dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今まで音楽機器のようなものを持っておりませんでした。

しかし、大学生になり移動中とか音楽を聴いたり英語を聴いたりしないとダメだなと思いました。


そこで質問なんですが単刀直入にiPodとiPhoneどっちがいいですか?

正直iPhoneは壊れやすいって聞くし、自分はあんま電話するほうじゃないし、赤外線ないのでiPodが勝ってるかなという感じです!


今19歳なんですが、これ持っておけば間違いなしのような携帯音楽機器のオススメ教えてください。

また、出来ればいずれiPhoneも買うと思うんでiPhoneの良さも教えて頂けるとなお嬉しいです!

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

iPod touchにしてはいかがですか? iPod touchは単なる音楽プレーヤーではなく、iPhoneから電話機能と3G通信を取り除いたものです。

音楽を聞くだけでなく、iPhoneのアプリがそのまま使えます。自宅などwifi環境があればiPhoneと同様にネットなどもできます。キャリアメールはありませんが、フリーメールアドレスなどを利用すればメールも使えます。ある意味、スマートフォンのお試し感覚で利用できると思いますよ。

iPhoneなどのスマートフォンは2年縛りの契約が一般的で、一度契約したら解約しづらいですし、月々の費用も数千円かかります。iPod touchでしばらく使ってみて、「やっぱり電話機能も必要、どこでも常にネットにつなげたい」となったらiPhoneにする、というのはどうでしょう。「別にこれでいいや」と思えるかも知れませんし。実際、アプリはiPod touchで楽しんで電話は普通の携帯、という人はけっこう多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然知りませんでした。
ありがとうございます♪

お礼日時:2011/04/22 11:31

私なりの考えなんですが、



純粋に音楽を聴きたい→iPod
パソコンみたいに色々なことがしたい→iPhone

音楽または動画などだけでしたらiPodで充分だと…
iPhoneはアプリなどある意味遊び目的で持つ人が多いのではないでしょうか?


ただiPodは音質があまり良くないので;
オススメはソニーのwalkmanですね、

家電量販店に行って店員さんに聞いていろいろ考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
一度家電量販店に足を運んでみようとおもいます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/22 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!