プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
30代の男です。

転職して新しい会社に入りました。最初にトラディショナルな典型的な大企業にいたので、それなりにビジネスマナーや仕事のやり方を学びました。

今いる会社は仕事のやり方やビジネスマナーに関して、最初にきっちり学んできた自分から見るととても耐え難いものがあります。

お客さんとの約束を自分の都合で平気で破る上司がいたり、仕事のやり方も、サービス業なのに、自分たちの都合で動かそうとしたり、結局迷惑するのはお客さんと現場にいる自分たちです。

転職組みなので、これは、こうしたほうがいいですよね?という提案はもちろんします。

しかし、その会社での勤続年数で序列をつける会社なので、私の提案は結局はじかれ、(それは今までうちの会社でやっていない、だから必要ない、という論理)心がくじけます。

しかし、結局あとで、私の提案したことがお客さんからも要求され、やり直しをするというはめに。
非常に低レベルな話をあげれば、後で言った言わないの問題を起こさないようにするため、議事録をきちんと取ってお客さんと交換しましょうよ、といったのですが、そんな時間はない、今までそんなことはやってこなかった、だから必要ないとの上司からの一言。しかし、結局後で問題がおこり、私が個人的に作っていた議事録で何とかしのいだことがあります。

また、お客さんへのどんな資料も、上司に見せてからでないと出せないというものがあり、現場も知らない、スピード感もない上司がボトルネックになり、必要な資料がお客に出せず、客が迷惑するという経験も、入社半年ですが、すでに経験しています。資料の作り方やポイントの捕らえ方も非常に雑なので、上司に確認されると、かえって現場が混乱する指摘や資料しかできないのも非常にストレスがたまります。
コンサル業界にいたので、お客さんに対してなにができるか、ということを常に考え仕事をしてきた自分からしたら、それは今までやったことがないからしなくていい、それは社内で資料がないからつくれない、というような自分たち中心の言い訳ばかりする社風にうんざりしています。

こんな状態ですから当然会社は赤字です。給料も低いです。

自分が常に正しいとは思わない。しかし、まず提案は提案として検討して非難されるならともかく、結局後で私が言った懸念が現実になるところを見ると非常に悲しくなります。


また、勤務態度もひどいもので、独り言が多すぎる隣の人間がいたり、いつもペン回しをしている人、(当然仕事もできない)、自分は学ぶことがあると思って入ったのに、周りの環境にストレスで胃が痛くなりそうです。

周りの環境で(いつもでかい独り言をいったり、ペン回しをしたりする人)に対して皆さんならどうしますか?
やんわりと嫌味を言っているのですが、まったく通じません。

”ペンまわしうまいですね。練習してるんですか?”

といっても

”そうなんだよね。俺ってペンまわすのうまいんだよね”

とか逆に得意になってしまう様子。私より年下なのでガツンと言ってもいいのですが、勤続年数では相手がうえなので、郷に入っては郷に従え、で今の所は静かにしているのですが、自分の仕事の能率に関わるので本当はきちんと注意してやめてもらいたいのです。

客先で自分のことを”僕”という上司(40過ぎ)や、
お客さんとの打ち合わせで自分の会社のことを”わが社”という人間がいたり、(わが社は社長が使う言葉、通常は弊社だと思います。)


仕事もできない、ビジネスマナーもだめ、何でこんなやつらのために我慢しなければならないんだと思います。

中途で採用された以上、会社に貢献しなければならないという思いはあるのに、

君は新人だからおとなしくしていろ、といわれる始末。


じゃあ、勤続年数が多い人間に任せていて仕事が回るかというとそうでもなく、結局私が足りないとこを指摘しても、動かず、客に怒られてから動くという始末。


悲しくなります。


こういう状況のとき皆さんならどうしますかね?

やはり社会人としては我慢するんでしょうか?

私は自分のことしか考えていないので周りへの要求が多いのでしょうか?

