONに渡した後はそのまま...
-
php+mysqlでの重複チェックにつ...
-
テキストボックスの値を取得したい
-
POSTの項目に追加
-
VBA で、スペースを含むファイ...
-
ファイル名を変更してアップロ...
-
php、sqlite3にデーター追加で...
-
name属性が全角の場合・・・
-
PHP5でsimple_xml_load_fileす...
-
PHP等を用いて在庫数を表示・管...
-
Smartyのforeachのnameに変数を...
-
sqlite文字列を格納、出力
-
CakePHP テーブル名カラム名の...
-
scanfでの読み込み文字数制限
-
DB接続やInsertでのエラーを画...
-
あるカラム内の最初の一文字と...
-
トレイトの変数の扱い方
-
Fortranでのファイル名操作につ...
-
これに間違いはありますか?
おすすめ情報