
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ベテラン主婦(40代)です(~_~;)。
たしかに憧れるのはありますね。
特に若い方には、エネルギッシュなところとか、自分の夫にはない部分を相手に求めるような感覚でしょうか。
ですが、若い方はそれなりにまだ若い・・男性としての器の大きさは、やはりある程度経験を重ねた方の方がありますし、どちらもどちらと言えませんが、心の中だけで今のお気持ちをそっと大事にされてはいかがでしょう。
ドキドキ感を楽しむそんな自分が好き、それはそれで
いいと思うんですね。21311329さんには帰れる場所もある、ただ、相手に告白をされたりすると、まだ先のある相手の男性を巻き込んでしまうようなことにもなりかねないし、結局傷つけてしまいますよね。
行動に移してしまうときつい言い方ですが、自分を下げてしまう、そして逆に考えて、もし相手が人妻に手を出すような男性はちょっとどうかしら・・と思ってしまいます。自分の夫が同じだったら嫌だな、と思いますし。
そんな男性を好きになる自分で(自分のプライドってこんなもの?)いいのかな・・・って自分に問いかけてみたり、もう一度夫婦のあり方を見直してみられるいい機会かもしれませんよ~。
結婚もある意味では錯覚、幻想の上になりたっているようなものかもしれませんが、せっかく、9年間も結婚生活を築いてこられたのですから、それをいとも簡単に壊してしまわれないように大事になさって下さい。
大切なのは自分であり、家族、そしてその中で特にお母さん(21311329さんはどうでしょうか)は太陽のような明るく皆んなを照らすような存在であるべきではないでしょうか。
自分も大事、相手も大事、みんなを大切に考えられる
人であって欲しいなと思います~。
少し話が発展してしまいましたが、参考になれば幸いです(^^ゞ
No.5
- 回答日時:
40代前半、結婚13年目です。
結婚後の恋、ありますよ。当然。
今までに5人ぐらいの人を好きになったと思います。
みな既婚者です。で、今日現在も好きな人がいます。
その人たちとは、グループで、時には2人で、ご飯食べたり、映画を観にいったり、買い物したりしてました。私にとってはデートでしたが、彼らは私を「自分のファン」としてみていたようです。泣けるほど好きになった時期もありましたが、深い関係になったことは一度もありませんでした。それは幸いにも、自分が好きになった人たちは、皆妻を大切にするいい男だったからだと思います。それに私自身、そんな場面に遭遇しても、夫を裏切るなんてできなかっただろうとおもいます。昔も今も、夫は世界で一番大切な存在ですから。結婚後、好きになった人たちと今は連絡とってませんが、とろうと思えばいつでもとれるいい関係です。
質問者さんの「ひそかな恋心」は、ご自身でおっしゃってるように「夫に対する愛情のなさ」からきているものではないでしょうか。そういう時は、身近にいる「悪くない」男性であれば誰でも恋愛の対象になる可能性があります。
しかし、外にいるものはよく見えるものです。仮にご主人と別れ、その男性と付き合うようになれば、必ずその人のアラが見えてきます。完璧な人なんてどこにもいません。
私の場合は、誰かを好きな時も、夫の存在は別格としてあったので、元に戻ることができましたが、質問者さんの場合は、少し危ないかもしれませんね。
しかし、ほんとにご主人に冷めておられるのでしょうか。
違うと思います。9年も一緒にいられたわけですから、相性が悪いことはないと思うのです。今、ちょっと2人とも疲れているだけなのでは。
そんな時は「刺激=いつもと違う」が必要です。
これまでに作らなかった料理を作ってみるとか、突然プレゼントしてみるとか。いつもの部屋着をちょっとおしゃれに変えてみるとか。ヘアスタイルやメイクを変えるとか。週末はムードのある店を予約して出かけてみるとか。ありきたりですが、だまされたと思って実行してみてはいかがでしょうか。
それと、質問者さんご自身の生活も、多少毎日がマンネリ化しているのではないですか。仕事でなくても、習い事や趣味、ボランティアなどしてみるといいと思います。ご自分の生活が充実してくると、夫の散らかしモノなんて、何でもなくなりますよ。
既婚者の恋は余裕をもってしたいものです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
我が家は夫が単身赴任で
亭主元気で留守が・・・状態なのですが。
お気持ちはとても良くわかります。
私もたまにお会いする20代の男性をいいなぁ~
と思うことあります!
ただ、行動に移してしまうといろいろ問題が
ありますよね。
愛情がないと言っても、ご主人のある身であることは
事実なので。
>こんな私はいけない女ですか?
いえいえ。そんなことはないと思います。
誰かにどきどきする気持ちを忘れてしまうのは
寂しいし、私は今よりさらに年を取りそうな気がします。
私は、あの人いいなぁ~と思うようになってから
肌のお手入れを念入りにするようになったし
ダイエットしてるし・・・。
私もまだ女だもの!って改めて思ってます。
気持ちだけの想いなら全然いいと思います!
