![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
司法書士法人の本社事務所へ出すのでしょうか?
であれば、司法書士法人は法人でしょうから、貴社や御社でも良いように思います。
しかし、事務所名が『司法書士法人ABC事務所』などであれば、貴所などのほうが良いかもしれませんね。
司法書士法人の営業所的な事務所であれば、貴社や御社というのは合わないように思いますが、営業所的な事務所への手紙であっても、司法書士法人全体に対する手紙であれば、貴社や御社でも良いと思います。
相手はあまり気にしていないと思いますし、特別なルールがあるわけではないと思いますよ。
私だったら、気にするのであれば文面を検討してそのような文言を使わないような文面を考えます。
No.2
- 回答日時:
役所、事務所など・・・・所は会社ではありませんので
「貴所(御所)」となります。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
貴所という表現をあまりみたことがなかったので、
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
事務所でしたら「貴事務所」で。
あるいは「御社」でも。 2番目の例文です。
http://www.chance.jobs/siboudouki/lawyer.html
「貴事務所」の方が適切だと思います。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
「尊称」で検索していたので、このような例文があることに
気づきませんでした。
教えていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 3 2022/07/25 13:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 公正証書遺言による執行者についてお聞きします。 2 2022/05/15 05:03
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 1 2022/07/26 07:42
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- その他(暮らし・生活・行事) 取引先に関する手紙が… 2 2022/06/06 10:59
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産を考えてます。奨学金の返済と生活費が足りません。 4 2022/12/31 01:40
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
弁護士さんに手紙等を発送したいのですが発送するときの宛名について 一般的に宛名は 弁護士○○○○様
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
士業の方の呼び名(手紙などの文中での呼び名)
その他(ビジネス・キャリア)
-
司法書士の呼称
大人・中高年
-
-
4
会社は「貴社」。事務所は何と書くのでしょうか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
司法書士事務所を敬う呼び方
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
6
銀行に送る際の宛名の書き方。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
税理士の方の敬称について
日本語
-
8
【面接】一般企業は「御社」、では法律事務所は?
転職
-
9
司法書士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
取引先の社員の呼び方
-
会社は「貴社」。事務所は何と...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
公益財団法人への文書の書き出...
-
税理士法人○○への応募書類は貴...
-
組合に対しても貴社でいいので...
-
手紙で学校法人や宗教法人はな...
-
「商工会議所」の敬語は何と書...
-
財団法人に送る送付状について
-
出戻りでの志望動機
-
個人店(飲食店)の呼び方
-
貴団っていいますか?
-
相手の会社は、貴社といいます...
-
一般の会社だと「御社」ですが...
-
土地改良区の敬称は、貴所?貴...
-
相手が病院の場合の呼び方について
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
NPO法人をどう呼びますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
取引先の社員の呼び方
-
会社は「貴社」。事務所は何と...
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
会社は『貴社』では、公的な部...
-
税理士法人○○への応募書類は貴...
-
一般の会社だと「御社」ですが...
-
貴団っていいますか?
-
「貴社」を自治体に対しては何...
-
「商工会議所」の敬語は何と書...
-
組合に対しても貴社でいいので...
-
会社には「貴社」。では、裁判...
-
「当社」、「弊社」、「私ども...
-
ブランド名の敬称
-
NPO法人をどう呼びますか?
-
商工会議所や青年会議所などは...
-
「弊職」という言葉を使いますか?
-
事務所は「貴所」?
おすすめ情報