プロが教えるわが家の防犯対策術!

車のポータブルナビを使っているのですが、車用のシガー電源のみ付属で、AC用が別売です。

室内で使うのでAC電源が必要な時が時々あるのでAC電源が欲しいのですが、これだけ購入すると結構します。

幸い12V出力で容量があるACアダプタが手元にあるので、使いたいのですが、口が違うので入りません。

そこで、今度秋葉へ行った折、この差込部分だけ購入しようと考えています。(ハンダ作業などは問題なし)
そこで質問です。
  この電源口に差込むコネクタ(プラグ?)部分は何か規格などあるのでしょうか?
  規格とまで統一されていなくても、外径と内径、長さなど概ね同じような物が多いのでしょうか?
  (信号ラインではないので、概ね合えば、使えると判断しています、またバッテリーを積んでいるナビなので、切れても即落ちません)

  それとも規格どころか、メーカーでバラバラで、まず互換(流用)などできるのは考えれない状態のでしょうか?

この辺詳しい方お願いします。

なお、シガー線の途中をコネクタにして、手持ちのACアダプタもコネクタにして、差し回す提案は不要です。(コネクタが入手できない場合はそうします)

A 回答 (2件)

20年くらい前だったか、


DCプラグとジャックのEIAJ規格ができました。
(それ以前の規格については知らないです。)
それまでは形状、サイズ、がまちまちだし、
メーカーが違えばまず正常には使えないし、
とはいってもたまたまコネクタメーカーが同じだと?挿せたり、でも電圧が違ったり。
センタープラスかマイナスかが逆だと危険でもありました。

で、EIAJ 規格ではセンタープラスとし、使用電圧(範囲)によってグループ分けし、
電圧が違うものが挿さらないようになっています。
(「挿さればメーカーが違っても使える」ことを保証するものではないです。
 やはり供給側と消費側の仕様が合うもの同士の使用が前提です。)
プラグ部分に「センタープラス」をあらわす浮き彫りがあったりするので、
もしプラスマイナスを逆に使うなら、紛らわしいのでカッターで削り落として
おきましょう。

電気製品に使われてるものは黄色が目印ですが、
秋葉原などで部品として売ってるものは殆ど黒ばかりです。

しかしEIAJは国内規格だし強制ではない(たぶん)ので、海外製品などはいまだに
それ以外のコネクタだったりします。

これから自作などに使うならEIAJ規格品にしておけばいいと思います。
コネクタ変換アダプタや、ミノムシクリップコードを作っておくと
ふと実験したい時に便利です。

あと、現物との嵌り具合で探す場合ですが、
プラグが長くて余るとか、すこしグラグラするけども使える場合もありますが、
逆に、ちゃんと嵌ってるように見えるし嵌った感触もあるのに、テスターで調べると
通じてない、なんてこともありました。
たぶん内側の接触子がうまく触れてないのだと思います、要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく詳しくありがとうございます。

工作も多少するので非常にためになります。

ある程度規格的なものがありそうで安心(期待)できます。

さっそく秋葉に行って探してみます。

お手数をお掛けしました。

お礼日時:2011/04/22 09:49

 EIAJの端子が多いと思うけど。

規格は結構いろいろあります。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/furukawa-ele/parts/pa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

概ね規格があるのですね、これで秋葉で探してみる価値がありそうで安心しました。

お手数をお掛けしました。

お礼日時:2011/04/22 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!