1つだけ過去を変えられるとしたら?

原発の件、不安ですね。
福島県郡山市に住む私は、乳児の子供がいるので二人で県外の主人の実家に避難しました。
しかし、同居でのストレスが蓄積されて苦しくなってしまいました。
ストレスは義両親もきっとあるとは思うんですが、私の場合は育児について干渉されているようなのが辛く感じます。
また、生活ペースにも大分違いがあり、思うように育児できていません。
子供を守る為に来ましたが、ストレスを抱えながら居る事が本当に良いのか考えてしまいます。
郡山市は待避圏外なので帰宅する事を考えていますが、それもまた本当に良いのかと思います。
こんな時に同居のストレスは贅沢な悩みだし我慢すべきとも思いますが、そう思えば思う程悩みます。

同居ではなくても福島県から離れて暮らす事も不可能ではないと思い調べています。
一番は自宅に帰りたいんですが、子供は予防接種等の必要な時以外は外に出さない、
私もできる対策はとる等して過ごすつもりです。

まとまりがなくてすみません…。
これは親の私が決断することなので、質問とは違うのですが頭がいっぱいになってしまい投稿させて頂きました。

同じく悩んでいたり、自分はこうしている等お聞きできれば幸いです。

A 回答 (4件)

心痛お察しします。



私も郡山在住、一ヶ月近く県外の姉の家族のところに避難してました。
姉は細かいので、実の姉家庭ですらものすごくストレスでしたよ!
なんにせよ、お世話になってる関係でいろいろ気は遣うし、育児にも
いろいろ支障がでるし、大変ですよね。

うちは夫と、もめにもめましたが転勤を決め引越し準備の為
現在は郡山に戻っています。

郡山は他県から見るよりもすごく平和というか平静をとりもどしてますね。
マスクをした人はもちろん多いですが、マスクもせず仲よさげに手をつないで
いるカップルが歩いてたり、マスクをしてない人もたくさんいます。

学校も始まってます。行事が中止になったり、体育が難しいことには
なってますが、その他はいたって普通です。

そう、普通に生活してるのです。

でも被ばくの安全合計基準は年間1ミリシーベルト。子供を産まない大人
だったら我慢しますが、子供やこれから子供を産む予定のある人には
やはり郡山の数値は心配ですよね。
うちも10歳未満の女の子が2人いますので、私は断固子供を守る為
動いています。

学校を気にしなくて済むのならGW明けまでそちらで我慢できると本当は
いいんでしょうけど・・・。
私も居候ですごくストレスを感じていたのであまりいい言葉が見つかりません。
気分を変える為に少しの間、郡山に戻るのもいいのかもしれません。
息抜きにはなるんじゃないでしょうか?

あとは政府やマスコミを信じるのか、自分で調べた事を信じるのかで
その後どうするか決めるしかないですよね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実のお姉さん家庭でもストレスとの事で、お疲れ様でした。
育児に支障、出ています。
可愛がってくれるのは良いんですが、
口出しされてストレスが蓄積されています。
郡山市と福島市は数値が高いですが、
対策をとるかは個々で大分差があるようですね。
完全に戻らず、せめて一時帰宅したいですが、
本当に良いのかとても悩みます。
GWは主人に長くこちらに来てもらい、ちゃんと話し合いたいと思います。

お礼日時:2011/04/18 22:50

ストレス感じてまで県外に避難する必要性がないと思います。



私も質問者さまと同じ位のところにすんでいます。幼児もいて間もなく第二子出産です。義両親と同居で夫は単身赴任していていません。
でも実家も県内だし、同居でストレス感じてますが、他に行くところもないし、今更産院変えられないので避難は考えてません。
数値も郡山でしたら避難するレベルではありません。
毎日数値が発表されています。冷静になってきちんと情報収集してください。中通りなら物流だってガソリンだって日常生活に支障ありません。


一旦戻っては?同居のストレス解消する気になればできるのが羨ましい位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご主人が単身赴任の中での同居、大変ですね。
それに比べたら私は一時的なのに何だか申し訳なくなります。

私は数値を毎日見たり情報収集をしていますが、義父が「政府なんか信じるな」タイプなので言いづらいのもあります。
今日も疲れる事があり、ストレスが溜まる一方です。

もう少し考えてみて答えを出そうと思います。
間もなく出産との事、お体大事になさって下さい。

お礼日時:2011/04/14 20:44

完全同居をしています。


ご質問者様の気持ちは少しわかると思います。

ご自宅は一軒家ですか?
ご主人は仕事されているのでしょうか?
ご質問者様とお子様だけ避難されたのでしょうか?
そのあたりがちょっとよくわからないので、的外れだったらすみません。

