dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代♂です

昨年の秋に職場に入った女性(同年代)
この半年間一緒に仕事をしていて
彼女の考え方、物事の捉え方、価値観、金銭感覚、性格、キャラ、言葉遣い、容姿。
どれをとっても私の捜し求めていた女性にぴったりです
たかが半年で、と言われるかもしれませんが、なんと言うか「相性」というのでしょうか
仕事をしていても私の考えをすぐ読み取ってくれますし、
私も彼女が何を欲しているか解ってしまいます
阿吽の呼吸 ってやつです。

私は彼女に恋愛感情を持っています。
告白すれば自惚れではなく”ある程度”彼女も私の気持ちを受け入れてくれることでしょう

ただの ノロケ になってしまいそうですが、ここに最大にして唯一の問題があります

彼女も私も 既婚者(子供有り)だということです

最初のきっかけもお互いの家庭内の悩みの相談からでした
私もこの年ですから結婚するまでにはいくつかの恋愛も別れも経験しましたが
幸か不幸か所謂浮気はしたことがありませんでした
自分で言うのもなんですが律儀なところがあって今まで決まった相手がいるときは
そういう気持ちになったことはなかったのです

でも今回はそれほど彼女のことが運命の人に思えてしようがありません
一過性の熱病だといわれそうですが
この半年自問自答して気持ちに確信が持てたので「次のステップ」にどう進めばよいか
皆さんのご意見が伺いたくて質問させていただきました

馬鹿な男とお笑いにならずご意見を頂戴したいと思います

A 回答 (10件)

50代、妻と子供の3人家族です。



私が去年まで勤務していた職場には、13年来の付き合いの「仕事上の妻」がいました。
貴方と同じように、
<仕事をしていても私の考えをすぐ読み取ってくれますし、私も彼女が何を欲しているか解ってしまいます。阿吽の呼吸 ってやつです。>
しかも、私の場合は「仕事上の妻」は本当の妻より10歳以上若い。

「仕事上の妻」とは仕事上パートナーであり、部下であり、精神的な愛人です。
彼女とは、必要に応じてTELし、食事もしますが、仕事が休みの日に会うことはありませんし、肉体関係はありません。

知り合ってからしばらくは、Hありの愛人関係も考えました。彼女も望んでいました。
でも、私には家族があり、彼女には彼氏がいます。
私も律儀な人間なので真剣に考えました。
妻以外の女性との付き合いをどこで線をひくか。
導いた結論は、「仕事上の妻」になってもらうことでした。

私は彼女が好きですし、彼女に結婚しようと言えば、多分okしてくれたと思いますが、私の中では、決して言ってはいけない言葉だと肝に銘じています。
彼女が100%満足してくれたとは思っていませんが、13年間いい関係ではいられています。

私は転職しましたが、そろそろ職場に彼女を呼ぼうと思っています。
貴方なら理解して頂けると思いますが、ある程度責任ある仕事を全うするためには、心を許せるパートナーは必要です。
問題はそのパートナーとの付き合い方だと思います。
貴方の年齢であれば、それなりに責任ある仕事を任されていると思いますが、幾多の障害を乗り越えた後、その女性と結婚していい仕事ができますか?

私はどんなにいい女が出現しても、今の妻、今の子供への責任を最優先に考えます。
責任が果たせる範囲で、他の女性と付き合います。
貴方の場合、家庭内の悩みがおありなようなので、私と同じ気持ちにはなれないかも知れませんが・・

「次のステップ」は、職場の女性に素直に気持ちを伝えた上で、今後の展開を話し合ってみては如何ですか?
貴方も書かれている通り、彼女は「ある程度」貴方の気持ちを受け入れてくれそうなのであれば、彼女の真意を確認しなければ、今後の進展はあり得ませんので

 1 職場の同僚or部下
 2 仕事上の妻
 3 W不倫
 4 お互い離婚し結婚

もちろん、私のお勧めは、2番ですが押し付けるつもりはありません。
参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます

心に突き刺さるお言葉です

家族に対する責任ってなんでしょう?
私は家族いや家庭全体に対する愛情はあると思います
このパートナーでなければ今の子供たちは生まれていませんし・・・
そう考えるとこの家庭を潰す権利はないのかもしれません
でも私が妻に対する愛情
それよりも妻が私に対する愛情のことを考えれば
私はすでに父であって夫ではないように思われます
そしてこの二つがそっれていなければ一家の主人ではないようで
すでに私は家庭の一員ではないように感じられています

勘違いされると困りますが
家庭に問題がなければ彼女を好きになっていないかというとそれはありえません
それこそこの半年自問自答してきたことです
彼女を「逃げ道」にしたのではないことは自信を持って申し上げられると思います

恋愛なら彼女を乗り換えることはそれほど責められることではないかもしれません
感情論が主点です

結婚という「契約」は逆に愛情があろうがなかろうが継続する必要があるのでしょう
倫理観といううより責任論が主点でしょうか・・・

彼女の結婚も幸福なものとはいえないようです
子供はご主人の先妻の連れ子で
結婚自体も恋愛感情より「諸事情」(彼女の名誉のためにかけませんが)優先したそうです。

「仕事上の妻」
ものすごく衝撃的な選択しですが、プラトニックであるがため結局は妻以上の存在なのでしょうね
でも13年、お付き合いは40代からなのでしょうが
私はプラトニックを貫けるかどうか・・・・

