
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鉄工用で問題なくあきます。
多数の穴を連続で開けるとドリルが熱を持ってきて、樹脂の場合は穴が汚くなる場合があるので、水を入れたコップなどを用意して、いくつか空ける毎にドリルの先端を水につけて冷やした方がいいでしょう。相手が塩ビ管なら特に樹脂用のドリルでなくても問題なくあきます。あと、反対側につきぬいたり、パイプの内径の反対側を傷つけないために、ドリルに適当なパイプを通しておいて刃先がある程度以上入らないようにすると良いでしょう。適当なパイプがない場合はドリルの刃の適当なところにビニールテープなどを巻いておいても大丈夫ですが、時々巻き変えてやる手間が出ます。
刃が熱を持って穴が汚くなるまでは考えてもみませんでした。
対処方法から見えない所の仕上がり具合まで教えて頂き完璧です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やっぱり鉄用でしょう。
以前私もスクラバーという塩ビ管400Aのパイプの中に水をシャワー状に通すため十字に溶接した塩ビパイプの5m位にかなり穴を空けました。本題にいきますと、スライス盤やボール盤があれば水平に移動出来て少し飽きますが楽です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 塩ビ板(PVC板)の硬さについて、メーカーによって違いはありますか? 3 2022/06/08 14:42
- 電気・ガス・水道 錆びた水道管 お世話になっております。 1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。 散水栓ボッ 2 2023/04/22 11:52
- リフォーム・リノベーション 住宅資材の塩ビ管 2mとか4mて 結構 重さあるのですか? 塩ビ管て、筒状のやつですよね? トイレと 4 2022/06/05 15:28
- 建設業・製造業 化粧鋼板 塩ビ鋼板 化粧塩ビ鋼板 この3つの違いは何ですか? 0 2023/04/21 23:40
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- リフォーム・リノベーション 親父の 家のトイレの外側に 着いてる、塩ビ管パイプは 4m位の灰色のパイプは、カインズ ホ—ムとかで 4 2022/06/11 06:19
- 電気・ガス・水道業 塩ビパイプ(外径42)の入手方法について 3 2023/03/12 08:03
- 運輸業・郵便業 塩ビ管パイプを2トン車で 工場から問屋まで、一日 二、三件配達するバイトの 仕事やるとか話してたけど 3 2022/06/05 16:44
- 電気・ガス・水道業 電柱接地について 3 2023/01/29 19:37
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
モルタル壁にクギを打ちたい
-
外壁材のサイディングにフック...
-
電動ドリルドライバーの交換用...
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
コンクリートに手動で穴あけ?
-
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
電動ドリルでステンレスに穴を...
-
モルタルの外壁に穴を開けたい。
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
材木を半円形に、くり抜く方法...
-
枕木にかすがいをとりつける方法
-
振動ドリル用のドリルを普通の...
-
リーマーの代わり
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
六角軸やSDS-plus軸などのシャ...
-
木材に溝を掘る方法
-
キーレスチャックからドリルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
電動ドリルドライバーの交換用...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
外壁材のサイディングにフック...
-
インパクトドライバで鉄板に穴...
-
プラスチックに穴を開けたい
-
キーレスチャックからドリルが...
-
厚さ3mmのステンレスに穴あけ
-
ハンドドリルで金属に穴をあけたい
-
タイルの穴あけができません。...
-
電動ドリルでステンレスに穴を...
-
三本爪で6.35六角軸はつかんで...
-
コンクリートに手動で穴あけ?
-
コンクリートの穴あけに、水を...
おすすめ情報