今は、周りがどんなにひどくても、自分には関係ない、反面教師だ、と思って我慢しているのですが、結局入社した会社や周りの人間への無関心を加速させているようで、”何で自分はここにいるんだ”
と思うばかりです。

自分は間違っているんでしょうか?
不景気ですし、震災の影響もあり、雇用はもっと厳しくなりそうですし、脳みそ空っぽにして”ノリ”で生きていったほうが人生楽で楽しいのかもしれません。しかし、自分には難しいです。

アドバイスいただければと思います。

A 回答 (4件)

前から悩んでいたことはこのことだったんですね



30代まだまだ出来る
40過ぎた私に久々にやりたいことが出来ブログ開設したくらいですから

あなたはそこにいたのではもったいない
あなたが活かせない
あなたはまだまだ出来るでしょう
30代自分に掛けるにはちょうどいい年

あなたを必要とするところであなたを活かした方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々悩みすぎなのかも知れませんが何とかしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 05:33

こんにちは。



>トラディショナルな典型的な大企業
から何故転職をしたのでしょうね。

「やりがい」を求めての転職もありますし、
物理的な状況がそうさせた転職
(自分の生活リズムや家族との調和がとれないため 等)もありますね。

おそらくあなたがどう働きかけても会社の体質は変わらないでしょう。
それはあなたの能力とは全く関係ないところですでにできてしまっているので、
非常に難しい。
あなたのおっしゃっているようなことは大変正論だと思うが
会社の体質は常に正論でつくられてはいないということは
あなたも社会人なら分かるでしょう。
そしてまた、
決して正論ではない、ぬるい または狭い了見の会社でも
結構つぶれそうでつぶれない、
「それなりの」仕事をして安穏とやっていくということも
現実にはあります。
それで実際に誰も困っていないのですからしようがありません。
あなたにはこの「それなりの」ってところが許せないんでしょうね。

でしたらあなたから見て「それなりでない」所、
自分の正論に賛同してくれる人が多い職場を
求めるしかないのでは? と思います。
青臭いですかね?

もしこれを「青臭い」「そんな理想論、雇用の実情も知らずよく言うよ」
とあなたが感じるのならば
あなたの抱いている不満もまた「青臭い」面がありますね。
「郷に入れば郷に従え」という言葉をあなた自身が書いておられるように
それもまた、社会の一面であるからです。
転職を繰り返して必ず良い職場に巡り合う という保証もありませんしね。

今一度冷静に社内を見渡してみて
「自分がここを変えられるか」
「自分に相通ずるところのある人はいるか」
そうでなかったら
「給料をもらう場としてこの先割り切れるか」
などを考えてみてください。

今の会社は
>トラディショナルな典型的な大企業
ではないかもしれませんが
大企業と中小とでは請け負うものの規模も違うでしょうし
中小ならではの面白い仕事もあると思います。
あなたが中小の良さを分かる前に
「大企業とはあまりにも違う」という風を吹かせれば
元々の社員は面白くないでしょうし、
腹を割って話すこともできないでしょう。

ただ、そういうことは十分分かっているが
(事実、あなたはわかっていると思います)
単純に「社風が合わない」ということならば
それはもう転職するしかないと思います。
(無責任な発言ですみません。
客観的に見て、そして「あなたに自信があるのなら」ということです)

自分が抱いている不平不満が真っ当なものなのか否かを知るための時間を
「周りが変わってくれ」と望むことに費やすのは無駄だと思います。
自分が正しいのか、間違っているのか、
それを決めるのは自分しかいないと思います。
あなたはあなたの納得する道を選択するしかないでしょう。

良い人生を歩まれますよう祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が思っているところをすべてわかっていただいた上で回答していただいて感謝しています。