同年代の女性でした。
No.3
- 回答日時:
30代後半になると、ごく普通のことですね。
旦那も同じ感情抱いてると思いますよ。
ただ、相手は旦那が知らない男の方がいいと思いますが。
ばれたときに、ものすごく揉める原因になりますから。
既婚者同士なら、リスクは5分5分なので、そちらの方がいいかと思います。
No.2
- 回答日時:
30代、結婚10年目の専業主婦です。
恋愛観は人それぞれですので、私の場合で答えさせていただきます。
>ひそかな恋心を抱いています。
>家に遊びに来たりするだけで、ドキドキしたり・・・
この程度ならしょっちゅうですよ(笑)
いい男に優しくされれば、誰だってポーっとなるでしょ?
ただ、主人への気持ちは恋愛の甘い味だけでは語れないものなので、「主人と別れてこの人と一緒になりたい」とか「結婚していなければ」とは考えません。
主人への愛情がなくなったら、別の男性と…などと考える前に「別れたい」って言うでしょうね。
子供を抱えて恋する暇がなくなっても主人と一緒にいるよりはずっといいと考えるからです。
主人への愛情と他の男性に対する恋心は別次元ですね。
今のところそこまで考えたことはなく、主人に大きな不満はないので、脳内恋愛(別名妄想)だけで済んでます。
ちょっと変ですか?(⌒▽⌒)アハハ!
No.1
- 回答日時:
まだ新婚なので、異性として誰かを好きになることはありませんが・・・。
夫とは付き合い始めてから現在まで8年くらいになります。
その間にお互い浮気をしたことがありません。
でも、可愛い女の子は「可愛い」と思うし、かっこいい男の人は「かっこいい~」と思います。客観的に見て。
でも一番好きで一緒にいたいのは夫です。
そういうことと同じなのではないでしょうか?
旦那様には「愛情がない」のではなく「ときめきがない」ということでは?
これも新米夫婦の考えるきれい事なのかもしれませんが、映画を見ているときのようなドキドキ感が今たまらないとか・・・。
実際にそれから不倫してしまうとか家庭崩壊になってしまえば「いけない女」になってしまうかもしれないけど、かっこいい人を見てウキウキしている分にはいいんじゃないかしら?と思います。
あまり参考にならないなしら???
26歳女性でした!
新婚さんですか~いいですね!確かに新婚の頃は帰ってくる時間にはお化粧を直したりしてたのにね。一緒にいたいのは夫というのはそうかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 攻撃的なシングルマザーや高齢独身女 7 2023/03/14 11:34
- その他(恋愛相談) 脈なしだと思いますか? 5 2022/09/09 19:42
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- その他(家族・家庭) 専業主婦って色々な考え方や捉え方があると思うのですが、どこか役割分担のように見えて「亭主関白」や「女 3 2022/08/30 13:09
- その他(恋愛相談) 女性が年上の25歳以上差カップルについて 4 2023/01/20 11:14
- 婚活 政略結婚でも、家族愛を育んでいけばよい? 恋愛感情はなくても、家族愛は後からでも作れるものなのか 5 2022/04/06 19:54
- その他(家族・家庭) 長いです。 20代半ば女です。 2歳年上に旦那がいます。 私の質問が悪かったのでしょうか? 旦那の弟 5 2022/10/14 18:01
- カップル・彼氏・彼女 30代以上の男性は恋愛(恋愛相手の女性)に何を求めるでしょうか? 20代前半の女です。 以前2年程付 3 2023/01/27 21:34
- 婚活 恋愛、結婚は諦めるべきか? 恋愛結婚が9割を占めている現状では、非モテは恋愛、結婚を諦めるべきでしょ 7 2023/08/14 21:04
- カップル・彼氏・彼女 自分 個人事業主で既婚者ですが。 数年前まで サラリーマンしていて 思った事は。 30代 独身男性が 1 2022/10/22 05:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
遊んで帰ってきた妻を迎えに行...
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
-
一緒に寝てくれない!Hもしない!
-
酔っ払ってボロボロになって帰...
-
夫の子供っぽい下ネタ言動にど...
-
夫に期待しない方がいい?
-
体調不良のため旅行キャンセル
-
立派な夫にするためには。
-
彼(夫)以外の1人の男性と、...
-
夫の上から目線に悩んでいます。
-
年の差がある50歳の旦那がいま...
-
仕事が忙しくて遅く帰ってくる...
-
関西女→関東男
-
夫が女性と一緒に仕事ー嫉妬心...
-
夫がED? 薬を飲んでる?
-
私が夫に「日曜日どっか出かけ...
-
商社マンの彼について
-
旦那の帰りが遅くて赤ちゃんと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
遊んで帰ってきた妻を迎えに行...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
-
私が夫に「日曜日どっか出かけ...
-
仕事が忙しくて遅く帰ってくる...
-
旦那の帰りが遅くて赤ちゃんと...
-
夫を本気で怒らせてしまいました
-
新卒の新しく入ってきた男の子...
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
-
夫がアダルトDVDを観ることがど...
-
元彼が亡くなって…
-
夫の子供っぽい下ネタ言動にど...
-
旦那が風俗嬢と不倫旅行に行っ...
-
不倫発覚後、パソコンにパスワ...
-
夫が女性と一緒に仕事ー嫉妬心...
-
商社マンの彼について
-
一緒に寝てくれない!Hもしない!
-
私からHに誘った翌日の夫の暴言...
-
酔っ払ってボロボロになって帰...
おすすめ情報