アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PanasonicのディーガDMR-XW31を使っています。ご質問ですがこのDVDデッキに録画されていた映像などをPCの方で見ることは可能でしょうか。初心者ですみません。DVDデッキとPCを直接つなぐという形はとれないと思いますが、録画した番組を例えば、DVDに焼いてPCの方で見れないかなと思いまして................どなたかお知恵のある方、すみませんがどうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>録画した番組を例えば、DVDに焼いてPCの方で見れないかなと


見れますよ。
但しPC側のドライブ、再生ソフトがCPRM対応(著作権保護機能対応)でないと再生できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご解答どうもありがとうございました。
1点だけご質問させて下さい。PC側のドライブ、再生ソフトがCPRM対応(著作権保護機能対応)でないと....ということですが再生ソフトとはWindows media Playerとかそういったものでしょうか?またドライブがCPRMに対応しているかどうかは、仕様を見れば分かるものなのでしょうか?重ね重ねすみません.......

お礼日時:2011/04/19 13:59

はじめまして。



見られます。
但し光学ドライブ、再生ソフト双方がCPRMに対応していることが条件となります。
再生ソフトはWinDVDやPowerDVDなどの市販の再生ソフトです。
フリーの再生ソフトWMPやGOM PLAYERなどはCPRMに対応していません。
WinDVDやPowerDVDの場合で、デジタル放送を録画・視聴できるテレパソ以外のPCではCPRMに非対応のバージョンがプリインストールされているので、CPRM対応にアップデート、或いはバージョンアップが必要になります。
この場合はPCメーカーや再生ソフトメーカーで対応が異なり、無償の場合もあれば有償の場合もあります。
バージョンアップの場合の多くはプリインストールされているバージョンはアンインストールして、改めて製品版を購入することになります。

光学ドライブのCPRM対応に関しては2004年以降の国内メーカー製、NEC、東芝、SONY、富士通のPCならば対応済みのものが多いのですが、これらメーカー製でも企業向けのモデルや外資系のDELLやHPなどはこの限りではありません。
3年ほど前の製品からは外資系でも日本市場での個人向けのPCではCPRM対応の光学ドライブを採用しています。
ご所有のPCのメーカー、型番が不明ですし、採用している光学ドライブメーカー、型番も不明ですのでコレに関しては即答はできかねます。
なのでご自身で調べてください。

NeroInfoTool
http://www.altech-ads.com/product/10001586.htm

これで光学ドライブがCPRMに対応しているか否かが確認できます。

但し記録型光学ディスクは自己録再しかメーカー保証がないメディアですので、記録側・記録時のディスクと光学ドライブの状態、再生側・再生時のディスクと光学ドライブの状態によって再生できない場合もままあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tama80jiさん。早々のご回答、また色々調べていただきましてどうもありがとう
ございました。1点だけご質問させて下さい。
WinDVDやPowerDVDの場合で、デジタル放送を録画・視聴できるテレパソ以外のPCではCPRMに非対応のバージョンがプリインストールされているので、CPRM対応にアップデート、或いはバージョンアップが必要になります......と書かれていますがテレパソとはTV付パソコンという意味でしょうか?また通常のPCであれば仰せのようにCPRM対応にアップデート或いはバージョンアップしないといけないということ....の解釈で宜しいでしょうか?
お手数お掛け致しますが何卒どうぞ宜しくお願い致します。

お礼日時:2011/04/20 12:52

No.2です。



テレパソとはその通り地デジチューナー(BS・CSデジタルチューナー)内蔵で、付属ソフトでHDDに録画可能。記録型光学ディスクに書き出せる機能を有したタイプのパソコンです。
このタイプの場合はプリインストールされているWinDVDやPowerDVDは最初からCPRMやBDの場合はAACSにも対応していて、後はソフトメーカーのユーザー登録を済ませ、CPRMキーを所得、BDの場合はAACSキーの更新を行うの手順となります。
つまり最初から対応バージョンがプリインストールされていて、後は有効化するだけとなります。
BDドライブを搭載モデルはBD再生の関係上、最初からCPRM、AACSに対応している再生ソフトがプリインストールされています。
この有効化はインターネット接続で行います。
CPRMは一度有効化すればOKですが、AACSは随時更新するシステムなので常時ネット接続が必要となります。

ところが一般のTVパソコンでないタイプのPCの場合のこれらプリインストールされている再生ソフトはCPRMに対応していない場合が多数です。
WinDVDの場合はアップデートだけの場合がありますが、この場合でもPCのメーカーによって有償、無償が分かれています。搭載バージョンによっても対応が異なります。
PowerDVDの場合はバージョンアップとなり、大抵が別途市販製品の購入となります。
WinDVDでは5以降、PowerDVDでは6以降がCPRM記録ディスク再生に対応していますが、PowerDVDの場合は同じナンバーのバージョンでもランクがあって、非対応のバージョンもあったりするので厄介ですが、最近のものでBD再生に対応している市販の再生ソフトならばCPRMに対応しています。

なおWinDVD5やPowerDVD8(当方のバージョンはこれなので)対応はDVD-RAMとDVD-RWのVRモードだけですが、DVD-RのVRモードも再生可能です。これは確認済みです。光学ドライブがCPRMに対応していれば再生ソフトの方が直接ディスクにアクセスして読み込み、再生してくれます。

PCのメーカーサイトに再生ソフトのバージョンアップの項目が無い場合は、市販品の再生ソフトを購入することとなります。その場合はプリインストールバージョンはアンインストールします。
NECの場合は要注意です。ソフトナビゲーターと言うNEC独自のアプリケーション管理ソフトからアンインストールしないとプログラムの残骸が残り、別の再生ソフトのインストールを阻害する場合があります。

代表的なのはCORELのWinDVD、CyberLinkのPowerDVDですが、他にもROXIOのCinePlayer、Jungle:ArcSoftのBDTheatreがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tama80jiさん、連絡が遅くなりましてすみませんでした。
色々調べていただきまして本当にどうもありがとうございました。
非常によくわかりました。また勉強にもなりました。
またわからないことが多々あると思いますが今後ともどうぞ宜しく
お願い致します。

お礼日時:2011/04/22 14:28

PCでCPRM対応VR形式DVD再生環境を用意すればいいだけです。


DVDドライブ、再生ソフト、モニタ環境等、再生表示にかかわるすべての環境を対応させる必要があります。
ライセンスの関係でフリーソフトは存在しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OKWaveXさん。連絡が遅くなりましてすみませんでした。
助かりました。ライセンスの関係でフリーソフトは存在しないというのも
勉強になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!