
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
画像から簡単に線画を取り出すには「境界線画抽出」というフリーソフトはどうででょうか?
Vista/Windows7で動きます。ダウンロード後にマニュアルを読む前にちょっとテストするつもりで使ってみただけで、下のような線画画像が生成できます。
ただ、このソフトを使う時には相性のいい画像と悪い画像があって、相性のいい画像だとデッサンのような線画が起動後10秒位で生成できますが、相性の悪い画像から生成する時は根気のいる調整作業が必要になります。
線画を生成した後に塗り絵するとか、いらない部分を消したりとか修正するつもりなら、
最初から加工能力が強力な「PhotoShop」(有料)を使った方がいいでしょう。
写真から線画を生成するだけなら、デジカメ自体に線画生成機能があるデジカメを購入するという方法もあります。
「境界線画抽出」
http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=1291

この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/27 15:10
回答ありがとうございます。
早速使ってみました。
いいですね~~。
こんなものを探していました。。。
そんなデジカメってあるのですか・・・勉強になりました!!
No.2
- 回答日時:
そこそこの機能のフォトレタッチソフトやビュアーなんかであれば、輪郭抽出、ラプラシアンフィルタの機能を備えています。
自分が使ってるIrfan Viewですと、メニューの
[画像]-[フィルタ]-[輪郭検出]
とか。
IrfanView - Official Homepage - one of the most popular viewers worldwide
http://www.irfanview.com/
IrfanView 日本語版のページ
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
No.1
- 回答日時:
線の情報として作られる画像データをベクター画像
ドットの集合として作られる画像データをラスター画像と呼びます。
ですから、ベクターラスター変換で、目的の作業が実現できます。
具体的には、ラスター画像を扱う、Adobe Illustratorのようなソフトが
こういった変換機能を持っています。
またCADソフトにも同様の機能を持つものがあるかもしれません。
ただ、自然画や曲線の非常に多いデータを扱うと
膨大な数の線として変換されるため
処理が非常に重くなることもあります。
独立した専用ツールのほうが使いやすいかもしれません。
フリーのものとしてはInkscapeにこの機能があるほか
いくつものソフトがあるとは思いますが、知りません。
Inkscapeは、ほとんどの作業が行なえるとされるLinuxで
代表的なソフトの一つで、Adobe Illustratorと競合するフリーのソフトです。
正確にはオープンソースで、GPLに基づいて公開されています。
したがって、商用利用などにも制限はありません。
Windowsバージョンもありますが、動かしてみたことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- その他(IT・Webサービス) こんにちは 閲覧ありがとうございます。 会社の宣伝広告様のチラシを作成しております。 家族写真 フリ 2 2022/05/24 15:13
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- フリーソフト 写真に音声を乗せてMP4を作成したい 5 2022/05/20 06:50
- その他(Microsoft Office) 早めの回答よろしくお願いいたします。 福祉施設で広報作成を担当することになりました。 エクセルに写真 2 2022/05/30 20:02
- エステ・脱毛・美容整形 鼻フル整形しましたがまだブスです。 豚鼻解消されてうちカメを見てひどいブスだなとは思わなくなったこと 2 2023/06/16 19:14
- 写真 著作権フリーの無料画像 3 2022/12/07 18:50
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- ノートパソコン ノートパソコン(タブレットにもなるタイプでタッチパネル)で、撮った写真をプロジェクターで拡大して表示 3 2022/07/11 10:35
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の上の文字を消したい
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
12bit画像データについて
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
illustratorの画像をediusへ。
-
画像切り抜きで背景を透過にで...
-
水平に回転するアニメGIFを作り...
-
ドラマとかである監視カメラの...
-
工事写真編集について
-
画像から面積を求めるソフト
-
たなびく旗のアニメーションを...
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
画像やテキストを自由に配置し...
-
CorelDRAWとPhotoshopElements...
-
ASUS Life Frame3 の使い方
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
画像に両矢印を入れたい
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
画像の上の文字を消したい
-
画像から面積を求めるソフト
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
たなびく旗のアニメーションを...
-
ドラマとかである監視カメラの...
-
PDFファイルを任意の角度で回転...
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
susieに似た画像検索・閲覧ソフ...
-
画像切り抜きで背景を透過にで...
-
12bit画像データについて
-
目線を隠すフリーソフト
-
工事写真編集について
-
画像に両矢印を入れたい
-
Photoshop CS2 アニメーション
-
人物画像の姿勢真っ直ぐに修正...
-
フォトショップで画像を開くと9...
-
Microsoft Office Picture mana...
-
サムネイル表示出来るリネーム...
おすすめ情報