考えがまとまらないままお礼を書き込んで申し訳ありませんが現在の心境です

お礼日時:2011/04/23 01:49

年齢も近いし、似た経験があります。

お互い既婚者で、理想的と思われる女性と半年ほど職場を過ごした経験があります。でも、幸か不幸か「次のステップ」は全く考慮することはありませんでした。

ちょっと頭のいい女性なら、男の考えを読むことぐらい簡単です。そして、どうしたら異性の好感を持たれるかも経験上承知しています。「騙す」という次元で語ることではなく、弱い(?)メスが強い(?)オスを利用して上手に楽しく生きていいく本能的な知恵なのです。

また、職場での擬似恋愛を、よりよい人間関係として薦めるハウツー本もあります。

独りよがりに勘違いしていないか、確認する必要があるとは思いますが、方法論まではわかりません。「次のステップ」としてラブホに誘ってみれば、はっきりするかも知れません・・・が、それでも、女性側が遊びと考える場合があるので、断定はできません。
    • good
    • 0

彼女がそれほど素敵なのは、私生活が充実しているからです。


円満な家庭と家族があってこその、彼女の魅力ということ。


「次のステップ」...???
    • good
    • 3

単なる浮気心じゃないですか。

家庭を清算してからにしないと、両方の家族や親が悲しみます。
    • good
    • 0

 耳に入らないと思いますが、ただの友達でいた方がお互いのためです。



 離婚して次のステップというのが順当な手順ですが、離婚はそう簡単に出来るものではありません。
 片方だけ離婚して、1年待ち2年待って…気が変わったなんて話もザラです。

 不倫してばれようものなら最悪です。
 お互いのパートナーから慰謝料を請求される可能性もありますし、仕事をクビになる可能性もあります。

 運よく、全てをクリアしてゴールしたとして、お互いを信頼しあえるでしょうか。
 2人は家族を捨てたという「実績」を持った事になるので、パートナーの帰りが遅い時に「浮気してるんじゃないだろうか」という不信感が募ります。


 「マディソン郡の橋」でも観て、今回はあきらめるのがベストかと。
    • good
    • 0

人生の先輩に対して、誠に恐縮ですが、私なりの見解をお伝えさせて頂きます。


既婚とは、離婚した人にも当てはまる言葉ですが、
問題として「既婚」をお使いなので、双方とも結婚しているという前提でよろしいでしょうか。
その前提で・・・


結論としては、
良いパートナーとして、一線を越えない、でもある程度近い関係
を目指すべきではないでしょうか。

全てを捨て去る覚悟をもって、彼女と特別の関係になるような貴方様を、貴方様自身は納得なさるでしょうか。
また、全てを捨て去る覚悟をもって、貴方様と特別の関係になるような彼女を、貴方様はどう評価されるでしょうか。
言うまでもありませんが、「全てを捨て去る覚悟」とは、はなはだしい無責任を意味するやに思われます。

恋愛感情・・ステキなことだと思います。
ただ、人生をどう設計しているか、していくかという考えを既にお持ちであるはずです。
恋愛に深入りすることが、そのお考えと相容れるのか
その辺りがキーになるのではないでしょうか。

もちろん、相手の方もそこの整理がついた上でないといけないでしょう。
また、相手の方の罪悪感などによる心理負担の問題もあります。
お互いに、その辺りを見極めた上でのGOなのであれば、
個人的には、不倫をする人生もありなのかなあと思います。
    • good
    • 0

理想の人にめぐりあった・・・なんて、同じ女性として言われてみたい、うらやましいですね。

きっと、ステキな女性なんでしょう。しかも、相手の彼女もまんざらではない・・・いまは、トキメキで、なにもかも、彼女の一挙一動がキラキラ輝いて見えたりしませんか?
でも、お互いに既婚者で、お子さんもいらっしゃる。
これは、簡単なことではないですよね。

質問者さんは、ご自分でも律儀な性格とおっしゃっていますが、この場合、彼女との新しい未来へのステップのために、わざわざ奥様や子供さんを捨てる・・・・・なんて律儀さは、必要ないのでは?

海峡を越えるにしても、とどまるにしても、それは大人のマナー。
ぜひ、「ひっそりと」お願いします。
じゃないと、彼女も困っちゃうかもしれませんよ。


40代になって、理想の女性とめぐり合えたなんて、果報者です。
大人の恋愛、楽しんでくださいね。
    • good
    • 0

どのように理想と思っても次のステップにすすめなければ,今のうちにご破算にした方が無難です。

    • good
    • 1

こんにちは。

30代既婚女性です。

二人とも離婚して、再婚されたらいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

彼女のきもちは?



慰謝料なんかの金銭的負担は大丈夫なの?

あーお互い既婚者?

離婚してから次のステップでしょ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています