No.4
- 回答日時:
スピニングルだとスプールにナイロンの何号のラインなら○○mとかPEラインなら○○mってあると思いますので
事前に確認されて下さい。
No.3
- 回答日時:
使える使えないと言う意味では使えるとしか答えようがありませんが、
自分も#2さんと同じ考えです。
MAX200mに対して150mでは75%しかラインを巻けておらず、
キャスト前の時点からスプールエッジとの段差がかなりありキャスト時に抵抗になりがちです。
50mルアーをキャストした場合、
巻き量によるラインの残量に違いは無いですがエッジとの段差は大となります。
巻き過ぎと比べたらトラブル発生率は段違いに低いですけど、
スピニングリールの糸巻き量不足は飛距離のロスに繋がりがち。
特にPE以外のラインでは顕著に失速感を感じることでしょう。
逆に巻き過ぎはトラブルの原因となることが多く、
特に細いPEラインでは致命的な事になりがちです。
モジャモジャになった部分を解けたとしてもそこが痛んでいてアッサリ切れるとか。
ダイワのリールは巻き過ぎ時に顕著にトラブルを起こす感じです。
控えめな9割程度が無難です。
40~50mほどナイロンライン等何でも良いので下巻きする事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り ダイワの2500番のリールはPE1号を何メートル巻けますか?ちなみにワールドスピンcfを買おうと思っ 1 2022/07/24 21:25
- 釣り SUPER TANASENSOR-S 200CI 早技のスペックを教えて下さい。カウンター付きリール 1 2022/08/08 14:00
- 釣り アジング用のロッドが2.1mで、2000番のリールがあるのですが、このリールにはPEライン何号をどの 3 2022/07/30 14:43
- 釣り のべ竿でずっと小物釣りをしてたものなのですが、海釣りを始めようと道具を揃えてます。リールはシマノのシ 3 2022/07/20 18:59
- 釣り ダイワ18シーボーグ300jは 電動リールだと思いますが、丘からの、シーバス釣りで使えますか? 電動 1 2023/07/23 18:02
- 釣り 投げ釣りでの力糸の必要性について 4 2022/08/26 20:47
- 釣り ベイトフィネスリール 3 2022/06/16 22:55
- 釣り 丹後沖でのタイラバリールについて 2 2022/04/01 11:54
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- 釣り 釣りで使うリールは皆さんどちらの手で巻きますか?私は右利きで右で巻きます 7 2023/08/22 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャスティングと糸ふけについて
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
フライフィッシングでグレ(メジ...
-
ドラグ 石鯛
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
PEラインの糸よれについて
-
日産ノートに乗っています。 運...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
PEラインと力糸について
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
今年入社で工場で三交代勤務を...
-
木の枝にくくりつけられている...
-
フロロカーボンについて
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
革ひもがほどけてしまう・・・。
-
ルアーの適合ウエイトについて ...
-
ラインがガイドに擦れている音...
-
リーダーになりたくないのは変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
インターラインのロッドってこ...
-
日産ノートに乗っています。 運...
-
PEラインのテンションの楽なか...
-
PEラインにマーカーする方法...
-
リールにPEラインを巻くときの...
-
シマノの電動リールに、peライ...
-
「はやて」と「やまびこ」の外観
-
ABUアンバサダー
-
PEラインの糸よれについて
-
穴釣りにPEラインはやめたほう...
-
ベイトリールのライン際
-
PEラインとリールについて
-
小型スピニングリールのライン...
-
釣り糸
-
キルティングのジャケット
-
春のバス釣り攻略法について
-
根掛かりでしょうか?
おすすめ情報