乳児とのことですので、まだお子様も小さいのかなと思います。
1度自宅に帰ることをお勧めします。
理由は何でもいいと思います。
原発の件が長期化しそうなので、主人と今後について話もしないといけないし、1度自宅へ帰ります・・・とか。
子供が1歳くらいで歩き出すようになると、1日家にいる生活は親も子供もストレスが溜まると思いますが、乳児なら1日家にいても大丈夫じゃないかと思いますよ。
本当はご質問者様のご実家が県外だったら、そちらに同居させて貰う方がいいのですが。

ご自宅が持ち家だと離れることも難しいですよね。
ご主人の仕事もありますし、福島県以外の場所でやっていくのは大変なことだと思います。
原発の影響、地震の影響で、福島県以外のところでも不景気のところが更に不景気になっています。
仕入れや物流の関係で、徐々に苦しい会社が増えていくと思います。
特に中小企業は死活問題のところも少なくないと思います。
そのような状況で、ご主人が転職できるのか・・・という問題があります。
手に職があるような仕事なら見つかりやすいかもしれませんが、震災の影響で企業も苦しく、被災者の廃業した人も仕事を探すようになると思いますので、就職難は覚悟した方がいいと思います。
現在の職場で県外から通うという手もありますが、通勤に時間がかかるのも実際には大変でしょうね。
ご主人はどういうお考えなのでしょう?
今後のことはご主人とよく相談なさって下さいね。

突然の同居は本当に大変ですよね。
義両親だとなかなか言いたいことも言えないですよね。
肝心のご主人がいないのではストレスも溜まる一方でしょう。
何か趣味があれば少しはいいのですけど・・・それでもストレスですよね。
とりあえず同居じゃなくて良かった・・・と思うことでしょうか?
今の同居は少なくとも一時的なものですよね?
同居の貴重な経験をしたと思って、今後同居しないように話を持っていって下さい(笑)。
近すぎると色々嫌なことがみえてしまうけれど、少し離れればいい関係になれることもあります。
ご質問者様が義両親と少し離れてみれば、大変だったけど同居で学んだこともある・・・と思えるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
完全同居との事で、お疲れさまです。

自宅はアパートで、主人は働いています。
私と子供の二人で来ています。
ストレスがあっても、主人にとっては実の親だと思うとなかなか本音をストレートに伝えられずにいます。
ここ以外の県外に出る考えは、私が冷静さがないなと気付きました。
回答を読ませて頂いて、改めて感じました。

突然だし特別な事情があるからこそ、干渉しないで欲しいです。
田舎ならではと言いましょうか、何でも話は共有する感じも疲れます。
確かに、今回過ごしてみて同居は無理だと分かりました(笑)私にとっては近付き過ぎない方がうまくやれそうです。

もう少し考えてみて答えを出そうと思います。

お礼日時:2011/04/14 20:33

避難生活お疲れ様です。

さぞ毎日が不安な中耐えておられることだと思います。
普通の状況でも同居は疲れるものだと思いますので、二重のストレスで心身が参ってしまって
きているのではないでしょうか。

できれば一度帰宅なさった方が同じストレスでも同居ストレスは回避できるのですからいかがですか?
同居していてもいざという時死に物狂いになってお子さんが守れるのは親だけですしそれは
どこに居ても変わらないと思います。

今回の震災は長期化が見込まれていますし、一時的に避難させて頂いたお礼とまた何かあったら
助けていただくかもしれませんし、とうまく挨拶して・・・。

県外へは勇気のいることなので一旦横へ置いておいて我が家で少し考えをリセットしたらいいと
思います。そこでまた避難の必要性を感じたらそこで考えれば・・・。
一番大切なのは少しでも落ち着けることだと思います。

何もできないですが同じ母として応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
同じ母として、励ましまで頂いてありがとうございます。

一時帰宅でも良いので本当に帰りたいです。
ただ、私にもまだ本当に今帰って良いか迷いもあります。
ここ以外に県外で過ごす事は、冷静さに欠けた考えでした。

同居でこんなにストレスを抱えるとは思わずに来ました。
この状況で育児に口だしされるなんて…。
もう少し考えてみて、答えを出そうと思います。

お礼日時:2011/04/14 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!