確かに私の悩みは青臭いところがあり、正論だけでは動かないところは100も承知しているのですが、それでもやはり納得いかないところばかりなのです。

納得する道、たぶん自分が間違っているから大企業を辞めて転職し、後悔しているのですが、
何とかしていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 05:32

kimi1980さん、こんにちは。



私も大企業から、田舎の中小企業へ転職し
似たような状況を経験ました。

確かに、こういっては失礼にあたるかもしれませんが、
レベルの低い企業での仕事の仕方やスピード感は、
とても堕落しているように見えるのは仕方ないことかもしれません。

kimi1980さんの文章を読み取るに、
大きな要因はその上司にあるのではないでしょうか。
ペン回しや独り言は、人間なのでクセや性格などがあり、
仕方がないことでしょう。
それに、ペン回しと仕事のできるできないは、直接的な因果関係はありませんからね。

私の場合は、入社してすぐ社長と話す機会があったので、
「私がしてきたことを、この会社でも活かしたい」という意思を伝え、
少しずつですが、変わってきました。
私の転職した企業では、ITインフラすらまともではない、
ほとんどを紙ベースで仕事をしている状況でした。
社長をはじめ役員の前で、ペーパーレスを実現したいと説明し、
今では、それに取り組めるように、専用の部署を作って頂いたところまできました。

会社や仕事の環境を変えるには、
担当者レベルや部長・課長レベルでは、話になりません。
なぜなら、「これでいい」と思って仕事をしている人たちだからです。
「いままで通りやっていれば、給料がもらえる」くらいにしか考えていないでしょう。

本当に会社を想い、自分の給料や業績を本気で考えるなら、
それは経営者にアピールしなければ何も変わりません。

kimi1980さんが社長にそういうことを直接伝えることができる
環境にあるかどうかは存じませんが、
その上司よりも上役、経営者レベルに話をしなければ、変わらないでしょうね。
もし、社長自身が現状のままで良い」と思っているようであれば、
それは、その会社に魅力は無いでのはないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おそらく回答者様が経験なさったことと同じような状況です。

年功序列(その会社の勤続年数)を大事とする会社なので、私が社長に提案するようなことをした際、ほかの部長レベルからクレームがくるのが目に見えています。

いまだに伝票を使って交通費清算をする会社など初めて見ました。前の会社はペーパーレスを推進する会社だったので環境に関してやらすごく意識の高い会社だったのですが。。。。


部署を作ってもらえるなんて、回答者さまは優秀ですね。

社長は危機感を持っているのかもしれないのですが、その下の取締役レベルくらいから、このままでいい、ぐらいにしか思っていないと思います。
会社は赤字なんですけどね。


私は今30なので次が最後の転職になるだろうと思います。

この会社でがんばるのか、もう見限って次を探すか野判断も早めにしなければなりません。

そういう意味では、自分から提案して会社を変えていく、ということは年功序列のこの会社では、
時間がかかりすぎて、むりかもしれません。

どこかの事業会社に属してその会社を変えていくには長期的な取り組みと
根性が必要ですね。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/10 10:43

私と悩みは違いますが、根本が一緒なんじゃないかなと思いました。



人に期待し過ぎじゃないでしょうか?
人が自分の考えたとおりに動く事で物事がうまくいくと感じる。

私も1人で自分の悩みだけ見ていたら、全く気がつきませんでした。
この質問を見て、人も同じように悩んでいるんだから、私も相当悩んでいましたが、
解決するわけがないなと思いました。

周りが動かないから結果が出ないではなく、
1人で自分で行動して、結果を出す。
出した結果で人の動きが変わるのではないでしょうか?

※私は回答がまだ未熟です。
こういう事を言ってもおそらく伝わらない事が経験上わかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、人に期待しすぎている自分がおかしいのではないか、と思い悩んでいます。

しかし、サービス業なので、お客さんに貢献してお金、給料をもらう、ということさえ
共有できれば、レベルの差こそあれ、自ら動くはずだと思うのです。

しかし、それすらない。

自分が今までやってきたように、自分で資料を作り、状況を判断し、お客さんにアウトプットを出していくことはできる自信がある。

しかし、何をするにも上司の(しかも仕事が対してできない)人にお伺いを立てなければいけない状況では、結果を出すことすら難しいです。

日本語ではなしているのに、まったく会話が通じない状況なのです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/10 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!