
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本の映画製作と海外とではシステムに違いがあり、同じ職種名でも役割分担に関し違うことが多いです。
アメリカでもハリウッドとニューヨークだとまた違いますし、ヨーロッパだとこれも違います。
まず日本で言うところのカメラマンはDirector of Photographyとなりますが、日本と違いハリウッドではカメラの操作そのものは出来ません。
カメラの操作はCamera Operatorとなり、これにあたるスタッフは日本だとカメラマンがこなすので、いないことになります。
その次がチーフ撮影助手で、主に照明や色温度などを計測し、レンズの絞りなどを決定する役目になりますが、ハリウッドではこれをDirector of Photographyがこなします。
セカンド撮影助手はレンズのフォーカスを合わせることが主な役割で、Focus Pullerがこれにあたります。この職種はタイトルロールによってはFirst Assistant Cameraとなることもあります。
サード撮影助手はカメラのメンテナンスやフィルムの装填などが主な仕事になり、Clapper Loaderがこれにあたります。これもタイトルロールによってはSecond Assistant Camera となることもあります。
まったく意味不明のスタッフの職種だと日本で言うところの効果音はFoley artistと言います。よほど詳しい辞書でもこんな単語は掲載されていないと思いますが、なんでこんな職種名かというと、映画がトーキーになった黎明期に効果音の名手でJack Foleyという方が居て、そこから命名されています。
映画の業界用語は日本でもそうですが、???と首をかしげたくなるものが多いです。
ついでなのでうんちくを
俯瞰撮影をするためにカメラを載せる台を日本では”イントレ”と呼びます。「イントレランス」という俯瞰撮影を多用したサイレント映画から来ています。アメリカではscaffoldingでいわゆるやぐらのことになります。
背の低い役者が上背を大きく見せるために載る平台を「セッシュー台」と呼びます。早川雪洲というハリウッドで活躍した日本人俳優から来ているとされています。ハリウッドだとapple boxになります。いわゆる箱馬のことです。
ご回答ありがとうございました。
面白いですね!!Focus Pullerの役割はレンズのフォーカスを合わせる事なのですか?オートフォーカスになったら完全失業ですね。そのためだけのスタッフがいるなんて、映画制作は贅沢なお仕事なのですね。
Forey Artistのお話しとか早川雪洲のお話しとか、本当に「へぇ~~、そういうことなの!!」と感心してしまいました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> このような和英はあるんでしょうかねぇ。
ANo.1です。
わたしはCD-ROM版の「リーダーズ英和辞典」をパソコンにインストールして使っていますが、これは訳語からも引けるので、和英辞典の役割も果たします。
そうですか、CD-ROM版を使えばよいのですね。私はいつも英辞郎Webを使っているのですが、少し込み入った言葉は出てこなくて困っていました。
早速活用させて頂きます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
辞書には以下のようにあります。
ご参考までに。Clapper Loader
撮影助手、カチンコ係
(「ランダムハウス英語辞典」より)
Focus Puller
《カメラのピントを合わせたり, フィルムマガジンを取り替えたりする》カメラマン助手
(「リーダーズ英和辞典第2版」より)
M Sato様
早速教えて頂き、ありがとうございました。
やっぱり手元に辞書がないと駄目ですね。リーダーズ英和辞典はとても語彙が豊富なので助かっています。このような和英はあるんでしょうかねぇ。
あっ、御礼のはずが愚痴になってしまいました。
本当にありがとうございました。
Aircellist
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 【急募】歴20年の社内翻訳者です。無断で翻訳の変更をされました。英語はできるけれど翻訳は全くの未経験 4 2022/07/05 23:03
- 洋画 英語の映画の特徴って何? 例えば、英語のやつを字幕で聞くとします。そしたら役者が言った言葉は字幕で翻 4 2022/08/07 16:15
- その他(言語学・言語) 語学について 2 2022/06/16 03:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カプコンのSubmission Managerはどんな役職ですか? 1 2022/03/31 14:55
- 英語 日本語を英語に翻訳お願いします。 こんにちは、トヨタ ○○に乗ってる日本人です。 海外の方と繋がりた 1 2022/03/30 08:46
- 英語 あなたの国には〇〇はたくさん生息してますか? 日本では数が少ないです を、英語に翻訳していただきたい 3 2022/06/24 14:13
- 英語 論文の英文校正と日英翻訳に関して 1 2022/06/23 15:03
- YouTube iOSのYouTubeアプリで自動翻訳の英語字幕を日本語に翻訳できなくなったんですけど直す方法ってあ 1 2023/07/24 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この前女子と口喧嘩した際にお...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
パッチ・アダムスのエンディン...
-
マルセリーノという聖人はいた...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
映画「コンタクト」のキメ台詞
-
崖の上のポニョについて
-
映画「ロード・オブ・ウォー」...
-
映画の時間って平日も土日も時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報