プロが教えるわが家の防犯対策術!

症状:自宅のLAN環境で複数のPCの間でファイルを共有してますが、ホスト機(母艦)が共有しているファイルをクライエント機(ノートPCなど)がアクセスしようとすると、ホスト機の方が高確率でフリーズしてしまう。

使っているPCは両方ともWindows 7 Ultimate X64で、ホームグループ機能でファイルを共有してますが、クライエント機がホスト機のファイルをコピペしようとすると、ホスト機がよくフリーズします。特に大きなファイルをコピーする時にほぼ確実にフリーズしてしまいます。またホスト機の動画ファイル(mp4など)をLAN経由でクライエント機で再生すると、最初は問題なさそうでしたが、次々に2,3個目のファイルを再生するとホスト機もフリーズしてしまいます。ちなみにフリーズするのはホストとなるPCだけで、クライエント機は一切問題ありません(2台のPCの立場を逆転させても同じ現象が起こります)。

原因を予想してみたところ、両方のPCのLANアダプターは1000Mbps対応ですが、ルーターは100Mbpsの物であるのは原因ではないでしょうか。それとも設定上の問題か、ハードの方で問題があるのでしょうか。

ややこしい問題ですが、結構悩んでます。皆様の力を借りることが出来れば幸いです。

A 回答 (1件)

PCのLANカードの相性でうまくネットワーク通信ができていないというケースはあります。



両機、ルーターに接続しているということは、通信は100Mbpsで通信していることになります。

PCはどの形式で通信できるかを、基本的に自動で判別します。

この自動判別が正常に行っていないことがあります。
ですので、自動ではなく指定してみてはいかがでしょうか?

「マイコンピューター」を右クリック「管理」で「デバイスマネージャー」をクリックし
「ネットワークアダプタ」にある、利用しているLANデバイスを選択、「プロパティ」で「詳細設定」タブの「速度とデュプレックス」で「100Mbps フルデュプレックス」を選択
で直るか試してみるといいでしょう。

また、「速度とデュプレックス」に関しては、英字の場合もあります。
「Speed/duplex settings」とかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!